報道発表資料 | HOME |
1.一般被保険者分と退職被保険者分を合わせた収入合計は、7兆8,366億円で、対前年度2.2%(1,701億円)の伸びである。支出合計は、7兆5,430億円で、対前年度1.3%(992億円)の伸びである。
収支差引額は、2,936億円(対前年度伸率31.9%、増加額709億円)で、国庫支出金精算額等を差し引いた実質収支差引額は、2,575億円(対前年度比伸率22.3%、増加額469億円)となっている。
2.このうち、一般被保険者分の収支状況については、収入合計6兆5,040億円、支出合計6兆2,377億円で、収支差引額が2,663億円、実質収支差引額が2,575億円となっているが、
これを単年度経常収支(実質収支差引額から「基金繰入金」及び「繰越金」を除いたもの)でみると、赤字額は862億円減少しその総額は△292億円となったが、依然として赤字基調が続いている。
3.赤字額が減少した要因としては、平成8年度については、対前年度の収入の伸び(4.1%)が支出の伸び(4.6%)を下回っていたのに対して、平成9年度については、対前年度伸び率が収入で2.2%、支出で1.3%となっており、支出の伸びを収入の伸びが上回っていることによる。
支出が減少した主な要因は、保険給付費の伸びが前年度の伸びに比べて小さかったこと(9年度伸び率0.2%、増加額110億円、8年度伸び率3.5%、増加額1,723億円)が挙げられる。
収入について見ると、保険料(税)収入の伸びが前年度に比べて大きかった(9年度伸び率5.2%、増加額1,426億円、8年度伸び率4.6%、増加額1,197億円)。一方、財源不足の補填等のための一般会計繰入金(法定外)(9年度伸び率△7.8%、△244億円、8年度伸び率6.6%、増加額192億円)、基金繰入金(9年度の伸び率△40.1%、△263億円、8年度伸び率13.5%、増加額78億円)、繰越金(9年度伸び率△5.9%、△162億円、8年度伸び率△3.7%、△105億円)が減少している。
4.単年度経常収支ベースでみると、赤字保険者は、1,543保険者で前年に比べて574保険者、赤字額511億円それぞれ減少し、総額は、1,135億円となっている。
5.実質収支ベースでみると、赤字保険者は132保険者で前年度に比べて17保険者増加したものの赤字額は69億円減少し、645億円となっている。
6.平成9年度の市町村国保の単年度経常収支の状況は、9年度の健保法等の改正の影響で保険給付費の伸びが鈍化したことによる一時的な好転と見込んでおり、今後とも高齢化の進展等に伴う医療費の増加等支出の増加が見込まれ、引き続き厳しい状況にあると考えられる。
(1) 国民健康保険の財政状況 (市町村)
(注) (1) 億円未満四捨五入のため合計金額と各科目の合算額とは一致しない。
科目
8年度
9年度(見込み)
合計の対前
年度増減額合計の対
前年度比
合計
一般被保険者分
退職被保険者分
合計
一般被保険者分
退職被保険者分
収
入保険料(税)
億円
27,309億円
23,449億円
3,860億円
28,734億円
24,659億円
4,075億円
1,426%
105.2
国庫支出金
27,841
27,841
0
28,424
28,424
0
583
102.1
療養給付費交付金
8,889
0
8,889
9,111
0
9,111
221
102.5
都道府県支出金
946
946
0
980
980
0
35
103.7
一般会計繰入金(法定分)
3,817
3,817
0
3,859
3,859
0
42
101.1
一般会計繰入金(法定外)
3,108
3,108
0
2,864
2,864
0
△ 244
92.2
基金繰入金
656
656
0
393
393
0
△ 263
59.9
繰越金
2,743
2,604
139
2,581
2,474
106
△ 162
94.1
その他
1,356
1,324
32
1,420
1,385
34
64
104.7
合 計
76,665
63,746
12,919
78,366
65,040
13,326
1,701
102.2
支
出総務費
1,857
1,857
0
1,889
1,889
0
32
101.7
保険給付費
50,953
38,223
12,730
51,063
38,114
12,949
110
100.2
老人保健拠出金
19,260
19,260
0
19,959
19,959
0
699
103.6
保健事業費
411
411
0
460
460
0
49
111.9
その他
1,957
1,858
99
2,059
1,955
104
102
105.2
合 計
74,438
61,609
12,829
75,430
62,377
13,053
992
101.3
収支差引額
2,227
2,136
90
2,936
2,663
273
709
131.9
国庫支出金精算額等
△ 120
△ 30
△ 90
△ 361
△ 88
△ 273
△ 240
-
実質収支差引額
2,106
2,106
0
2,575
2,575
0
469
122.3
単年度経常収支
(一般会計繰入(法定外)のうち、赤字補填額を除いた場合)-
△ 1,154
(△ 2,927)-
-
△ 292
(△ 1,969)-
-
-
(2) 「単年度経常収支」とは「実質収支差引額」から「基金繰入金」及び「繰越金」を除いたものである。
(2) 実質収支黒字・赤字保険者の状況 (単位:億円)
年度 | 黒字保険者 | 赤字保険者 | 赤字保険者の内訳 | |||||
新規赤字保険者 | 継続赤字保険者 | |||||||
保険者数 | 金額 | 保険者数 | 金額 | 保険者数 | 金額 | 保険者数 | 金額 | |
5 | 3,127 | 3,127 | 125 | △ 665 | 49 | △ 5 | 76 | △ 660 |
6 | 3,107 | 2,777 | 144 | △ 687 | 76 | △ 32 | 68 | △ 655 |
7 | 3,097 | 2,761 | 152 | △ 684 | 79 | △ 28 | 73 | △ 656 |
8 | 3,134 | 2,820 | 115 | △ 714 | 41 | △ 19 | 74 | △ 696 |
9 | 3,117 | 3,221 | 132 | △ 645 | 61 | △ 17 | 71 | △ 629 |
(3) 単年度経常収支黒字・赤字保険者の状況 (単位:億円)
年度 | 黒字保険者 | 赤字保険者 | 赤字保険者の内訳 | |||||
新規赤字保険者 | 継続赤字保険者 | |||||||
保険者数 | 金額 | 保険者数 | 金額 | 保険者数 | 金 額 | 保険者数 | 金額 | |
6 | 1,094 | 361 | 2,157 | △ 1,721 | 951 | △ 339 | 1,206 | △ 1,382 |
7 | 1,092 | 305 | 2,157 | △ 1,374 | 642 | △ 277 | 1,515 | △ 1,097 |
8 | 1,132 | 505 | 2,117 | △ 1,646 | 535 | △ 174 | 1,582 | △ 1,472 |
9 | 1,706 | 843 | 1,543 | △ 1,135 | 395 | △ 104 | 1,148 | △ 1,032 |
照会先 厚生省保険局国民健康保険指導室 代表:[現在ご利用いただけません] 内線:3263
報道発表資料 | HOME |