(イ) 公的サービス・コスト負担計算書
(単位:百万円、百万円未満四捨五入)
平成10年度 | 平成11年度 | 平成12年度 | |||
(基礎年金事業) | |||||
基礎年金事業費 | △12,789,834 | △13,386,779 | △14,332,865 | ||
(内訳科目) | |||||
国等への補助金(共済組合負担金を除く) | △5,278,049 | △4,978,535 | △4,527,817 | ||
国等以外への補助金(共済組合負担金を除く) | △800,252 | △791,056 | △768,687 | ||
基礎年金給付費 | △6,711,387 | △7,617,183 | △8,535,351 | ||
予備費 | 0 | 0 | △501,000 | ||
その他経費的支出 | △146 | △5 | △10 | ||
事業収入 | 12,692,885 | 13,304,736 | 13,818,736 | ||
基礎年金事業収入(当該特別会計が直接徴収するもの) | 4,334,355 | 4,437,114 | 4,654,479 | ||
(内訳科目) | |||||
国民年金勘定より受入 | 2,960,658 | 2,971,637 | 3,092,488 | ||
国家公務員共済組合連合会等拠出金収入 | 1,373,697 | 1,465,477 | 1,561,991 | ||
基礎年金事業収入(厚生保険特別会計からの繰入の形態をとるもの) | 8,316,218 | 8,825,332 | 9,129,679 | ||
(内訳科目) | |||||
厚生保険特別会計年金勘定より受入 | 8,314,437 | 8,823,469 | 9,127,240 | ||
支払調整金受入 | 1,781 | 1,863 | 2,439 | ||
利子事業収入 | 38,457 | 38,620 | 30,259 | ||
(内訳科目) | |||||
預託金利子収入 | 38,457 | 38,620 | 30,259 | ||
雑収入 | 3,856 | 3,670 | 4,319 | ||
(内訳科目) | |||||
小切手支払未済金収入 | 0 | 0 | 0 | ||
返納金 | 2,388 | 2,495 | 2,716 | ||
支払調整金受入(他勘定より繰入) | 0 | 0 | 3 | ||
雑入 | 1,469 | 1,175 | 1,600 | ||
非資金取引処理前差引収支 | △96,949 | △82,042 | △514,129 | ||
貸倒引当金繰入額 | △49 | △0 | △544 | ||
非資金取引処理後差引収支 | △96,998 | △82,043 | △514,673 | ||
基礎年金事業収支 | △96,998 | △82,043 | △514,673 | ||
当期剰余・欠損金 | △96,998 | △82,043 | △514,673 | ||
期首繰越剰余・欠損金 | 1,139,822 | 1,042,824 | 960,781 | ||
繰越剰余・欠損金 | 1,042,824 | 960,781 | 446,108 |
平成10年度 | 平成11年度 | 平成12年度 | |||
(国民年金事業) | |||||
国民年金事業費 | △5,929,435 | △5,680,437 | △6,006,414 | ||
(内訳科目) | |||||
国等への補助金(共済組合負担金を除く) | △3,011,874 | △3,025,964 | △3,160,294 | ||
国民年金給付費 | △2,893,295 | △2,630,461 | △2,735,355 | ||
予備費 | 0 | 0 | △82,000 | ||
その他経費的支出 | △24,266 | △24,012 | △28,764 | ||
事業収入 | 5,095,379 | 5,135,997 | 5,051,303 | ||
国民年金事業収入(厚生保険特別会計から繰入の形態をとるもの) | 93 | 61 | 128 | ||
(内訳科目) | |||||
支払調整金受入 | 93 | 61 | 128 | ||
国民年金事業収入(当該特別会計が直接徴収するもの) | 91,392 | 108,083 | 121,152 | ||
(内訳科目) | |||||
保険料収入 | 91,392 | 108,083 | 121,152 | ||
国民年金事業収入(他勘定からの繰入の形態をとるもの) | 4,663,012 | 4,700,299 | 4,633,386 | ||
(内訳科目) | |||||
基礎年金勘定より受入 | 2,782,801 | 2,674,831 | 2,570,389 | ||
福祉年金勘定より受入 | 0 | 0 | 2 | ||
業務勘定より受入 | 1,880,211 | 2,025,468 | 2,062,995 | ||
