戻る

障害保健福祉総合研究事業採択課題一覧

(単位:千円)
  事業名 主任研究者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 障害保健福祉総合研究事業 仲村 英一 (財)結核予防会 理事長 国際生活機能分類(ICF)の活用のあり方に関する研究 12,000
2 障害保健福祉総合研究事業 渡辺 義文 山口大学医学部高次神経科学講座 教授 精神保健の健康教育に関する研究 5,000
3 障害保健福祉総合研究事業 岩崎 榮 日本医科大学 常務理事 精神保健サービスの評価とモニタリングに関する研究 10,000
4 障害保健福祉総合研究事業 大野 裕 慶應義塾大学 保健管理センター 教授 精神疾患の呼称変更と効果に関する研究 7,000
5 障害保健福祉総合研究事業 北川 定謙 埼玉県立大学 学長 精神障害者の社会復帰に向けた地域体制整備に関する研究 4,000
6 障害保健福祉総合研究事業 佐久間 肇 国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 医療相談開発部長 高位頸髄損傷者の在宅生活支援システムの開発 3,500
7 障害保健福祉総合研究事業 坂口 正之 大阪市立大学大学院生活科学研究科 教授 障害者プラン(障害者基本法第7条の2に規定される障害者基本計画を具体化するための重点施策実施計画)、それに基づく行政サービス等の評価指標に関する研究 4,500
8 障害保健福祉総合研究事業 稲垣 真澄 国立精神・神経センター精神保健研究所 知的障害部 診断研究室長 知的障害者の社会参加を妨げる要因の解明とその解決法開発に関する研究 6,000
9 障害保健福祉総合研究事業 坂口 亮 全国肢体不自由児施設運営協議会 会長 発達障害児のリハビリテーション(医療・療育)の標準化と地域における肢体不自由児施設の機能に関する研究 7,000
10 障害保健福祉総合研究事業 小野寺 昇 川崎医療福祉大学医療技術学部 教授 障害者のエンパワメント向上のためのスポーツ活動への参加および自立基盤づくりの評価に関する支援研究 5,000
11 障害保健福祉総合研究事業 寺島 彰 国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所 社会適応システム開発室長 利用者主体の障害者地域サービスのあり方についての研究 6,000
12 障害保健福祉総合研究事業 太田 裕治 お茶の水女子大学生活科学部 助教授 脊髄損傷者用歩行補助装具の開発 3,000
13 障害保健福祉総合研究事業 大野 耕策 鳥取大学医学部 教授 知的障害のある人への適正な医療の提供に関する研究 7,000
14 障害保健福祉総合研究事業 李 俊哉 国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 眼科医長 視覚障害者に対する生活訓練地域支援システムの構築に関する研究 4,500
15 障害保健福祉総合研究事業 浦田 重治郎 国立精神・神経センター武蔵病院 副院長 措置入院制度の適正な運用に関する研究 9,000
16 障害保健福祉総合研究事業 中山 剛 国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所 障害工学研究部研究員 高位頸髄損傷者の座薬挿入動作支援機器に関する研究 3,000
17 障害保健福祉総合研究事業 中野 敏子 明治学院大学社会学部社会福祉学科 教授 障害当事者参加型の福祉サービス運営・評価のプログラム開発に関する研究 5,000
18 障害保健福祉総合研究事業 岡本 允夫 近畿大学理工学部 教授 ペースメーカー装着者の就労や社会参加の促進に向けた高周波電磁波干渉における誤動作防止用電磁波防護服の開発及び利用に関する研究 9,500
19 障害保健福祉総合研究事業 大熊 由紀子 大阪大学大学院人間科学研究科 教授 障害者の社会的理解の促進及び自己決定の支援、自己選択の支援等の権利擁護に関する研究 5,000
20 障害保健福祉総合研究事業 小川 浩 社会福祉法人横浜やまびこの里 仲町台発達障害センタ− 次長 ジョブコーチによる地域就労支援のあり方とジョブコーチの人材養成に関する研究 6,600
21 障害保健福祉総合研究事業 楠本 欣史 心身障害者福祉協会 国立コロニーのぞみの園 理事長 知的障害者施設における援助システムに関する研究 8,000
22 障害保健福祉総合研究事業 小林 繁市 北海道社会福祉事業団 伊達市地域生活支援センタ− 所長 知的障害者の利用者主体の地域生活援助サービス推進に関する研究 5,000
