戻る

平成13年度厚生科学研究費補助金(長寿科学総合研究事業)採択課題一覧

(単位:千円)
  事業名 主任研究者 所属施設 職名 研究課題名 交付決定額
1 長寿 道川 誠 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター痴呆疾患研究部 臨床研究室長 中枢神経細胞におけるコレステロールの果たす役割およびその代謝機構解明に関する研究 10,000
2 長寿 丸山 和佳子 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター老化機構研究部 生化学代謝研究室長 老化に伴う黒質ドーパミン神経細胞死の機序の解明とそれを防御する薬剤の開発 18,000
3 長寿 堀内 正公 熊本大学医学部生化学第二講座 教授 新たな血管の老化予防法の開発をめざしたコレステロール逆転送系調節機序の解明 18,000
4 長寿 伊藤 健吾 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター生体機能研究部 部長 機能画像による高齢者脳高次機能の解析に関する研究 17,000
5 長寿 本山 昇 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター老年病研究部 東洋医学・薬物療法開発室長 発生工学を利用した老化・老化病モデルマウスの開発とこれに基づいた新規薬物設計に関する研究 19,000
6 長寿 神田 健郎 (財)東京都老人総合研究所中枢神経部門 研究部長 高齢者の慢性痛と痛覚伝導路の可塑性に関する研究 14,000
7 長寿 森 茂美 岡崎国立共同研究機構生理学研究所 教授 サル二足歩行モデルを用いた予測・適応制御に関する研究:高齢者歩行の特徴とその神経機序の基礎的考案 5,000
8 長寿 木谷 健一 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター 特別客員研究員 老化・老年病に対する栄養学的・薬理学的・分子遺伝学的手法による干渉に関する総合的研究 17,000
9 長寿 安井 利一 明海大学歯学部口腔衛生学講座 教授 歯の生存率評価法及び要因改善による喪失リスク低下に関する研究 18,000
10 長寿 小泉 昭夫 京都大学大学院医学研究科 教授 特定疾患遺伝子ヘテロ保因者に着目した老化性疾患の抑制に関する地域長寿保健システムの構築 8,000
11 長寿 田中 愼 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター共同利用室 室長 実験動物の加齢解析、加齢個体育成と新モデル開発に関する研究 11,000
12 長寿 高橋 慶吉 国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第6部 室長 血管および中枢神経の老化過程におけるNotch3シグナル受容体機能の遺伝的・生物学的解析 10,000
13 長寿 荻原 俊男 大阪大学大学院医学研究科生体制御医学専攻加齢医学講座 教授 老年者高血圧の治療と予後に関する研究 22,000
14 長寿 下方 浩史 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター疫学研究部 部長 老化および老年病の長期縦断疫学研究 41,000
15 長寿 折茂 肇 東京都老人医療センター 院長 骨粗鬆症における原因遺伝子の検索と遺伝疫学的解析 14,000
16 長寿 原田 敦 国立療養所中部病院整形外科 医長 プロテクターによる高齢者の転倒傷害予防 13,000
17 長寿 北 徹 京都大学大学院医学研究科臨床生体統御医学講座 教授 高齢者高脂血症の長期予後に関する研究 13,000
18 長寿 祖父江 元 名古屋大学医学部神経内科 教授 高齢者のニューロパチーの病態と治療に関する総合的研究 13,000