利子収入 | 336,751 | 323,554 | 292,670 | ||
(内訳科目) | |||||
預託金利子収入 | 336,751 | 323,554 | 292,670 | ||
雑収入(当該特別会計が直接徴収するもの) | 4,132 | 4,000 | 3,967 | ||
(内訳科目) | |||||
小切手支払未済金収入 | 41 | 33 | 33 | ||
返納金 | 2,548 | 2,613 | 2,583 | ||
雑入 | 1,543 | 1,353 | 1,351 | ||
非資金取引処理前差引収支 | △834,056 | △544,440 | △955,111 | ||
貸倒引当金繰入額 | △129,969 | △108,498 | △475,790 | ||
雑損 | △1,193 | △950 | △1,109 | ||
雑益 | 649 | 277 | 0 | ||
減価償却費 | △5,030 | △5,204 | △5,314 | ||
非資金取引処理後差引収支 | △969,599 | △658,815 | △1,437,324 | ||
財源措置(上記財源措置[目的税]を除く) | 1,326,490 | 1,322,664 | 1,363,651 | ||
財源措置(一般会計から繰入・・・法律で予め繰入が定められているもの) | 1,326,490 | 1,322,664 | 1,363,651 | ||
国民年金収支 | 356,891 | 538,535 | △73,673 | ||
(事業外収支) | |||||
事業外収入 | 3,847 | 6,548 | 4,577 | ||
前年度業務勘定剰余金受入 | 3,847 | 6,548 | 4,577 | ||
事業外収支 | 3,847 | 6,548 | 4,577 | ||
当期剰余・欠損金 | 360,737 | △670,397 | △69,096 | ||
期首繰越剰余・欠損金 | 1,270,386 | 1,012,162 | 1,188,912 | ||
国民年金勘定積立金繰入 | △618,962 | △493,647 | △499,787 | ||
繰越剰余・欠損金 | 1,012,162 | 1,188,912 | 620,028 |
平成10年度 | 平成11年度 | 平成12年度 | |||
(福祉年金事業) | |||||
福祉年金事業費 | △97,998 | △71,819 | △69,015 | ||
(内訳科目) | |||||
国等への補助金(共済組合負担金を除く) | 0 | 0 | △5 | ||
福祉年金給付費 | △97,998 | △71,819 | △68,670 | ||
予備費 | 0 | 0 | △340 | ||
その他経費的支出 | △0 | △0 | △1 | ||
事業収入 | 242 | 243 | 152 | ||
福祉年金事業収入(厚生保険特別会計からの繰入の形態をとるもの) | 0 | 0 | 2 | ||
(内訳科目) | |||||
支払調整金受入 | 0 | 0 | 2 | ||
雑収入 | 242 | 243 | 150 | ||
(内訳科目) | |||||
返納金 | 204 | 154 | 147 | ||
支払調整金受入(他勘定より繰入) | 0 | 0 | 3 | ||
雑入 | 38 | 89 | 0 | ||
非資金取引処理前差引収支 | △97,756 | △71,576 | △68,864 | ||
貸倒引当金戻入額 | 0 | 93 | 0 | ||
非資金取引処理後差引収支 | △97,756 | △71,483 | △68,864 | ||
財源措置(上記財源措置[目的税]を除く) | 88,828 | 80,734 | 68,369 | ||
財源措置(一般会計から繰入・・・法律で予め繰入が定められているもの) | 88,828 | 80,734 | 68,369 | ||
福祉年金事業収支 | △8,928 | 9,251 | △494 | ||
当期剰余・欠損金 | △8,928 | 9,251 | △494 | ||
期首繰越剰余・欠損金 | 17,892 | 8,964 | 18,215 | ||
繰越剰余・欠損金 | 8,964 | 18,215 | 17,721 |
平成10年度 | 平成11年度 | 平成12年度 | |||
(業務事業) | |||||
業務事業費 | △2,043,932 | △2,063,152 | △2,257,303 | ||
(内訳科目) | |||||
人件費(共済組合負担金を含む) | △44,393 | △44,220 | △47,072 | ||
旅費 | △1,028 | △911 | △1,272 | ||
物件費 | △33,286 | △33,476 | △37,018 | ||
国等への補助金(共済組合負担金を除く) | △1,881,418 | △1,901,255 | △2,091,289 | ||
