介護保険制度についてへ戻る

介護報酬の主な論点と基本的考え方

−中間とりまとめ−

平成10年10月26日

医療保険福祉審議会介護給付費部会

はじめに

医療保険福祉審議会介護給付費部会においては、4月以来これまで、7回にわたって、介護報酬の主な論点について審議を重ねてきたところであるが、今般、その審議の経過を踏まえ、幅広い関係者の準備や検討に資するよう、主な論点についての基本的考え方をとりまとめ、公表することとした。

従って、ここに示された基本的考え方については、今後の当部会の議論に伴い、変更があり得るものである。また、介護報酬を設定する場合、老人保健福祉部会において検討されている介護保険施設、居宅サービス事業者等の指定基準の検討が前提となるので、その審議状況を踏まえ、ここで示す基本的考え方についても必要に応じて修正等を行う必要がある。

今後、来年度のできる限り早い時期に報酬の骨格を示すことができるよう、主な論点についての基本的考え方を踏まえて、実態調査の方法や残された課題について議論を深めていく予定であり、ここに示された介護報酬設定の基本的考え方について、幅広い関係者の方々の理解と建設的な提言を期待するものである。

A 施設・在宅サービス共通の論点

1 介護報酬における地域差の勘案方法

2 要介護度の改善の誘因の付け方

1)要援護者の要介護度が改善した後、一定期間、何らかの報酬額の支払を続ける方法

2)施設や事業所単位で一定期間の要介護者等の改善状況を包括的に評価する方法

等が考えられるが、2については、具体的な指標の確立や定期的に状況を把 握するための仕組みや、客観的な評価を行うための指標の確立など、大がかりな仕組みが必要であり、今後検討を要する課題が多いことから、実際に行うとすれば、制度創設当初は仕組みが容易でわかりやすい1で行うことが考えられる。

具体的には、

方法が考えられる。

3 国が定める額より低い価格の設定

B 施設サービスにおける介護報酬の論点

1 報酬の基本構造

2 定員別の報酬設定

3 入院・入所期間に応じた報酬設定の考え方

4 必要な医療の評価

【介護療養型医療施設】

【介護老人保健施設】

【介護老人福祉施設】

5 現在の各種加算の取り扱い

6 施設整備費との関係

C 在宅サービスにおける介護報酬の論点

1 訪問介護・訪問看護等における主な論点

【交通費の取扱い】

2 訪問介護に係る主な論点

(1)報酬設定の単位

(2)介護サービス以外の事業に関する管理業務等の取扱い

3 訪問看護に係る主な論点

(1)報酬設定の単位

(2)看護サービス以外の事業に関する管理業務等の取扱い

(3)急性増悪等の場合の訪問看護の給付の在り方

4 通所介護(デイサービス)・通所リハビリ(デイケア)に係る主な論点

(1)報酬設定の単位

(2)入浴、食事、送迎等のサービス内容に応じた評価

5 訪問入浴介護に係る主な論点

6 訪問リハビリに係る主な論点

7 福祉用具貸与に係る主な論点

8 短期入所生活介護・短期入所療養介護に係る主な論点

【介護療養型医療施設等での短期入所療養介護】

【介護老人保健施設での短期入所療養介護】

【短期入所生活介護】

9 痴呆対応型共同生活介護に係る主な論点

10 特定施設入所者生活介護に係る主な論点

11 居宅療養管理指導に係る主な論点

【医師の居宅療養管理指導】

【歯科医師の居宅療養管理指導】

【薬剤師の訪問薬剤管理指導等】

【交通費の取扱い】

12 居宅介護支援(居宅介護サービス計画費)に係る主な論点


介護保険制度についてへ戻る