19 長寿 柳澤 勝彦 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター痴呆疾患研究部 部長 老化とヒトアミロイドーシス:加齢依存性発症の分子機構解明 7,000
20 長寿 三木 哲郎 愛媛大学医学部老年医学講座 教授 老年病の発症機構に関する総合的研究 19,000
21 長寿 安藤 富士子 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター疫学研究部 長期縦断疫学研究室長 高齢者の抑うつと栄養に関する疫学的研究 6,000
22 長寿 武田 雅俊 大阪大学大学院医学系研究科神経機能医学精神医学 教授 高齢者の精神機能老化機序の解明とその対策に関する精神神経免疫学的研究 21,000
23 長寿 新野 直明 国立療養所中部病院長寿医療研究センター疫学研究部 老化疫学研究室長 地域の高齢者における転倒・骨折の発生と予防に関する疫学的研究 8,000
24 長寿 内藤 通孝 名古屋大学大学院医学研究科健康社会医学専攻 助教授 高齢者終末期医療の自己決定実現のための介入的研究 5,000
25 長寿 福原 俊一 京都大学大学院医学研究科理論疫学 教授 保存期慢性腎不全高齢患者(非糖尿病性)の低蛋白療法の効果に関する研究 6,000
26 長寿 遠藤 英俊 国立療養所中部病院内科 医長 高齢者脳機能賦活療法の開発に関する研究 5,000
27 長寿 大類 孝 東北大学医学部 院内講師 誤嚥性肺炎治療の新戦略 8,000
28 長寿 広瀬 信義 慶應義塾大学医学部老年科 専任講師 百寿者の多面的検討とその国際比較 10,000
29 長寿 筒井 孝子 国立公衆衛生院公衆衛生行政学部 主任研究官 介護保険制度下における介護サービスの質の評価に関する研究 8,000
30 長寿 千野 直一 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 教授 脳卒中患者の慢性期リハビリテーション医療の実態とその効果に関する研究 10,000
31 長寿 宮井 一郎 特定医療法人 大道会ボバース記念病院 神経リハビリテーション研究部長 高齢者神経疾患に対するリハビリテーションの方法論に関する研究 8,000
32 長寿 北島 英治 東海大学健康科学部社会福祉学科 教授 介護支援専門員の介護サービス計画立案を支援するインタラクティブ(双方向)コンピュータシステムの開発に関する研究 6,000
33 長寿 若山 吉弘 昭和大学藤が丘病院神経内科 教授 高齢神経疾患患者のリハビリテーションのあり方 6,000
34 長寿 才藤 栄一 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座 教授 摂食・嚥下障害の治療・対応に関する総合的研究 10,000
35 長寿 荒井 由美子 国立療養所中部病院 長寿医療研究センター 看護介護心理研究室長 公的介護保険の導入と介護者の介護負担に関する研究 7,000
36 長寿 飛松 好子 東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻運動障害学講座 助教授 脳卒中片麻痺の入院リハビリテーションにおけるクリティカルパスの開発 3,000
37 長寿 千田 彰一 香川医科大学医学部附属病院総合診療部 教授 起立訓練リハビリテーション機能を有する高機能立位個別型入浴システムの開発 8,000
38 長寿 土肥 健純 東京大学大学院情報理工学系研究科 教授 移動・移乗支援システム 6,000
39 長寿 田村 俊世 国立療養所中部病院長寿医療研究センター老人支援機器開発部 部長 高齢者の日常活動モニタリング機器の開発 15,000
40 長寿 稲田 絋 東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻 教授 健康管理支援のための高齢者健康情報システムの構築 8,000
