トピックス ホームページへ戻る 長野パラリンピック目次へ戻る
アトランタパラリンピック競技大会の概要


1 正式名称1996年アトランタパラリンピック競技大会
[The 1996 Atlanta Paralympic Games]
2 開催時期平成8年(1996年)8月15日(木)〜25日(日)−現地時間−
3 開催主体国際パラリンピック委員会 [International Paralympic Committee]
アトランタパラリンピック組織委員会

[Atlanta Paralympic Organizing Committee]

4 開催都市アトランタ市(アメリカ合衆国ジョージア州)
5 参加国・選手数103か国・地域、選手3,196人
6 日本選手団123名 [選手81名、役員42名]
団長 中島武範((財)日本身体障害者スポーツ協会常務理事)
7 実施競技19競技
 

競 技 競 技 会 場 日本人選手数
男子 女子 合 計
アーチェリー ストーン・マウンテン・パーク
陸上競技 オリンピック・スタジアム 15 19
バスケットボール オムニ・コロシアム
モアハウス大学
12 11 23
ボッチャ エモリー大学
自転車 ストーン・マウンテン・パーク
馬 術 ジョージア国際馬術場
フェンシング マーサー大学
サッカー クラーク・アトランタ大学
ゴールボール ジョージア州立大学
柔 道 アトランタ・メトロポリタン大学
ローンボウルス クラーク・アトランタ大学
パワーリフティング マリオット・マーキュイス
射 撃 ウルフ・クリーク射撃場
水 泳 ジョージア工科大学水泳センター
卓 球 グヴィネット・シビックセンター
車いすテニス ストーン・マウンテン・パーク
バレーボール アレキサンダー記念コロシアム
ラグビー アトランタ・メトロポリタン大学
ヨット ラニエー湖
合 計   58 23 81

※ ラグビーとヨットはデモンストレーション競技


トピックス ホームページへ戻る 長野パラリンピック目次へ戻る