戻る

新興・再興感染症研究事業採択課題一覧

(単位:千円)
  事業名 主任研究者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 新興・再興感染症研究事業 小竹 久平 国立感染症研究所 企画調整主幹 新興・再興感染症研究事業の企画及び評価に関する研究 10,000
2 新興・再興感染症研究事業 岡田 全司 国立療養所近畿中央病院
臨床研究センター結核研究部
部長 結核菌症の病態解明に基づく新たな治療法等の開発に関する研究:〔抗結核キラーTリンパ球・結核殺傷蛋白による病態解明に基づく結核ワクチン(サブユニット−・DNA−・リコンビナントBCG−ワクチン)・化学療法剤の開発による新しい治療・予防・診断法〕 60,000
3 新興・再興感染症研究事業 竹内 勤 慶應義塾大学医学部 教授 赤痢アメーバ症等寄生虫症ハイリスク群に対する予防法等の開発に関する研究 24,000
4 新興・再興感染症研究事業 山本 茂貴 国立感染症研究所食品衛生微生物部 部長 ビブリオ・バルニフィカスによる重篤な経口感染症に関する研究 28,000
5 新興・再興感染症研究事業 島田 馨 東京専売病院 病院長 生物テロに使用される可能性の高い病原体による感染症の蔓延防止、予防、診断、治療に関する研究 60,000
6 新興・再興感染症研究事業 山本 保博 日本医科大学附属病院
高度救命救急センター
主任教授、
部長
国内での発生が稀少のため知見が乏しい感染症対応のための技術的基盤整備に関する研究 16,000
7 新興・再興感染症研究事業 近藤 健文 慶應義塾大学医学部 教授 大規模感染症発生時における行政機関、医療機関等の間の広域連携に関する研究 24,000
8 新興・再興感染症研究事業 石川 信克 (財)結核予防会結核研究所 副所長 都市部における一般対策の及びにくい特定集団に対する効果的な感染症対策に関する研究 60,000
9 新興・再興感染症研究事業 廣田 良夫 大阪市立大学大学院
医学研究科公衆衛生学
教授 インフルエンザ予防接種のEBMに基づく政策評価に関する研究 28,000
10 新興・再興感染症研究事業 中村 好一 自治医科大学保健科学講座公衆衛生学部門 教授 経口細菌感染症の広域的・散発的発生時の実地疫学的・調査手法等の開発に関する研究 20,000
11 新興・再興感染症研究事業 牧野 正彦 国立感染症研究所病原微生物部 部長 ツベルクリン検査、BCG等に代わる結核等の抗酸菌症に係る新世代の診断技術及び予防技術の開発に関する研究 36,000
12 新興・再興感染症研究事業 高島 郁夫 北海道大学大学院獣医学研究科 教授 野生げっ歯類及びダニ類に由来する感染症の予防、診断及び疫学に関する研究 24,000
13 新興・再興感染症研究事業 清野 宏 大阪大学微生物病研究所 教授 粘膜ワクチン開発の基礎となるアジュバントに関する研究 36,000
14 新興・再興感染症研究事業 山田 章雄 国立感染症研究所獣医科学部 部長 動物由来感染症対策としての新しいサーベイランスシステムの開発に関する研究 18,000
15 新興・再興感染症研究事業 高山 直秀 東京都立駒込病院小児科 小児科医長 成人麻疹の実態把握と今後の麻疹対策の方向性に関する研究 24,000
16 新興・再興感染症研究事業 渡邊 治雄 国立感染症研究所細菌部 部長 パルスフィールドゲル電気泳動法(Pulsed-Field Gel Electrophoresis, PFGE)の標準化及び画像診断を基盤とした分散型システムの有効性に関する研究 30,000
17 新興・再興感染症研究事業 岡部 信彦 国立感染症研究所感染症情報センター センター長 効果的な感染症発生動向調査のための国及び県の発生動向調査の開発に関する研究 30,000
18 新興・再興感染症研究事業 倉田 毅 国立感染症研究所 副所長 感染症診断・検査手法の精度管理並びに標準化及びその普及に関する研究 30,000
19 新興・再興感染症研究事業 小室 勝利 国立感染症研究所安全性研究部 部長 未知の感染症のリスク評価に関する研究 8,000
20 新興・再興感染症研究事業 宮城島 一明 京都大学大学院医学研究科社会健康医学専攻健康政策管理学 助教授 感染症及び感染症対策の国際的動向に関する研究 7,000
