アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○日雇特例被保険者に関する保険料額並びに日雇特例被保険者の負担すべき額及び日雇特例被保険者を使用する事業主の負担すべき額

(平成二十一年十二月二十八日)

(厚生労働省告示第五百二十六号)

健康保険法施行令(大正十五年勅令第二百四十三号)第五十四条第二項の規定に基づき、日雇特例被保険者に関する保険料額並びに日雇特例被保険者の負担すべき額及び日雇特例被保険者を使用する事業主の負担すべき額を次のとおり告示し、平成二十二年一月一日から適用する。

日雇特例被保険者に関する保険料額並びに日雇特例被保険者の負担すべき額及び日雇特例被保険者を使用する事業主の負担すべき額

日雇特例被保険者に関する保険料額並びに日雇特例被保険者の負担すべき額及び日雇特例被保険者を使用する事業主の負担すべき額は、次の各号に掲げる被保険者の区分に応じ、当該各号に定める額とする。

一 介護保険法(平成九年法律第百二十三号)第九条第一号に規定する第二号被保険者である日雇特例被保険者 一日につき、当該日雇特例被保険者の標準賃金日額の等級に応じ、次の表に掲げる額

標準賃金日額の等級

日雇特例被保険者に関する保険料額

日雇特例被保険者の負担すべき額

日雇特例被保険者を使用する事業主の負担すべき額

第一級

四四〇円

一七〇円

二七〇円

第二級

六五〇円

二五〇円

四〇〇円

第三級

八六〇円

三三〇円

五三〇円

第四級

一、一〇〇円

四二〇円

六八〇円

第五級

一、三二〇円

五〇五円

八一五円

第六級

一、六二〇円

六二〇円

一、〇〇〇円

第七級

二、〇〇〇円

七六五円

一、二三五円

第八級

二、三八〇円

九一〇円

一、四七〇円

第九級

二、七六〇円

一、〇五五円

一、七〇五円

第一〇級

三、二二〇円

一、二三〇円

一、九九〇円

第一一級

三、七四〇円

一、四三〇円

二、三一〇円

二 前号に掲げる者以外の日雇特例被保険者 一日につき、当該日雇特例被保険者の標準賃金日額の等級に応じ、次の表に掲げる額

標準賃金日額の等級

日雇特例被保険者に関する保険料額

日雇特例被保険者の負担すべき額

日雇特例被保険者を使用する事業主の負担すべき額

第一級

三九〇円

一五〇円

二四〇円

第二級

五七〇円

二二〇円

三五〇円

第三級

七四〇円

二八五円

四五五円

第四級

九四〇円

三六〇円

五八〇円

第五級

一、一四〇円

四三五円

七〇五円

第六級

一、四〇〇円

五三五円

八六五円

第七級

一、七三〇円

六六〇円

一、〇七〇円

第八級

二、〇五〇円

七八五円

一、二六五円

第九級

二、三八〇円

九一〇円

一、四七〇円

第一〇級

二、七七〇円

一、〇六〇円

一、七一〇円

第一一級

三、二三〇円

一、二三五円

一、九九五円

改正文 (平成二二年二月二六日厚生労働省告示第六二号) 抄

平成二十二年四月一日から適用する。

改正文 (平成二三年二月二一日厚生労働省告示第三五号) 抄

平成二十三年四月一日から適用する。

改正文 (平成二四年二月二〇日厚生労働省告示第五八号) 抄

平成二十四年四月一日から適用する。

改正文 (平成二六年二月二七日厚生労働省告示第四四号) 抄

平成二十六年四月一日から適用する。

改正文 (平成二七年二月二七日厚生労働省告示第三九号) 抄

平成二十七年五月一日から適用する。

改正文 (平成二九年二月二一日厚生労働省告示第四四号) 抄

平成二十九年四月一日から適用する。

改正文 (平成三〇年二月二一日厚生労働省告示第三〇号) 抄

平成三十年四月一日から適用する。

改正文 (平成三一年二月二二日厚生労働省告示第四二号) 抄

平成三十一年四月一日から適用する。

改正文 (令和二年二月二六日厚生労働省告示第四六号) 抄

令和二年四月一日から適用する。

改正文 (令和三年二月二四日厚生労働省告示第五二号) 抄

令和三年四月一日から適用する。

改正文 (令和四年二月二八日厚生労働省告示第四八号) 抄

令和四年四月一日から適用する。

改正文 (令和五年二月二八日厚生労働省告示第五二号) 抄

令和五年四月一日から適用する。

改正文 (令和六年二月二七日厚生労働省告示第四〇号) 抄

令和六年四月一日から適用する。

改正文 (令和七年二月二八日厚生労働省告示第四八号) 抄

令和七年四月一日から適用する。