ホームページへ戻る
一覧へ戻る
年金住宅融資貸付金利の改定について
年金福祉事業団の被保険者住宅資金の貸付金利が次のとおり改定されます。
+-------------------------------------------+------+------+------+--------+-----+
I 区 分 I現 行I改定後I改定幅I適用時期I備考 I
+-------------------+----------------------+------+------+------+--------+-----+
I一般住宅 I一般貸付金 I 3.38%I 3.28%I-0.10%I I I
I居住面積 +----------------------+------+------+------+ I I
I50平方メートル以上 I特別貸付金 I 3.50%I 3.40%I-0.10%I I I
I125平方メートル以下I I I I I I I
+-------------------+----------------------+------+------+------+ I I
I大型住宅A I一般貸付金 I 3.40%I 3.30%I-0.10%I I I
I居住面積 I I I I I I I
I125平方メートル超 +----------------------+------+------+------+ I I
I165平方メートル以下I特別貸付金 I 3.65%I 3.55%I-0.10%I I I
+-------------------+----------------------+------+------+------+ I I
I大型住宅B I一般貸付金 I 3.40%I 3.30%I-0.10%I I I
I居住面積 I I I I I I I
I165平方メートル超 +----------------------+------+------+------+ I I
I280平方メートル以下I特別貸付金 I 3.80%I 3.70%I-0.10%I I I
+-------------------+----------------------+------+------+------+ I I
I I一般貸付金 I 3.38%I 3.28%I-0.10%I平成8年I I
I I(165平方メートル以下) I I I I I I
I +----------------------+------+------+------+9月9日I I
I住宅改良 I 〃 I 3.50%I 3.30%I-0.20%I以降の申I I
I I(165平方メートル超) I I I I I I
I +----------------------+------+------+------+込み受理I I
I I特別貸付金 I 3.50%I 3.40%I-0.10%I分に係るI I
+-------------------+----------------------+------+------+------+もの I I
I二世代承継償還(延長後) I 3.60%I 3.50%I-0.10%I I I
+-------------------------------------------+------+------+------+ I I
I通勤用住宅 I 3.70%I 3.60%I-0.10%I I I
+-------------------------------------------+------+------+------+ I I
I親子助け合い住宅 I 3.50%I 3.40%I-0.10%I I I
+-------------------------------------------+------+------+------+ I I
Iウィークエンドライフ住宅 I 3.70%I 3.60%I-0.10%I I I
+-------------------------------------------+------+------+------+ I I
Iセカンドライフ住宅 I 3.50%I 3.40%I-0.10%I I I
+------------------+-----------------------+------+------+------+ I I
I I自己居住用 I 3.15%I 3.05%I-0.10%I I I
I年金災害 +-----------------------+------+------+------+ I I
I I激甚災害の場合 I 3.00%I − I − I I I
I I(据置期間中) I I I I I I
I復興融資 +-----------------------+------+------+------+ I I
I I被災した親の居住用 I 3.35%I 3.25%I-0.10%I I I
+------------------+-----------------------+------+------+------+--------+-----+
(参考)
1 年金住宅融資貸付
厚生年金保険や国民年金の被保険者のための住宅資金の貸付金利が改正されます
。厚生年金保険の被保険者が1,570万円を借り入れた場合の返済金は次のよう
になります。
(元利均等25年償還)
区 分 返済月額 返済総額
一般住宅 一般貸付 800万円 現行(A) 78,437円 2,353 万円
居住面積 3.38% → 3.28% 改定(B) 77,591 2,328
50平方メートル以上 特別貸付 770万円 差額
125平方メートル以下 3.50% → 3.40% (B)-(A) −846 −25
大型住宅A 一般貸付 800万円 現行(A) 79,151 2,375
居住面積 3.40% → 3.30% 改定(B) 78,302 2,349
125平方メートル 超 特別貸付 770万円 差額
165平方メートル以下 3.65% → 3.55% (B)-(A) −849 −26
大型住宅B 一般貸付 800万円 現行(A) 79,785 2,394
居住面積 3.40% → 3.30% 改定(B) 78,932 2,368
165平方メートル 超 特別貸付 770万円 差額
280平方メートル以下 3.80% → 3.70% (B)-(A) −853 −26
(注)一般住宅(共同住宅のみ)の居住面積は、新築住宅又は新築住宅購入の場合で昭和
63年9月30日以前に建築確認申請を行ったもの、既存(中古)住宅購入又は住宅改良の
場合は、40平方メートル以上とします。
2 最近における年金住宅融資金利改定の経緯
平成 7年10月16日 平成 7年11月13日 平成 8年4月8日
区 分 から から から
平成 7年11月12日 平成 8年4月7日 平成 8年9月8日
一般住宅 一般貸付 3.15 % 3.13 % 3.38 %
特別貸付 3.20 3.20 3.50
大型住宅A 一般貸付 3.15 3.15 3.40
特別貸付 3.20 3.20 3.65
大型住宅B 一般貸付 3.15 3.15 3.40
特別貸付 3.20 3.20 3.80
財投金利 3.15 − 3.40
(7.10.16 改定) (8. 3.15 改定)
問い合わせ先 厚生省年金局資金管理課
担 当 立石(内3346)
電 話 (代)[現在ご利用いただけません]
(直)3501-0635
年金福祉事業団
(代)3502-2481
ホームページへ戻る
一覧へ戻る