添付一覧
添付画像はありません
○健康保険法施行令第四十二条第九項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める疾病
(平成十八年九月八日)
(厚生労働省告示第四百八十九号)
健康保険法施行令(大正十五年勅令第二百四十三号)第四十二条第六項第二号の規定に基づき、厚生労働大臣が定める疾病を次のように定め、平成十八年十月一日から適用する。
健康保険法施行令第四十二条第九項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める疾病
(平二〇厚労告五五七・平二一厚労告二九二・改称)
一 血漿分画製剤を投与している先天性血液凝固第Ⅷ因子障害又は先天性血液凝固第Ⅸ因子障害
二 抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群(HIV感染を含み、厚生労働大臣の定める者に係るものに限る。)
改正文 (平成二〇年一二月二二日厚生労働省告示第五五七号) 抄
平成二十一年一月一日から適用する。
改正文 (平成二一年四月三〇日厚生労働省告示第二九二号) 抄
平成二十一年五月一日から適用する。