HOME 研究事業の概要に戻る

平成10年度厚生科学研究費補助金(医療技術評価総合研究事業)採択課題一覧

(単位:千円)
No. 主任研究者名 所 属 施 設 職 名 研  究  課  題  名 交付決定額
1 小林 修平 国立健康・栄養研究所 所長 高齢者の口腔保健と全身的な健康状態の関係についての総合研究 60,000
2 堀内 博 東北大学歯学部 教授 口腔保健診断法の国際標準化に関する研究 5,000
3 菅野 剛史 浜松医科大学医学部 教授 外部精度管理調査の標準化に関する研究 8,160
4 久繁 哲徳 徳島大学医学部 教授 医療テクノロジー・アセスメントに関する研究 10,125
5 亀田 俊忠 医療法人鉄蕉会亀田総合病院 理事長 ケア・マップの実用的研究 5,000
6 鈴木 一夫 秋田県立脳血管研究センター 研究部長 高血圧と関連疾患の疾病管理の研究 10,000
7 櫻井 靖久 (財)医療機器センター 理事 医療機器の医療におけるテクノロジーアセスメントに関する研究 10,000
8 伊賀 六一 (財)日本医療機能評価機構 理事 第三者による病院機能評価活動における評価者機能の確保とその向上に関する研究 14,000
9 福田 敬 東京大学大学院 助手 病院における機能分類と評価体系のあり方に関する実証的研究 16,000
10 今中 雄一 九州大学大学院 助教授 ケースミックス分類に基づく診療パフォーマンスの指標化標準手法の開発研究 3,740
11 北原 光夫 東京都済生会中央病院 副院長 院内感染対策の第三者評価システムの研究開発 7,000
12 開原 茂允 国立大蔵病院 院長 医療情報技術の総合的評価と推進に関する研究 23,000
13 里村 洋一 千葉大学医学部附属病院 教授 診療記録記載用語の標準化と構造化に関する研究 5,500
14 辰巳 治之 札幌医科大学医学部 教授 医療への応用を考えた画像を用いたバーチャル基礎技術研究 3,607
15 大山 永昭 東京工業大学工学部 教授 保健医療福祉分野における電子認証の実施方策に関する研究 5,000
16 吉原 博幸 宮崎医科大学医学部 教授 電子診療録における医療情報交換技術の標準化とその仕様拡張に関する研究 4,000
17 宮坂 勝之 国立小児病院小児医療研究センター 研究室長 在宅医療システムの実用化と経済効果に関する研究 5,500
18 柏原 英彦 国立佐倉病院 副院長 腎不全予防治療指針作成のためのネットワーク利用による医療情報の開発に関する研究 10,000
19 河北 博文 東京都病院協会 副会長 診療情報録の様式並びに記載、コードの統一と診療情報のデータベース化に関する研究 5,000
20 黒川 清 東海大学医学部 部長 遠隔医療の開発及び評価に関する研究 34,950
21 木村 通男 浜松医科大学医学部附属病院 部長 診療施設間医療情報交換の標準化に関する研究 6,000
22 北川 道弘 国立大蔵病院 医長 周産期管理における遠隔医療システムの開発と臨床応用 3,000
23 石垣 武男 名古屋大学医学部 教授 画像観察CRTモニターの医学的安全基準設定に関する研究 8,000
24 前田 知穂 京都府立医科大学 教授 医用画像管理・診断ネットワークシステムの総合的推進による医療の質及び経済効果に関する研究 9,000
25 谷水 正人 国立病院四国がんセンター 医長 患者満足度の向上を目指したネットワークによる医療情報提供体制の検討 12,000
26 秋葉 澄伯 鹿児島大学医学部 教授 インターネットを活用した遠隔医療により離島・へき地における医療の質の向上と医師の確保を図るための研究 10,000
27 島崎 修次 杏林大学医学部 教授 二次医療圏における初期、二次、三次救急医療体制の確立と評価方法の開発に関する研究 10,000
28 杉本 侃 (財)日本中毒情報センター 理事長 化学物質等による集団災害時の救助体制確立に関する研究 4,000
29 長谷川 敏彦 国立医療・病院管理研究所 研究部長 医療法改正に伴う医療提供体制に関する研究 20,410
30 小濱 啓次 川崎医科大学 教授 災害時における広域搬送のシステム作りに関する研究 3,000
31 吉岡 敏治 (財)日本中毒情報センター 理事 中毒情報の自動収集と自動提供システムの構築とそのパイロットスタデイ 8,000
32 辺見 弘 国立病院東京災害医療センター 副院長 災害の種類別シミュレーションモデル作成とその意義の研究 9,250