21 新興・再興感染症研究事業 森 亨 (財)結核予防会結核研究所 所長 再興感染症としての結核対策確立のための研究 45,000
22 新興・再興感染症研究事業 森島 恒雄 名古屋大学医学部保健学科 教授 インフルエンザの臨床経過中に発生する脳炎・脳症の疫学及び病態に関する研究 30,000
23 新興・再興感染症研究事業 神谷 齊 国立療養所三重病院 病院長 乳幼児に対するインフルエンザワクチンの効果に関する研究 27,000
24 新興・再興感染症研究事業 田代 眞人 国立感染症研究所ウイルス製剤部 部長 新型インフルエンザ対策に関する総合研究 27,000
25 新興・再興感染症研究事業 熊本 悦明 札幌医科大学医学部
泌尿器科学教室
名誉教授 性感染症の効果的な発生動向調査に関する研究 16,000
26 新興・再興感染症研究事業 神谷 正男 北海道大学大学院獣医学研究科寄生虫医学教室 教授 エキノコックス症の監視・防御に関する研究 23,000
27 新興・再興感染症研究事業 鈴木 守 群馬大学医学部 教授 マラリアの病態疫学、流行予測及び感染動向に関する研究 14,000
28 新興・再興感染症研究事業 太田 伸生 名古屋市立大学医学部 教授 日本住血吸虫等世界の寄生虫疾患の疫学及び予防に関する研究 16,000
29 新興・再興感染症研究事業 池 康嘉 群馬大学医学部 教授・施設長 新型の薬剤耐性菌のレファレンス並びに耐性機構の解析及び迅速・簡便検出法に関する研究 24,000
30 新興・再興感染症研究事業 荒川 宜親 国立感染症研究所
細菌・血液製剤部
部長 薬剤耐性菌の発生動向のネットワークに関する研究 30,000
31 新興・再興感染症研究事業 倉辻 忠俊 国立国際医療センター
臨床検査部
部長 院内感染の発症リスクの評価及び効果的な対策システムの開発等に関する研究 22,000
32 新興・再興感染症研究事業 吉川 泰弘 東京大学大学院農学生命科学研究科実験動物学教室 教授 輸入動物が媒介する動物由来感染症の実態把握及び防御対策に関する研究 24,000
33 新興・再興感染症研究事業 上原 至雅 国立感染症研究所生物活性物質部 部長 輸入真菌症等真菌症の診断・治療法の開発と発生動向調査に関する研究 21,000
34 新興・再興感染症研究事業 岩崎 琢也 国立感染症研究所感染病理部 研究員
(併任職員)
重症エンテロウイルス脳炎の疫学的及びウイルス学的研究並びに臨床的対策に関する研究 24,000
35 新興・再興感染症研究事業 名取 泰博 国立国際医療センター研究所臨床薬理研究部 部長 新興する細菌性腸管感染症の診断・治療法の開発と発生動向調査に関する研究 22,000
36 新興・再興感染症研究事業 武田 直和 国立感染症研究所ウイルス第二部 室長 食品由来のウイルス性感染症の検出・予防に関する研究 21,000
37 新興・再興感染症研究事業 浜田 茂幸 大阪大学大学院歯学研究科 教授 劇症型レンサ球菌感染症の病態解明及び治療法の確立に関する研究 18,000
38 新興・再興感染症研究事業 山井 志朗 神奈川県衛生研究所細菌病理部 部長 髄膜炎菌性髄膜炎の発生動向調査及び検出方法の研究 10,000
39 新興・再興感染症研究事業 増澤 俊幸 静岡県立大学・薬学部 助教授 回帰熱、レプトスピラ等の希少輸入細菌感染症の実態調査及び迅速診断法の確立に関する研究 18,000
40 新興・再興感染症研究事業 松岡 正典 国立感染症研究所ハンセン病
研究センター生体防御部
室長 ハンセン病感染の実態把握及びその予防(後遺症の予防を含む。)・診断・治療法に関する研究 40,000
41 新興・再興感染症研究事業 国包 章一 国立公衆衛生院水道工学部 部長 クリプトスポリジウム及びジアルジアの診断、治療及び疫学に関する研究(水道水のクリプトスポリジウム等による汚染に係る健康リスク評価及び管理に関する研究) 24,000
42 新興・再興感染症研究事業 倉根 一郎 国立感染症研究所
ウイルス第一部
部長 節足動物媒介性ウイルスに対する診断法の確立、疫学及びワクチン開発に関する研究 17,000
43 新興・再興感染症研究事業 安居院 宣昭 国立感染症研究所昆虫医科学部 部長 疾病媒介昆虫の侵入・移動分散の監視・防御に関する研究 17,000
1,103,000


トップへ
戻る