平成18年度継続事業に関する事業評価書(事後評価書)
以下のそれぞれの施策目標(下線部)ごとに事業評価書を掲載しています。
評価結果の要旨はこちらから →
平成18年度継続事業に関する事業評価書要旨 (
PDF:179KB)
基本目標1 | 安心・信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること |
施策目標3 | 利用者の視点に立った、効率的で安心かつ質の高い医療サービスの提供を促進すること |
3-I | 利用者の視点に立った、効率的で質の高い医療サービスを実現するため、情報提供体制を推進すること
1 | 地域医療連携のための電子カルテシステム導入補助事業 (PDF:156KB) |
|
施策目標4 | 広域を対象とした高度先駆的な医療や結核・難病などの専門的医療等(政策医療)を推進すること |
4-I | 政策医療を着実に実施すること
2 | 国立がんセンターにおけるがん予防・検診研究センターの開設 (PDF:141KB) |
|
施策目標11 | 全国民に必要な医療を保障できる安定的・効率的な医療保険制度を構築すること |
11-I | 適正かつ安定的・効率的な医療保険制度を構築すること
3 | 老人医療費適正化推進事業 (PDF:129KB) |
|
基本目標5 | 労働者の職業能力の開発及び向上を図るとともに、その能力を十分に発揮できるような環境を整備すること |
施策目標1 | 雇用の安定・拡大を図るための職業能力開発の枠組みを構築すること |
1-I | キャリア形成支援システムを整備すること
4 | フリーター等若年者のキャリア形成支援機能の強化 (PDF:145KB) |
5 | 求人、新規学卒者等の求める能力の明確化の促進 (PDF:134KB) |
|
基本目標6 | 男女がともに能力を発揮し、安心して子どもを産み育てることなどを可能にする社会づくりを推進すること |
施策目標5 | 子どもが健全に育成される社会を実現すること
6 | 児童ふれあい交流促進事業 (PDF:127KB) |
|
施策目標7 | 親子ともに健康な生活を確保すること
|
施策目標8 | 総合的な母子家庭等の自立を図ること |
8-II | 母子家庭の母等の自立のための就業支援を図ること
8 | 特定事業推進モデル事業 (PDF:122KB) |
|
基本目標9 | 高齢者ができる限り自立し、生きがいを持ち、安心して暮らせる社会づくりを推進すること |
施策目標4 | 介護保険制度の適切な運営等を通じて、介護を必要とする高齢者への支援を図ること |
4-I | 介護保険制度の適切な運営を図ること
9 | 要介護認定実態調査事業 (PDF:292KB) |
10 | 介護認定平準化研修事業 (PDF:203KB) |
|
基本目標11 | 国民生活の向上に関わる科学技術の振興を図ること |
施策目標2 | 研究を支援する体制を整備すること |
2-I | 厚生労働科学研究費補助金の適正かつ効果的な実施を確保すること
11 | 難治性疾患克服研究費 (PDF:135KB) |
|
基本目標12 | 国民生活の利便性の向上に関わるIT化を推進すること |
施策目標1 | 厚生労働省電子政府構築計画等を推進すること
12 | 電子入札システムの導入 (PDF:217KB) |
|
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。
(次のアイコンをクリックしてください。)
|