41 長寿 戸川 達男 東京医科歯科大学生体材料工学研究所 教授 在宅健康計測システムの高度化 7,000
42 長寿 中島 一樹 国立療養所中部病院長寿医療研究センター老人支援機器開発部 看護・介護機器開発室長 バーチャルリアリティを利用した高齢者用の看護・介護支援機器の開発 10,000
43 長寿 岸 玲子 北海道大学医学部公衆衛生学講座 教授 高齢期における活動的生活持続のためのサポートネットワークの役割に関する研究 8,000
44 長寿 都島 基夫 国立循環器病センター総合外来部 医長 高齢化社会における循環器未病対策と医療経済に関する疫学的基礎研究 10,000
45 長寿 安川 文朗 広島国際大学医療福祉学部医療経営学科 助教授 高齢者福祉施設の経営評価とケアの成果との関係に関する実証研究 8,000
46 長寿 上島 弘嗣 滋賀医科大学福祉保健医学講座 教授 国民の代表集団による高齢者のADL、生活の質低下の予防に関するコホート研究:NIPPON DATA 18,000
47 長寿 武井 泉 慶應義塾大学医学部中央臨床検査部 講師 高齢者糖尿病の漢方薬による合併症予防の研究 8,000
48 長寿 吉村 弘 金沢医科大学口腔科学 助手 歯牙喪失後の中枢神経機能低下の予防に関する研究 3,000
49 長寿 山谷 睦雄 東北大学医学部附属病院老人科 助手 慢性肺気腫原因遺伝子の研究 2,000
50 長寿 関田 康慶 東北大学大学院経済学研究科 教授 グループ診療、介護の統合化による経済効果に関する研究 2,000
51 長寿 児玉 龍彦 東京大学先端科学技術研究センター分子生物医学部門 教授 各種動脈における泡沫細胞の遺伝的発現解析 23,000
52 長寿 森  望 国立療養所中部病院長寿医療研究センター分子遺伝学研究部 部長 長寿命遺伝子としてのShcシグナリングに関する分子遺伝学的研究 15,000
53 長寿 香川 靖雄 女子栄養大学医化学教室 教授 D−アミノ酸含有蛋白質に起因する疾病の病態解明とその特異的な分解酵素による治療法の開発に関する研究 7,000
54 長寿 駒野 宏人 国立療養所中部病院長寿医療研究センター痴呆疾患研究部 病因研究室長 老化に伴うアミロイド蛋白代謝変化の機構解析 7,000
55 長寿 千葉 勉 京都大学大学院医学研究科 教授 高齢者の消化・吸収機能維持に関する研究 6,000
56 長寿 望月 直樹 国立循環器病センター研究所循環器形態部 循環器形態部長 血管内皮細胞特異的受容体の制御による動脈硬化予防 9,000
57 長寿 磯部 健一 国立療養所中部病院長寿医療研究センター老化機構研究部 部長 ストレスの老化に及ぼす影響とその生体応答に関する研究 14,000
58 長寿 松浦 彰 国立療養所中部病院長寿医療研究センター老年病研究部 外科系総合診療研究室長 老化に伴うゲノム構造変化の分子機構に関する研究−早老症をモデルとして 13,000
59 長寿 小松 賢志 広島大学原爆放射能医学研究所 教授 染色体不安定症候群の細胞老化機構 6,000
60 長寿 沢村 達也 国立循環器病センター研究所バイオサイエンス部 室長 酸化LDL受容体LOX−1の動脈硬化における役割 14,000
61 長寿 寒川 賢治 国立循環器病センター研究所生化学部 部長 新規ホルモン;グレリンの生理的意義と老化における役割の解明 14,000
62 長寿 山下 均 国立療養所中部病院長寿医療研究センター分子遺伝学研究部 分子生物学研究室長 老化による熱産生機能低下の原因解明と予防に関する基礎的研究 8,000
63 長寿 江頭 健輔 九州大学大学院医学系研究科心臓血管病態制御学講座 講師 高齢者血管病に対する遺伝子治療ならびに内皮前駆細胞移植療法の開発−臨床応用を目指した基礎研究− 10,000
64 長寿 江崎 治 独立行政法人国立健康・栄養研究所生活習慣病研究部 部長 加齢による筋肉量減少(ザルコペニア)/脂肪量増加機序の解明と予防法に関する研究 18,000
