HOME | 概要に戻る |
番号 | 主任研究者及び所属施設 | 研 究 課 題 名 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
1 | 佐々木 聖 (大阪医科大学) | アレルギー疾患の予知と予防(感作発症に及ぼす胎内環境因子と胎外環境因子) | 12,600 |
2 | 徳 久 剛 史 (千葉大学医学部) | IgE抗体産生調節法の開発に関する研究 | 27,000 |
3 | 名 倉 宏 (東北大学大学院医学系研究科) | 食物アレルギーの予防等に関する研究 | 27,900 |
4 | 西 岡 久寿樹 (聖マリアンナ医科大学) | 慢性関節リウマチの病因解明に関する研究 | 31,500 |
5 | 山 本 一 彦 (東京大学大学院医学系研究科) | 免疫の関与する難病の原因解明のための基盤技術の開発に関する研究 | 39,500 |
6 | 西 間 三 馨 (国立療養所南福岡病院) | 免疫・アレルギー性疾患の症状発現および増悪に関する研究 | 29,600 |
7 | 牧 野 荘 平 (東京アレルギー疾患総合研究所) | 免疫・アレルギー性疾患に対する効果的治療法の開発に関する研究 | 27,900 |
8 | 中 山 俊 憲 (東京理科大学生命科学研究所) | アレルギー発症を制御する細胞内シグナル伝達経路の解明 | 2,700 |
9 | 堀 内 孝 彦 (九州大学医学部) | 新しい細胞表面機能分子としての膜型TNEF−αの機能解析と自己免疫疾患の病態解明への応用 | 2,700 |
10 | 松 浦 栄 次 (岡山大学医学部) | 免疫・アレルギー性疾患の症状発現及び憎悪に関する研究 | 2,700 |
11 | 出 原 賢 治 (九州大学医学部) | IgE産生機構におけるアトピー原因遺伝子の同定に関する研究 | 2,700 |
12 | 反 町 典 子 (東京都臨床医学総合研究所) | アレルギー疾患モデル動物の樹立と解析 | 2,700 |
13 | 野 本 亀久雄 (九州大学生体防御医学研究所) | 移植の免疫寛容に関する研究 | 67,700 |
14 | 北 川 定 謙 ((財)食品薬安全センター) | 臓器移植の社会資源整備に向けての研究 | 48,500 |
15 | 長 澤 俊 彦 (杏林大学医学部) | 臓器移植の基盤整備に関する臨床的研究 | 54,000 |
16 | 小 寺 良 尚 (名古屋第一赤十字病院) | 造血細胞移植と免疫応答に関する研究 | 63,000 |
17 | 藤 田 龍 哉 (札幌医科大学) | 臓器移植の基盤整備に関する臨床的研究 | 2,700 |
18 | 岸 原 健 二 (九州大学生体防御医学研究所) | 免疫系ノックアウトマウスを用いたリンパ球の活性化および免疫寛容に関する研究 | 2,700 |
19 | 中 房 祐 司 (九州大学医学部) | 胸腺内免疫寛容誘導法における信号伝達経路の解析と大動物への応用 | 2,700 |
20 | 堂 野 恵 三 (大阪大学医学部) | 胸腺内microchimerismから見た免疫寛容誘導の研究 | 2,700 |
21 | 星 野 健 (慶應義塾大学医学部) | 胎児期に骨髄移植を施行した特定ドナーに対する免疫寛容の導入に関する研究 | 2,700 |
22 | 工 藤 洋 (国立相模原病院) | 免疫・アレルギー研究事業の企画と評価に関する研究 | 20,000 |
HOME | 概要に戻る |