国等以外への補助金(共済組合負担金を除く) | △83,505 | △83,015 | △80,128 | ||
予備費 | 0 | 0 | 0 | ||
その他経費的支出 | △302 | △276 | △523 | ||
事業収入 | 1,913,179 | 1,938,625 | 2,144,005 | ||
業務事業収入(当該特別会計が直接徴収するもの) | 1,913,037 | 1,938,604 | 2,143,649 | ||
(内訳科目) | |||||
国民年金勘定より受入 | 32,711 | 38,292 | 53,300 | ||
印紙売捌収入 | 1,880,211 | 1,900,205 | 2,090,281 | ||
雑収入 | 116 | 106 | 68 | ||
利子事業収入 | 141 | 22 | 356 | ||
(内訳科目) | |||||
預託金利子収入 | 141 | 22 | 356 | ||
非資金取引処理前差引収支 | △130,753 | △124,527 | △134,798 | ||
賞与引当金繰入額 | △5 | 0 | 0 | ||
賞与引当金戻入額 | 0 | 25 | 57 | ||
退職給与引当金繰入額 | △9 | △27 | 0 | ||
退職給与引当金戻入額 | 0 | 0 | 18 | ||
減価償却費 | △753 | △877 | △893 | ||
非資金取引処理後差引収支 | △131,520 | △125,406 | △135,617 | ||
財源措置(上記財源措置[目的税]を除く) | 129,940 | 124,329 | 114,084 | ||
財源措置(一般会計から繰入・・・法律で予め繰入が定められているもの) | 129,940 | 124,329 | 114,084 | ||
業務事業収支 | △1,580 | △1,077 | △21,532 | ||
(施設運営事業) | |||||
施設運営事業費 | △147 | △27 | △1 | ||
(内訳科目) | |||||
物件費 | △4 | △0 | △1 | ||
その他経費的支出 | △143 | △27 | 0 | ||
事業収入 | 172 | 31 | 34 | ||
施設運営事業収入(当該特別会計が直接徴収するもの) | 172 | 31 | 34 | ||
(内訳科目) | |||||
国民年金勘定より受入 | 172 | 31 | 34 | ||
非資金取引処理前差引収支 | 25 | 4 | 33 | ||
雑損 | △457 | △538 | △703 | ||
雑益 | 4,384 | 4,978 | 17,033 | ||
減価償却費 | △3,012 | △3,507 | △3,574 | ||
非資金取引処理後差引収支 | 940 | 937 | 12,789 | ||
施設運営事業収支 | 940 | 937 | 12,789 | ||
(福祉施設事業) | |||||
福祉施設事業費 | △14,938 | △13,264 | △15,079 | ||
(内訳科目) | |||||
旅費 | △173 | △158 | △438 | ||
物件費 | △8,183 | △7,357 | △9,848 | ||
国等への補助金(共済組合負担金を除く) | △1,466 | △1,511 | △1,597 | ||
国等以外への補助金(共済組合負担金を除く) | △1,335 | △1,390 | △1,485 | ||
その他経費的支出 | △3,780 | △2,849 | △1,712 | ||
事業収入 | 18,443 | 15,612 | 20,470 | ||
福祉施設事業収入(当該特別会計が直接徴収するもの) | 18,443 | 15,612 | 20,470 | ||
(内訳科目) | |||||
国民年金勘定より受入 | 18,333 | 15,603 | 20,470 | ||
雑収入 | 109 | 9 | 0 | ||
非資金取引処理前差引収支 | 3,505 | 2,348 | 5,391 | ||
非資金取引処理後差引収支 | 3,505 | 2,348 | 5,391 | ||
福祉施設事業収支 | 3,505 | 2,348 | 5,391 | ||
(事業外収支) | |||||
事業外支出 | △3,847 | △6,548 | △4,578 | ||
前年度剰余金国民年金勘定へ繰入 | △3,847 | △6,548 | △4,577 | ||
印紙買戻費 | 0 | 0 | △1 | ||
事業外収支 | △3,847 | △6,548 | △4,578 | ||
当期剰余・欠損金 | △982 | △4,341 | △7,931 | ||
期首繰越剰余・欠損金 | 25,451 | 24,469 | 20,128 | ||
繰越剰余・欠損金 | 24,469 | 20,128 | 12,197 |