65 長寿 堀 正二 大阪大学大学院医学系研究科病体情報内科 教授 動脈硬化機構の解明と予防-EDHFの作用機序に関する研究ー 9,000
66 長寿 井藤 英喜 東京都多摩老人医療センター 副院長 高齢者糖尿病を対象とした前向き大規模臨床介入研究 23,000
67 長寿 清野 裕 京都大学大学院医学研究科病態代謝栄養学 教授 糖尿病に関連した代謝栄養障害の遺伝素因の同定と高齢者の栄養指導への応用研究 14,000
68 長寿 岡村 菊夫 国立療養所中部病院泌尿器科 医長 高齢者尿疾患の評価・治療に関するガイドラインの作成 7,000
69 長寿 鳥羽 研二 杏林大学医学部高齢医学講座 教授 障害高齢者の生活機能評価に関するガイドライン策定のための総合的研究 21,000
70 長寿 福原 信義 国立療養所犀潟病院 副院長 高齢者の寝たきりの原因の解明と予防に関する研究−情報ネットワークを利用した介護保険特定疾病の症例データベースによる病態解析・治療法・介護技術についての研究 16,000
71 長寿 角 保徳 国立療養所中部病院歯科 医長 高齢者における口腔ケアのシステム化に関する総合的研究 11,000
72 長寿 石井 拓男 東京歯科大学社会歯科学研究室 教授 要介護老人の摂食障害発生要因に関する研究 5,000
73 長寿 芳賀 克夫 国立熊本病院外科 外科医師 E-PASS scoring systemを用いた高齢者の手術リスク評価 16,000
74 長寿 安村 誠司 福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座 教授 「閉じこもり」高齢者のスクリーニング尺度の作成と介入プログラムの開発 5,000
75 長寿 橋本 勉 和歌山県立医科大学公衆衛生学教室 教授 生活習慣・環境要因・遺伝素因からみた骨粗鬆症及び脊髄骨折予防体制の確立 4,000
76 長寿 古池 保雄 名古屋大学医学部保健学科 教授 高齢者の生活障害の要因と評価に関する研究 3,000
77 長寿 松瀬 健 横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター呼吸器内科 教授 高齢者慢性閉塞性肺疾患の遺伝的病因と病態解明ならびに新治療戦略の開発 9,000
78 長寿 川瀬 哲明 東北大学医学部付属病院耳鼻咽喉科 講師 聴覚・視覚機能の低下と言語コミュニケーションに関する研究 2,000
79 長寿 池田 恭治 国立療養所中部病院長寿医療研究センター老年病研究部 部長 廃用性骨萎縮のメカニズムと治療法の開発 23,000
80 長寿 岩本 幸英 九州大学大学院医学系研究科整形外科 教授 高齢者の骨・関節疾患の予防・治療法の開発と疼痛緩和対策に関する研究 19,000
81 長寿 鈴木 登 聖マリアンナ医科大学医学部 助教授 関節疾患の原因の解明及び発症の予防・治療方法 12,000
82 長寿 中村 利孝 産業医科大学医学部整形外科 教授 加齢に伴う脊柱変形の危険因子の解明と防止法の開発 12,000
83 長寿 萩野 浩 (社)日本整形外科学会(鳥取大学医学部整形外科) 骨粗鬆症委員会委員(講師) 大腿骨頚部骨折の発生頻度及び受傷状況に関する全国調査 4,000
84 長寿 渡辺 研 国立療養所中部病院長寿医療研究センター老年病研究部 運動・感覚機能研究室長 高齢者の骨軟骨疾患の発症病理及び再生医学的治療に関する研究 15,000
85 長寿 渡辺 秀人 愛知医科大学分子医科学研究所 助教授 アグリカン遺伝子ノックインマウスの作製による軟骨破壊機序の解析 4,000
86 長寿 井ノ上 逸朗 東京大学医科学研究所ゲノム情報応用診断 助教授 後縦靱帯骨化症責任遺伝子同定と予防・治療への応用 15,000
87 長寿 石川 誠 日本リハビリテーション・病院施設協会 副会長 総合的リハ及びケアシステムの連携についての研究−特に寝たきり化を防ぐための廃用症候群予防の見地から− 3,000
