報道発表資料 | HOME |
厚生省では、平成12年度予算において、少子化対策の一環として子育て支援の一層の充実を図るため、社会福祉・医療事業団の子育て支援基金の拡充を図ることとした。これに伴い、同事業団では、下記のとおり助成事業の追加募集を実施している。
1 助成の目的
今回の追加募集に当たっては、思春期にある児童の問題や昨今社会問題となっている児童虐待、小・中学生のボランティア活動の推進等の事業を行う社会福祉振興事業者に対して重点的に助成することにより、小・中学生や小・中学生のいる家庭に対する支援を図り、もって子育て支援及び青少年の非行防止・健全育成等の推進を図ることを目的とする。
2 助成対象事業
(1) この助成金の対象は、社会福祉を振興するための事業であって、
テーマ「小・中学生や小・中学生のいる家庭に対する支援事業に関すること」
児童虐待防止のための広報啓発事業、児童買春・児童ポルノ等に関する広報啓発活動事業、引きこもり児童や不登校児童に関する事業、小・中学生のボランティア活動育成事業、ふれあい地域づくり事業等 |
(2) 助成対象とはならない事業は、従来の子育て支援基金募集要領と同様。
3 助成対象事業者
社会福祉の振興に寄与する事業を行う法人又は団体(国又は地方公共団体を除く)であって助成事業の実施体制が整っているもの。
4 助成対象経費
2の助成対象事業を実施するために必要な経費。
5 助成額
(1) 一般分 | …… | 事業内容を勘案して定める。 |
(2) 特別分 | …… | 500万円を上限とする。 |
(3) 地方分 | …… | 200万円を上限とする。 |
6 応募について
募集期間 平成12年4月1日から平成12年5月19日まで
詳細については、社会福祉・医療事業団 (http://www.wam.go.jp/wam/)まで
問合せ先 社会福祉・医療事業団 基金事業部 振興第二課 電話03−3438−9946 厚 生 省 児童家庭局企画課 飯田 (内線3193)
報道発表資料 | HOME |