第2編 医政 第1章 医政 医師法
該当件数:
159
件中
121
件~
140
件
本文詳細検索
検索式設定
前の20件
次の19件
件名
制定年月日
種別・番号
・医師法第20条ただし書の適切な運用について(通知)
◆平成24年08月31日
医政医発第831001号
・医師及び歯科医師の資格確認の徹底について(通知)〔医師法〕
◆平成24年09月24日
医政医発第924001号
医政歯発第924002号
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行について〔医師法〕
◆平成25年06月14日
医政発第614012号
・「医師、歯科医師及び保健師等に対する不利益処分に係る意見の聴取等の実施について」の一部改正について
◆平成25年07月31日
医政発第731009号
・医師等資格確認検索システムの拡充について
◆平成25年08月27日
医政発第827006号
・「医師、歯科医師、保健婦、助産婦及び看護婦の免許等の申請について」の一部改正について
◆平成26年02月05日
医政発第205008号
・薬剤の使用方法に関する実技指導の取扱いについて〔医師法〕
◆平成26年03月19日
医政医発第319002号
薬食総発第319002号
・「医師国家試験等の受験資格認定の取扱い等について」の一部改正について〔医師法〕
◆平成26年03月31日
医政発第331007号
・「医師国家試験等の受験資格認定の取扱い等について」の一部改正について
◆平成27年04月09日
医政発第409018号
・情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について
◆平成27年08月10日
事務連絡
・「医師国家試験等の受験資格認定の取扱い等について」の一部改正について
◆平成28年07月29日
医政発第729001号
・情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について
◆平成29年07月14日
医政発第714004号
・情報通信機器(ICT)を用いた死亡診断等の取扱いについて
◆平成29年09月12日
医政発第912001号
・公益社団法人日本医師会が発行する医師資格証の提示による医師の資格確認について
◆平成29年12月18日
医政医発第1218001号
・「医師、歯科医師、保健師、助産師及び看護師等の免許等の申請について」の一部改正について(通知)〔医師法〕
◆平成30年02月26日
医政発第226001号
・「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の策定について
◆平成30年03月30日
医政発第330046号
・診療情報の提供等に関する指針について(周知)
◆平成30年07月20日
医政医発第720002号
・「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて(廃止)
◆令和01年12月27日
医政医発第1227005号
・「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aの改訂について
◆令和01年12月27日
事務連絡
・医師法施行規則等の一部を改正する省令の公布等について(通知)〔医師法〕
◆令和04年08月02日
医政発第802013号
薬生発第802002号
前の20件
次の19件