23 障害保健福祉総合研究事業 中邑 賢龍 香川大学 教育学部 助教授 言語的コミュニケーションが困難な重度障害児・者の自己決定・自己管理を支える技法の研究とマニュアルの開発 5,000
24 障害保健福祉総合研究事業 三澤 昭文 (福)全国社会福祉協議会・全国身体障害者施設協議会 副会長(調査研究担当) 療護施設における電子情報を用いた個別支援のあり方に関する基礎研究 4,000
25 障害保健福祉総合研究事業 三星 昭宏 近畿大学理工学部土木工学科 教授 障害者交通施策が当事者自立に及ぼす効果評価と実効性ある施策に関する研究 −交通バリアフリー法後の福祉のまちづくり新展開− 4,000
26 障害保健福祉総合研究事業 渡邊 能行 京都府立医科大学医学部 教授 精神障害者等が快適に安全に生活するためのインフラの整備に関する研究 −身体合併症、アメニティ、身体的健康度とQOLについて− 11,250
27 障害保健福祉総合研究事業 赤居 正美 国立身体障害者リハビリテーションセンタ−研究所 運動機能系障害研究部部長 関節拘縮の力学解析に基づく治療機器の開発 5,000
28 障害保健福祉総合研究事業 浅井 邦彦 医療法人 静和会 浅井病院 理事長 入院中の精神障害者の人権確保に関する研究 12,000
29 障害保健福祉総合研究事業 飯田 雅子 財団法人鉄道弘済会総合福祉センタ−弘済学園 園長 強度行動障害を中核とする支援困難な人たちへの支援に関する研究 4,800
30 障害保健福祉総合研究事業 飯田 勝 埼玉県総合リハビリテーションセンタ− 総長 法改正に伴う身体障害者更生相談所及び知的障害者更生相談所の判定のあり方に関する研究 15,000
31 障害保健福祉総合研究事業 井上 剛伸 国立身体障害者リハビリテーションセンタ−研究所 福祉機器開発部福祉機器開発室長 被介助者の負担計測に基づく移乗介助方法の評価 6,000
32 障害保健福祉総合研究事業 河村 宏 (財)日本障害者リハビリテーション協会情報センター 情報センター長 災害時に障害者を支援する情報システムに関する研究 10,000
33 障害保健福祉総合研究事業 佐藤 光源 東北大学大学院医学研究科 教授 精神障害者の偏見除去等に関する研究 5,400
34 障害保健福祉総合研究事業 関 寛之 国立身体障害者リハビリテーションセンタ−病院 院長 脊椎損傷者の褥そうリスクマネジメントに関する研究 4,000
35 障害保健福祉総合研究事業 長岡 正範 国立身体障害者リハビリテーションセンタ− 診療部長 高次脳機能障害者に対する連続したサービスの提供に関する研究 10,000
36 障害保健福祉総合研究事業 中島 克己 神奈川県立精神保健福祉センタ− 所長 都道府県・市町村等における精神保健福祉施策の充実に関する研究 10,000
37 障害保健福祉総合研究事業 平元 東 北海道療育園 常務理事・園長 重症心身障害児のライフサイクルを考慮した医療のあり方に関する総合的研究 5,000
38 障害保健福祉総合研究事業 藤田 紘一郎 東京医科歯科大学大学院 国際環境寄生虫病学分野 教授 介助犬の適応障害と導入及び効率的育成に関する調査研究 −身体障害者に対する有用性と課題− 4,500
39 障害保健福祉総合研究事業 堀江 まゆみ 白梅学園短期大学 教授 地域生活における障害をもつ人のためのセイフティ・ネットの構築及びセルフ・アドボカシー支援 5,000
40 障害保健福祉総合研究事業 守屋 裕文 埼玉県立精神保健総合センタ− 診療局長兼地域保健局長 精神医療の地域化や専門的医療に関する研究 8,000
41 障害保健福祉総合研究事業 山上 晧 東京医科歯科大学・難治疾患研究所 教授 精神障害者の自傷他害行為への対応と、その防止に関する医療体制等の整備に関する研究 8,000
42 障害保健福祉総合研究事業 白澤 政和 大阪市立大学生活科学部 教授 障害者ケアマネジメントの総合的推進に関する研究 6,000
43 障害保健福祉総合研究事業 竹島 正 国立精神・神経センタ−精神保健研究所精神保健計画部 部長 精神病院・社会復帰施設等の評価及び情報提供のあり方に関する研究 8,000
44 障害保健福祉総合研究事業 多屋 淑子 日本女子大学家政学部 助教授 重症心身障害児のQOL向上を支援するための衣生活に関する研究 2,430
45 障害保健福祉総合研究事業 樋口 輝彦 国立精神・神経センタ−国府台病院 副院長 精神病院等の設備構造及び人員配置の在り方に関する研究 9,000
46 障害保健福祉総合研究事業 前田 茂 岡山大学歯学部附属病院歯科麻酔科 講師 知的障害者の歯科治療におけるノーマライゼーションに関する研究 4,800
302,780


トップへ
戻る