目次へ戻る 前ページ




−平成11年度 医療費の動向−



                 厚生省保険局調査課



(医療保険医療費総額の大きい順)

(単位:億円)
 
 
都道府県
 
医療保険
医療費総額
1 東 京 26,920
2 大 阪 20,250
3 北海道 15,901
4 神奈川 15,269
5 愛 知 14,680
6 福 岡 13,370
7 兵 庫 12,051
8 埼 玉 11,438
9 千 葉 10,011
10 静 岡 7,746
11 広 島 7,481
12 京 都 6,093
13 茨 城 5,732
14 新 潟 5,693
15 熊 本 5,196
16 鹿児島 5,089
17 岡 山 4,979
18 福 島 4,936
19 宮 城 4,920
20 長 野 4,679
21 岐 阜 4,583
22 長 崎 4,352
23 群 馬 4,314
24 山 口 4,220
25 栃 木 4,137
26 三 重 3,986
27 愛 媛 3,907
28 青 森 3,618
29 岩 手 3,471
30 大 分 3,330
31 石 川 3,137
32 秋 田 3,134
33 宮 崎 2,958
34 奈 良 2,894
35 山 形 2,874
36 富 山 2,857
37 沖 縄 2,749
38 香 川 2,700
39 和歌山 2,641
40 滋 賀 2,536
41 高 知 2,442
42 徳 島 2,369
43 佐 賀 2,347
44 福 井 2,019
45 島 根 1,992
46 山 梨 1,876
47 鳥 取 1,555

(医療保険医療費総額に占める
老人医療費の割合の大きい順)
(単位:%)
 
 
都道府県
 
老人医療費
が占める割合
1 高 知 52.5
2 鹿児島 52.0
3 山 口 50.2
4 熊 本 50.1
5 島 根 49.3
6 佐 賀 48.7
7 大 分 48.0
8 長 崎 47.9
9 愛 媛 47.3
10 徳 島 47.2
11 富 山 47.2
12 福 井 47.1
13 鳥 取 46.6
14 香 川 46.4
15 宮 崎 46.4
16 岡 山 46.1
17 秋 田 45.9
18 長 野 45.8
19 石 川 45.8
20 和歌山 45.6
21 山 形 45.3
22 広 島 45.1
23 福 岡 45.1
24 新 潟 44.4
25 福 島 44.1
26 京 都 44.0
27 北海道 43.4
28 山 梨 43.2
29 岩 手 43.1
30 群 馬 42.0
31 岐 阜 41.7
32 三 重 41.4
33 青 森 41.4
34 沖 縄 40.9
35 奈 良 40.3
36 兵 庫 40.2
37 静 岡 40.1
38 茨 城 40.1
39 滋 賀 39.8
40 宮 城 39.2
41 栃 木 39.0
42 大 阪 36.8
43 愛 知 36.0
44 東 京 35.3
45 千 葉 35.2
46 神奈川 34.6
47 埼 玉 34.4

(医療保険医療費総額に占める
入院医療費の割合の大きい順)
(単位:%)
 
 
都道府県
 
入院医療費
が占める割合
1 高 知 44.2
2 北海道 43.1
3 沖 縄 42.7
4 富 山 42.3
5 石 川 42.3
6 熊 本 41.8
7 鹿児島 41.2
8 大 分 41.1
9 山 口 40.5
10 愛 媛 40.2
11 長 崎 39.9
12 福 岡 39.8
13 福 井 39.6
14 島 根 39.6
15 徳 島 39.2
16 宮 崎 38.9
17 京 都 38.8
18 岩 手 38.7
19 香 川 38.0
20 佐 賀 37.9
21 岡 山 37.8
22 福 島 37.6
23 鳥 取 37.3
24 秋 田 36.7
25 滋 賀 36.5
26 山 梨 36.2
27 群 馬 35.9
28 長 野 35.9
29 青 森 35.7
30 山 形 35.4
31 新 潟 35.4
32 広 島 35.2
33 宮 城 34.9
34 奈 良 34.7
35 三 重 34.5
36 和歌山 34.5
37 栃 木 34.4
38 大 阪 34.4
39 静 岡 34.3
40 岐 阜 34.2
41 茨 城 34.2
42 兵 庫 33.9
43 愛 知 33.8
44 東 京 33.2
45 神奈川 33.1
46 埼 玉 33.0
47 千 葉 32.5


目次へ戻る 前ページ