がん遺伝子治療臨床研究合同作業部会
1 | 日 時 | 平成9年3月12日(水)15:00〜17:00 |
2 | 場 所 | 文部省1A会議室(1階) |
3 | 出席者 | 寺田主査・部会長、小澤、北川、高久、豊島、貫和、吉田の各委員 〔事務局〕 遠藤研究助成課長、大坂科学研究費助成企画室長、伊藤学術調査官 他(文部省) 下田厚生科学課長、西沢研究企画官 他(厚生省) |
4 | 議 題 | (1)東京大学医科学研究所附属病院の遺伝子治療臨床研究実施計画について (2)岡山大学医学部附属病院の遺伝子治療臨床研究実施計画について (3)その他 |
5 | 議事概要 |
氏 名 | 担当分野(評価項目) | ||
◎ | 寺田 委員 | 総 括 | |
小澤 委員 | 基礎 | 有効性・安全性評価(ウイルス・ベクターの安全性など) | |
北川 委員 | 有効性・安全性評価(対象疾患、遺伝子の種類・構造) | ||
笹月 委員 | 有効性・安全性評価(免疫、遺伝子の種類・構造) | ||
山崎 委員 | 有効性・安全性評価(規格及び試験法、製法など) | ||
吉倉 委員 | 有効性・安全性評価(遺伝子の種類・構造、一般毒性) | ||
腎細胞がん 吉田 委員 |
臨床 | 対象疾患及びその選定理由、実施計画 | |
肺がん 上田 委員 |
実施計画、有効性など | ||
肺がん 貫和 委員 |
対象疾患及びその選定理由、実施計画 | ||
高久 委員 | 全般 | ||
豊島 委員 |
(4)本WG/作業部会の議事要旨について、これを原則公開とすることが了承された。
(5)次回会議の日程について、5月6日(火)の午後を目途に調整を行うこととなった。
問い合わせ先 厚生省大臣官房厚生科学課 担 当 山本(内3807) 電 話 (代)[現在ご利用いただけません] (直)03−3595−2171