88 長寿 木村 伸也 愛知医科大学リハビリテーション部 助教授 高齢者のターミナルケアにおけるケア及びリハビリテーション技術の標準化に関する研究−「ハイリスク・体力消耗状態」の観点から 3,000
89 長寿 保坂 隆 東海大学医学部精神科 助教授 在宅医療における家族関係性の解析と介護者支援プログラムの開発 3,000
90 長寿 南部 雅幸 国立療養所中部病院長寿医療研究センター 室長 マルチメディアを用いた高齢者支援システムの開発 5,000
91 長寿 高山 忠雄 東北文化学園大学医療福祉学部 教授 ケアマネジメントにおける福祉用具・住環境支援の一体的有効活用とその評価法の開発に関する研究 5,000
92 長寿 白澤 政和 大阪市立大学大学院生活科学部 教授 ケアマネジメント・システムに対する総合評価に関する研究 3,000
93 長寿 児玉 桂子 日本社会事業大学社会福祉学部 教授 在宅痴呆性高齢者の環境適応の円滑化と介護負担軽減のための居住支援プログラムの開発に関する研究 3,000
94 長寿 新開 省二 財)東京都老人総合研究所地域保健部門 研究室長 地域在宅高齢者の「閉じこもり」に関する総合的研究 9,000
95 長寿 大井田 隆 国立公衆衛生院公衆衛生行政学部 部長 介護サービスにおける権利擁護の行政的評価に関する研究 7,000
96 長寿 山本 一彦 東京大学大学院医学系研究科 教授 慢性関節リュウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験 8,000
97 長寿 嶋田 豊 富山医科薬科大学医学部和漢診療学 助教授 高齢者の脳血管障害の予防と進展防止を目的とした漢方薬による治療法の開発 5,000
98 長寿 白澤 卓二 財)東京都老人総合研究所分子遺伝学部門 研究室長 寿命制御遺伝子に関する分子遺伝学的研究 17,000
99 長寿 松田 道行 大阪大学微生物病研究所 教授 Ras依存性の細胞老化機構の解明 15,000
100 長寿 丸山 直記 財)東京都老人総合研究所 分子病理部門研究部長 加齢に伴う多臓器障害発症機序と予防に関する基礎的研究 7,000
101 長寿 榎本 武美 東北大学大学院薬学研究科 教授 WHIPを中心にしたWerner症候群の早期老化の分子機構の研究 9,000
102 長寿 中山 俊憲 千葉大学大学院医学研究院 教授 免疫系の老化をターゲットにした細胞療法に関する研究 10,000
103 長寿 小川 紀雄 岡山大学大学院医歯学総合研究科脳神経制御学講座神経情報学分野 教授 大脳基底核部ドパミン神経系の維持・再生に関する研究 7,000
104 長寿 太田 壽城 国立療養所中部病院 病院長 高齢者の自立度及びQOLの維持及び改善方法の開発に関する大規模研究 15,000
105 長寿 長嶋 紀一 日本大学文理学部 教授 痴呆予防と初期痴呆高齢者に対する日常生活支援の方法に関する研究 9,000
106 長寿 佐藤 祐造 名古屋大学総合保健体育科学センター 教授 高齢者の健康増進のための運動指導マニュアル作成に関する研究 19,000
107 長寿 吉川 泰弘 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 霊長類を用いて作出した老人病モデルによる新規治療法の開発と評価-脳・感覚器疾患等を中心にして- 30,000
108 長寿 高濱 和夫 熊本大学薬学部 教授 脳内グリシン受容体を標的にした頻尿改善薬としての排尿反射強化薬の開発に関する研究 12,000
109 長寿 丹生 健一 神戸大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学教室 教授 老化に伴う嗅覚障害に対する治療法の開発に関する研究 15,000
110 長寿 崎原 盛造 琉球大学医学部保健学科保健社会学教室 教授 沖縄における長寿とサクセスフル・エイジングに関する研究 7,000
