参考データを.xls形式でダウンロードできます。
| 富山県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 128,851 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 20 | 35,275 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 4 | 54,631 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 富山市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 石川県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 5 | 75,549 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 58,628 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 3,845 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 1 | 63,908 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 4 | 84,000 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 1 | 17,404 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 17 | 167,016 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 1 | 7,523 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 1 | 42,198 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 金沢市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 40,392 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 10 | 17,549 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 1 | 37,994 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 9,167 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 福井県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 125,508 | 知的障害児施設 | 1 | 20,102 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | ▲284 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 2 | 75,749 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 1 | 36,490 | |||
| 山梨県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 2 | 108,254 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 1 | 20,000 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 1 | 8,825 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 長野県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 2 | 42,000 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 長野市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 2 | 26,282 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 岐阜県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 1 | 9,547 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 1 | 20,000 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 10 | 92,895 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 1 | 39,664 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 岐阜市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 静岡県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 51,346 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 1 | 29,180 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 2 | 13,590 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 3 | 24,164 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 1 | 5,674 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 1 | 3,997 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 1 | 10,500 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 2 | 55,505 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 1 | 5,500 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 静岡市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 浜松市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 愛知県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 名古屋市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 1 | 31,465 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 30 | 24,695 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 豊橋市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 豊田市 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 0 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||
| 三重県 | |||||
| 施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
施設種別 | カ所数 | 国庫負担 (補助) 予定額  | 
| 千円 | 千円 | ||||
| 特別養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者通勤寮 | 0 | 0 | 
| 養護老人ホーム | 0 | 0 | 知的障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 
| ショート専用居室(床) | 0 | 0 | 知的障害者総合援護施設 | 0 | 0 | 
| 老人短期入所施設 | 0 | 0 | 知的障害者福祉工場 | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(A型) | 0 | 0 | 知的障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 
| 軽費老人ホーム(ケアハウス) | 0 | 0 | 知的障害児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅複合型施設 | 0 | 0 | 知的障害児通園施設 | 0 | 0 | 
| 老人デイサービスセンター | 0 | 4,092 | 肢体不自由児施設 | 0 | 0 | 
| 在宅介護支援センター | 0 | 0 | 肢体不自由児療護施設 | 0 | 0 | 
| 高齢者生活福祉センター | 0 | 0 | 肢体不自由児通園施設 | 0 | 0 | 
| 痴呆性老人グループホーム | 0 | 0 | 心身障害児総合通園センター | 0 | 0 | 
| 肢体不自由者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児施設 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者更生施設 | 0 | 0 | 重症心身障害児(者)通園事業施設 | 0 | 0 | 
| 視覚障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童養護施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚・言語障害者更生施設 | 0 | 0 | 情緒障害児短期治療施設 | 0 | 0 | 
| 内部障害者更生施設 | 0 | 0 | 児童自立支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者療護施設 | 0 | 0 | 母子生活支援施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉ホーム | 0 | 0 | 保育所 | 0 | 0 | 
| 身体障害者授産施設 | 0 | 0 | へき地保育所 | 0 | 0 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 0 | 0 | 乳児院 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 0 | 0 | 児童家庭支援センター | 0 | 0 | 
| 身体障害者福祉工場 | 0 | 0 | 子育て支援のための拠点施設 | 0 | 0 | 
| 身体障害者通所ホーム | 0 | 0 | 児童館 | 0 | 0 | 
| 身体障害者デイサービスセンター | 0 | 0 | 児童センター | 0 | 0 | 
| 補装具製作施設 | 0 | 0 | 救護施設 | 0 | 0 | 
| 点字図書館 | 0 | 0 | 宿所提供施設 | 0 | 0 | 
| 聴覚障害者情報提供施設 | 0 | 0 | 婦人相談所 | 0 | 0 | 
| 盲人ホーム | 0 | 0 | 婦人保護施設 | 0 | 0 | 
| 市町村障害者生活支援センター | 0 | 0 | 社会事業授産施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(入所) | 0 | 0 | 社会福祉士養成施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者更生施設(通所) | 0 | 0 | 老朽民間社会福祉施設 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 0 | 0 | 余裕教室活用促進事業 | 0 | 0 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 0 | 0 | |||