33 高津 光洋 東京慈恵会医科大学 教授 大規模災害時における死体検案体制に関する研究 3,000
34 下村 健 健康保険組合連合会 副会長 医療提供体制の特異性を反映したDRG/PPS設計方法の研究 5,000
35 中原 泉 (財)歯科医療研修振興財団 理事 歯科医師臨床研修必修化に向けての臨床研修の進め方に関する研究 3,700
36 鵜飼 卓 兵庫県立西宮病院 院長 新しい災害医療教育プログラムの開発研究 3,000
37 山村 秀夫 (財)日本救急医療財団 理事長 プレホスピタル・ケアの向上に関する研究 10,000
38 小濱 啓次 川崎医科大学 教授 へき地・離島医療のシステム作りに関する研究 13,000
39 吉岡 敏治 大阪府立病院 部長 阪神・淡路大震災に係る初期救急医療実態調査および3年間のフォローアップ調査に基づく災害対策の在り方に関する研究 4,000
40 石原 哲 全日本病院協会 委員長 災害医療における民間緊急医療ネットワークの活用のあり方に関する研究 5,000
41 桑原 紀之 自衛隊中央病院 検査部長 災害時、自衛隊における初動医療のあり方に関する研究 4,000
42 坂井 剛 (社)愛知県歯科医師会 理事 かかりつけ歯科医と地域医療支援病院等の連携推進に関する研究 5,000
43 川渕 孝一 日本福祉大学 教授 諸外国における医療の広告規制に関する研究 4,000
44 作田 正義 大阪大学歯学部 教授 歯科医師国家試験における実技能力判定のモデル研究 7,000
45 信川 益明 杏林大学医学部 助教授 救急救命士の需給に関する研究 3,000
46 市来嵜 潔 国立病院東京医療センター 医長 救急医療に関する教育の質の向上に関する研究 3,000
47 河口 豊 広島国際大学 教授 震災後の診療機能の回復手順に関する研究 3,000
48 山本 保博 日本医科大学附属病院 教授 災害初動期におけるトリアージに関する研究 6,000
49 信川 益明 杏林大学医学部 助教授 理学療法士等リハビリテーション関連職種の適正配置に関する研究 3,000
50 渡辺 嘉一 日本歯科大学歯学部 教授 歯科技工士の需給及び養成に関する研究 3,600
51 細田 瑳一 (財)日本心臓血圧研究振興会 理事 医師国家試験等改善に関する研究 7,000
52 筧 淳夫 国立医療・病院管理研究所 研究室長 諸外国の医療施設における施設基準・人員配置基準に関する研究 4,000
53 田中 哲郎 国立公衆衛生院 部長 小児救急医療のあり方に関する研究 4,000
54 菅田 勝也 東京大学大学院 助教授 看護サービスの経済的評価に関する研究 3,000
55 阿部 俊子 群馬大学医学部 講師 パス法による臨床経過の医療管理手法の有用性の研究 4,000
56 上泉 和子 兵庫県立看護大学看護部 助教授 看護技術の開発及び評価に関する研究 4,000
57 岡谷 恵子 日本看護協会 センター長 専門看護師・認定看護師の看護ケア技術とその結果と退院促進事例の分析 3,000
58 井部 俊子 聖路加国際病院 看護部長 看護教育における卒後臨床研修のあり方に関する研究 3,000
59 前田 樹海 長野県看護大学看護学部 助手 看護有資格者の動態を把握するためのシステム開発に関する研究 3,000
60 中島 紀恵子 北海道医療大学看護福祉学部 教授 痴呆性老人グループホームの適正かつ効率的な運営とケアスキル開発に関する研究 3,300
61 菱沼 典子 聖路加看護大学看護学部 教授 看護の質の確保に関する研究 3,000
62 濱口 恵子 東札幌病院 副看護部長 臨床倫理実践のシステムに関する研究 3,000
63 紙屋 克子 筑波大学医科学研究科 教授 「療養上の世話」における生活支援技術の開発 3,000
64 川島 みどり 健和会臨床看護学研究所 所長 老人保健施設における良質な「療養上の世話」の効果に関する研究 5,408
65 野々村 典子 茨城県立医療大学医療学部 教授 リハビリテーション看護の専門性確立のための看護援助分析 3,000
66 島内 節 東京医科歯科大学医学部 教授 早期退院と継続ケアを可能にするケアプラン・システム・マネジメントに関する研究 4,500
67 松田 朗 国立医療・病院管理研究所 所長 医療技術評価総合研究の企画と評価に関する研究 12,000

計  508,750


HOME 研究事業の概要に戻る