報道発表資料 HOME


平成9年度厚生科学研究「母乳中のダイオキシン類に関する調査」
中間報告


I 4都府県(埼玉県、東京都、石川県、大阪府)調査

目的; 母乳中のダイオキシン類の濃度の測定及び、母乳を通じて乳児に移行するダイオキシン類の総量を推計するとともにダイオキシン類(ダイオキシン異性体(PCDD)+ダイベンゾフラン異性体(PCDF))の濃度に影響を与える因子を探ることを目的とする。

2 調査計画

A. 実施期間; 平成9年度〜10年度
B. 対象地域; 4都府県(埼玉県・東京都・石川県・大阪府)において次のa)b)に該当する地域を各1カ所ずつ選定

a)大都市又は廃棄物処理場付近の地域
b)a)以外の地域等
C. 調査対象者; 調査対象地区において、次のa)〜d)のすべてに該当する者のうち25〜29 歳の者5名、30〜34歳の者5名。
a)第1子出産直後の授乳婦
b)原則として調査対象地域に10年以上居住しており、1年以内に転居予定のない者とするが、地域の実情により居住期間を別途検討する。
c)健康に異常の見られない者
d)本研究に協力が得られる者
D. 母乳の採取

 出産後おおむね5日目、30日目、150日目、300日目の母乳を採取。

II 保存母乳調査(大阪府)

目的; 凍結保存している母乳脂肪中のダイオキシン類の濃度を測定し、大阪府における過去の母乳中のダイオキシン類の平均濃度の年次推移をみる。
調査計画; 大阪府公衆衛生研究所において凍結保存している1973年〜1996年(1987年を除く)の凍結保存母乳脂肪を使用。各年ごとに25〜29歳の初産婦の出産後3か月未満の間に採取した凍結保存母乳脂肪から等量ずつ混合した均一混合物を各年1検体としてそのダイオキシン類濃度を測定する。

III 調査結果

 本調査研究は2年計画で実施しているが、今年度実施した調査内容を中間的に取りまとめたところ、次のような結果が得られた。

1 4都府県調査

A. 対象地域・調査検体数

 本調査研究においては、各地域の調査対象者数を10人としているが、今回、中間的に集計した検体数は第1回目が68、第2回は43で、地域別の検体数は(表1)のとおりであった。

B. 母乳中のダイオキシン類濃度・廃棄物処理施設からの距離

 母乳中のダイオキシン類の濃度は、第1回目に採取した68検体の平均は、脂肪1g(グラム)当たり17.4pg(ピコグラム)、第2回目に採取した43検体の平均は脂肪1g当たり15.2pgであった(表2)
 廃棄物処理施設から居住地までの距離は、東京都、石川県では大都市又は廃棄物処理施設付近よりもその他の地域等の方が短くなっており、地域区分の評価に当たっては、その点を考慮する必要がある。
 また、廃棄物処理施設からの距離と、1回目の母乳に含まれる脂肪1g中のダイオキシン類濃度及び母乳100g中のダイオキシン類濃度との間には相関はみられない(図1図2)。
 調査対象者の居住年数は当初10年以上を目標としたが、若い女性は結婚に伴う転居等が多く長期在住者を確保することが困難な地域もあり、検体の確保を優先したことから10年以上の居住歴を持つものに限定することはできなかった。
 今回の調査結果は中間的な取りまとめであり、最終的な評価については当初予定した検体数の集計を待って行う必要がある。

2 保存母乳調査(大阪府)

 各年19〜39検体(平均28.2検体)を混合し、各年1検体として測定。測定に使用した検体数は合計649。
 母乳中のダイオキシン類濃度は1973年から1996年にかけてほぼ半分近くに減少しており、TEQ濃度の減少率はPCDDに比べPCDFの方が大きかった(表3図3)。
 また、Co−PCBはPCDD、PCDFよりも大きく減少していた(表3図4)。

(注) pg: ピコグラム、1gの1兆分の1の量、10−12g
TEQ: Toxic Equivalents(毒性等量)
ダイオキシン類のそれぞれの毒性をTCDDに換算して合計したもの
TCDD: 2,3,7,8-Tetrachlorodibenzo-p-dioxin
PCDD: polychlorinated dibenzo-p-dioxin
PCDF: polychlorinated dibenzofuran
Co−PCB: Coplanar PCB

(表1)対象地域・調査検体数

都府県 地域区分 対象地域 調査検体数
第1回 第2回
埼玉県 A.廃棄物処理施設付近
B.その他
所沢市
秩父市周辺地域
10

東京都 A.大都市
B.その他
世田谷区
あきる野市周辺地


石川県 A.廃棄物処理施設付近
B.その他
奥能登地域
金沢市


大阪府 A.大都市
B.その他
大阪市
府県境周辺地域
10
10
    68 43


(表2)母乳中のダイオキシン類濃度・廃棄物処理施設からの距離

都府県 地域区分 廃棄物処理施設からの
平均距離(km)
ダイオキシン類濃度の平均(第1回) ダイオキシン類濃度の平均(第2回)
pgTEQ/g脂肪 pgTEQ/100g pgTEQ/g脂肪 pgTEQ/100g
埼玉県 A.
B.
1.9
4.0
20.9
16.5
40.8
49.7
18.0
14.0
74.3
58.0
東京都 A.
B.
6.0
2.9
18.8
17.1
67.4
48.0
17.8
6.6
59.0
29.6
石川県 A.
B.
7.7
2.1
12.7
16.5
34.5
61.5
13.0
14.5
45.6
67.1
大阪府 A.
B.
2.2
4.9
18.3
18.1
57.9
47.7
15.8
16.4
64.4
59.1
  3.8 17.4 50.3 15.2 59.9


廃棄物処理施設からの距離と1回目の母乳に含まれる脂肪1g中のダイオキシン類濃度の関係の図


廃棄物処理施設からの距離と1回目の母乳100g中のダイオキシン類濃度の関係の図


(表3)保存母乳中のダイオキシン類調査

(TEQpg/g脂肪)
年度 PCDD PCDF PCDD+PCDF Co-PCB
'73
'74
'75
'76
'77
'78
'79
'80
'81
'82
'83
'84
'85
'86
14.3
14.6
15.9
13.6
12.8
13.6
13.0
11.6
12.7
13.3
14.1
14.4
12.2
11.4
11.4
17.5
14.3
12.3
13.7
13.0
13.5
11.8
9.8
10.3
10.1
10.2
9.1
8.2
25.6
32.1
30.2
25.9
26.5
26.6
26.4
23.4
22.5
23.7
24.2
24.6
21.3
19.6
31.4
31.4
28.0
23.0
22.2
25.3
20.1
16.6
15.6
15.0
16.4
12.7
11.1
10.9
'88
'89
'90
'91
'92
'93
'94
'95
'96
13.4
14.1
12.3
11.1
10.9
11.0
11.8
9.3
9.5
8.3
7.4
8.9
7.4
6.7
6.7
7.0
6.3
6.8
21.7
21.5
21.1
18.5
17.5
17.7
18.8
15.6
16.3
12.7
11.5
10.8
10.7
8.6
8.8
8.3
7.9
7.8


ダイオキシンの推移の図


Co−PCBの推移の図


問い合わせ先
 児童家庭局母子保健課
 北島・武田(3173)
 直通 3595−2544


報道発表資料 HOME