第4編 医薬食品 第1章 医薬食品 毒物及び劇物取締法

該当件数: 288件中 221件~ 240

本文詳細検索

検索式設定

前の20件 次の20件
件名 制定年月日 種別・番号
・毒物及び劇物取締法施行令の一部改正について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成21年03月18日 薬食発第318003号
・毒物及び劇物指定令の一部改正等について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成21年04月08日 薬食発第408002号
・毒物又は劇物の流出・漏洩等の事故防止対策の徹底について 別ウィンドウが開きます ◆平成21年06月02日 薬食化発第602001号
・爆発物の原料となり得る劇物等の適正な管理等の徹底について〔毒物及び劇物取締法〕 別ウィンドウが開きます ◆平成21年12月02日 薬食監麻発第1202008号薬食審査発第1202032号薬食総発第1202004号
・毒物及び劇物指定令の一部改正等について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成22年12月15日 薬食発第1215002号
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係政令等の整備等に関する政令及び地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令の施行について(通知)〔毒物及び劇物取締法〕 別ウィンドウが開きます ◆平成23年12月21日 薬食発第1221001号
・毒物及び劇物取締法における毒物又は劇物の容器及び被包への表示等に係る留意事項について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成24年03月26日 薬食化発第326001号
・毒物及び劇物指定令の一部改正等について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成24年09月20日 薬食発第920002号
・毒物及び劇物指定令の一部改正等について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成24年09月21日 薬食発第921001号
・毒物及び劇物を含有する産業廃液の製剤該当性について(回答) 別ウィンドウが開きます ◆平成24年12月11日 薬食化発第1211001号
・毒物及び劇物指定令の一部改正について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成25年06月28日 薬食発第628007号
・毒物及び劇物指定令の一部改正について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成26年06月25日 薬食発第625002号
・毒物及び劇物取締法施行規則第7条第3項に規定する「実地試験」について 別ウィンドウが開きます ◆平成27年01月19日 薬食化発第119001号
・平成27年度農薬危害防止運動の実施について 別ウィンドウが開きます ◆平成27年04月24日 環水大土発第1504241号消安第243号薬食発第424001号
・毒物及び劇物指定令の一部改正等について(通知) 別ウィンドウが開きます ◆平成27年06月19日 薬食発第619001号
・危険物運搬車輌に対する指導取締りの実施に伴う協力依頼について 別ウィンドウが開きます ◆平成27年09月17日 薬食化発第917001号
・医薬品等及び毒劇物輸入監視要領について〔毒物及び劇物取締法〕 別ウィンドウが開きます ◆平成27年11月30日 薬生発第1130001号
・医薬品等及び毒劇物輸入監視協力方依頼について〔毒物及び劇物取締法〕 別ウィンドウが開きます ◆平成27年11月30日 薬生発第1130002号
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行等について〔毒物及び劇物取締法〕 別ウィンドウが開きます ◆平成28年03月16日 薬生発第316001号
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行による毒物及び劇物取締法における特定毒物研究者の許可等に係る事務・権限の移譲等について 別ウィンドウが開きます ◆平成28年03月24日 薬生化発第324001号
前の20件 次の20件