| 政策体系 | 番号 | |
| 基本目標 | 2 | 安心・快適な生活環境づくりを衛生的観点から推進すること |
| 施策目標 | 3 | 安全で質が高く災害に強い水道を整備すること |
| III | 未普及地域における水道水の整備を図ること | |
| 担当部局・課 | 主管部局・課 | 健康局水道課 |
| 関係部局・課 |
| 実績目標1 | 水道未普及地域を解消すること | ||||||||
(実績目標を達成するための手段の概要)
|
|||||||||
| (評価指標) 水道未普及人口(千人) |
H11 | H12 | H13 | H14 | H15 | ||||
| 4,571 | 4,341 | 4,203 | 4,066 | - | |||||
(備考)
|
|||||||||
|
|
|||||
|
|||||
|
・水道の面的整備はほぼ終わりつつあるとはいえ、未だに約4%、500万人の未普及人口を残しており、これを早急に解消することは、言うまでもなく緊急の課題である。
|