111 長寿 小阪 憲司 横浜市立大学医学部 教授 剖検例に基づいた非アルツハイマー型変性痴呆の臨床的研究 7,000
112 長寿 坂田 悍教 埼玉県立大学保健医療福祉学部 教授 高齢者の寝たきりの原因の解明及び予防に関する研究 5,000
113 長寿 武谷 雄二 東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授 老年者に対するホルモン補充療法に関する総合的研究 15,000
114 長寿 森本 茂人 大阪大学大学院医学研究科生体制御医学専攻加齢医学講座 助教授 高齢者疾患の易発症性に対する遺伝的負荷の解明 16,000
115 長寿 柿木 保明 国立療養所南福岡病院 歯科医長 高齢者の口腔乾燥症と唾液物性に関する研究 11,000
116 長寿 石川 冬木 東京工業大学大学院生命理工学研究科 教授 老化細胞で見られるストレス反応に基づいた細胞老化のテーラーメード的診断・治療技術の開発 15,000
117 長寿 真田 弘美 金沢大学医学部 教授 褥創ケアにおける看護技術の基準化とその経済評価 6,000
118 長寿 高橋 泰 国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科 教授 自立から死亡までのプロセスとコストの分析 3,000
119 長寿 辻 一郎 東北大学大学院医学系研究科社会医学講座公衆衛生学分野 助教授 介護予防に特化した在宅訪問指導プログラムの有効性評価に関する介入研究 8,000
120 長寿 池上 直己 慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 教授 介護者負担感、充実感に関する簡便な尺度の開発と介護サービス利用に関する調査研究 8,000
121 長寿 小山 秀夫 国立医療・病院管理研究所医療経済研究部 医療経済研究部長 高齢者保健・医療・福祉サービス提供機関におけるマネジメントに関する実態分析並びに理論構築に関する研究 7,500
122 長寿 多々良 紀夫 淑徳大学社会学部 教授 高齢者虐待の発生予防及び援助方法に関する国際的研究 8,000
123 長寿 柴田 博 財)東京都老人総合研究所社会福祉部門 名誉所員 高齢者における健康で働きがいのある就労継続の社会的基盤に関する研究 9,000
124 長寿 福土 審 東北大学大学院医学系研究科人間行動学分野 教授 高齢者の機能性消化管障害に対する漢方薬の効果 4,000
125 長寿 鮫島 健 社団法人日本精神病院協会 副会長 老人性痴呆疾患治療病棟におけるクリニカルパスを利用した痴呆性高齢者治療の検討 3,575
126 長寿 大橋 京一 浜松医科大学臨床薬理学 教授 高齢者の薬物治療における薬物代謝酵素遺伝子多型情報のシステム化と有用性の評価 4,000
127 長寿 村山 良雄 国立神戸病院外科 外科医長 老人介護施設における救急医療の現状と改善点に関する研究 3,000
128 長寿 石田 明允 東京医科歯科大学生体材料工学研究所システム部門 教授 脈派を利用した独居高齢者用緊急通報システムの開発 4,000
129 長寿 亀田 俊忠 医療法人鉄蕉会 理事長 加齢性疾患における医療ニーズ・治療・費用・結果と医療政策に関するOECD諸国国際比較研究 10,000
130 長寿 岡村 仁 広島大学医学部 教授 高齢者のQOL向上を目指した心理・社会的リハビリテーション法の確立に関する研究 3,000
131 長寿 高田 寛治 京都薬科大学薬学部 教授 骨粗しょう症治療用カルシトニン経口製剤の開発 11,000
132 長寿 野崎 大地 国立リハビリテーションセンター研究所 研究員 高齢者の転倒防止を目的とした感覚神経への電気刺激手法の確立 9,000
133 長寿 関沢 清久 筑波大学(臨床医学系呼吸器内科) 教授 遺伝子多型検出に基づく肺気腫発症予知と肺気腫に対する薬物療法最適化法の開発 3,000
1,359,075


戻る