ホームページへ戻る
一覧へ戻る
「組換えDNA技術応用医薬品等の製造のための指針」に係る確認について
平 成 8 年 9 月 1 2 日
厚生省薬務局研究開発振興課
製造計画の概要について
(1)今般、組換えDNA技術応用医薬品等の製造のための指針(以下「組換えDNA
製造指針」という。)に基づき、2社から2件の組換え体に係る製造計画の確認申
請があり、中央薬事審議会バイオテクノロジー特別部会において同計画を審議した
結果、当該計画に利用される設備・装置及びその運営管理方法等が組換えDNA製
造指針に適合しており、安全に製造できることを確認し、本年9月12日厚生大臣
に答申するものである。
(2) 組換えDNA製造指針に係る確認を受けた製造計画一覧
製 造 計 画 の 概 要
製造業者名
挿入DNAの 組換え体の 生 産 物
及び所在地 宿 主
由来 安全度分類 (期待される効能等)
山之内製薬 チャイニーズハムス ヒトメラノーマ GILSP 組織プラスミノーゲン活
(株) ター卵巣由来 細胞 性化因子誘導体(t-PA誘
東京都中央区 細胞 導体)
日本橋本町二 (血栓溶解剤)
丁目3番11号
旭化成工業 大腸菌 グラム陽性桿菌 GILSP ウリカーゼ
(株) (K12株) (尿酸の測定等)
大阪府大阪市
北区堂島浜一
丁目2番6号
(注)山之内製薬(株)の品目は、既に確認した製造計画と製造業者、組換え体及び生
産物は同じであるが、製造方法及び製造設備の異なるものである。
(3)今回、確認申請のあった組換え体に係る製造計画の特徴は、次のとおりである。
・宿主は、チャイニーズハムスター卵巣由来細胞及び大腸菌(K12株)であり、非病原
性である。
・組換え体の安全度はGILSPで、病原性の可能性があるカテゴリー2以上の分
類に相当するものはない。
(参考)既に組換えDNA製造指針に係る確認を受けた製造計画
年 度 メーカー 生 産 物 備 考
昭和61年度 4 社 5 件
昭和62年度 23 33
昭和63年度 12 13
平成 元年度 12 17
平成 2年度 9 10
平成 3年度 7 8
平成 4年度 10 10
平成 5年度 8 11
平成 6年度 13 27
平成 7年度 11 32
(注) 平成7年度は、平成8年3月7日現在
問い合わせ先 厚生省薬務局研究開発振興課
担 当 森口(内2791)
電 話 (代)[現在ご利用いただけません]
(直)3595-2430
ホームページへ戻る
一覧へ戻る