アクセシビリティ閲覧支援ツール

○医薬品の一般的名称について

(令和4年9月26日)

(薬生薬審発0926第5号)

(各都道府県衛生主管部(局)長あて厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知)

(公印省略)

標記については、「医薬品の一般的名称の取扱いについて(平成18年3月31日薬食発第0331001号厚生労働省医薬食品局長通知)」等により取り扱っているところです。今般、我が国における医薬品の一般的名称(以下「JAN」という。)について、新たに別添1のとおり定めたので、御了知の上、貴管下関係業者に周知方よろしく御配慮願います。

また、「医薬品の一般的名称について」(薬生薬審発0622第1号令和4年6月22日厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知)の別添1中の記載内容について、別添2のとおり訂正するので併せて御留意願います。

(参照)

「日本医薬品一般的名称データベース」https://jpdb.nihs.go.jp/jan/Default.aspx

(別添の情報のうち、JAN以外の最新の情報は、当該データベースの情報で対応することとしています。)

別添1

(別表1)INNとの整合性が図られる可能性のあるもの

(平成18年3月31日薬食審査発第0331001号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知に示す別表1)

登録番号 303―6―A1

JAN(日本名):ヒスチジン亜鉛水和物

JAN(英名):Zinc Histidine Hydrate

C12H16N6O4Zn・2H2O

ビス[L―ヒスチジン―κNα,κN3]亜鉛 二水和物

Bis[L‐histidine‐κNα,κN3]zinc dihydrate

(別表2)INNに収載された品目の我が国における医薬品一般的名称

(平成18年3月31日薬食審査発第0331001号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知に示す別表2)

登録番号 303―2―B7

JAN(日本名):エフアネソクトコグ アルファ(遺伝子組換え)

JAN(英名):Efanesoctocog Alfa(Genetical Recombination)

アミノ酸配列及びジスルフィド結合

A鎖

B鎖

A鎖Y346,A鎖Y718,A鎖Y719,A鎖Y723,A鎖Y729,A鎖Y1052,A鎖Y1068,B鎖Y632,B鎖Y633,B鎖Y637,B鎖Y643:部分的硫酸化;A鎖N41,A鎖N239,A鎖N1198,A鎖N1506,A鎖N1797,B鎖N94,B鎖N384,B鎖N734:糖鎖結合;A鎖G746―A鎖S1036,B鎖G478―B鎖S625:O結合型糖鎖結合可能領域

A鎖C1726―B鎖C663,A鎖C1729―B鎖C666:ジスルフィド結合

主な糖鎖の推定構造

N結合型糖鎖

O結合型糖鎖

模式図

C13690H20958N3682O4376S136(タンパク質部分,2本鎖)

A鎖 C9601H14646N2558O3007S70

B鎖 C4089H6316N1124O1369S66

エフアネソクトコグ アルファは,遺伝子組換えFc―ヒト血液凝固第Ⅷ因子(FⅧ)―ヒトフォン・ヴィレブランド因子(vWF)融合糖タンパク質(分子量:約350,000)であり,1946個のアミノ酸残基からなるA鎖及び883個のアミノ酸残基からなるB鎖で構成される.A鎖の1~745番目,746~1033番目,1034~1036番目,1037~1720番目,及び1721~1946番目は,それぞれFⅧの1~745番目,非構造性ポリペプチドリンカー,ペプチドリンカー,FⅧの1649~2332番目,及びヒトIgG1のFcドメイン(C末端リシン残基除去)のアミノ酸残基に相当し,B鎖の1~477番目,478~625番目,626~657番目,及び658~883番目のアミノ酸残基は,それぞれvWFの742~1218番目(C336A,C379A),非構造性ポリペプチドリンカー,FⅧの626~657番目,及びヒトIgG1のFcドメイン(C末端リシン残基除去)のアミノ酸残基に相当する.エフアネソクトコグ アルファは,HEK293細胞により産生される.

Efanesoctocog Alfa is a recombinant Fc‐human blood coagulation factor Ⅷ (FⅧ)‐human von Willebrand factor (vWF) fusion glycoprotein (molecular weight:ca. 350,000) composed of an A‐chain consisting of 1946 amino acid residues and a B‐chain consisting of 883 amino acid residues. The amino acid residues at positions 1‐745, 746‐1033, 1034‐1036, 1037‐1720, and 1721‐1946 of the A‐chain correspond to amino acids residues at positions 1‐745 of FⅧ, unstructured polypeptide linker, peptide linker, amino acids residues at positions 1649‐2332 of FⅧ, and Fc domain of human IgG1 whose C terminal lysine residue is deleted. The amino acid residues at positions 1‐477, 478‐625, 626‐657, and 658‐883 of the B‐chain correspond to amino acid residues at positions 742‐1218 of vWF (C336A,C379A), unstructured polypeptide linker, amino acid residues at positions 626‐657 of FⅧ, and Fc domain of human IgG1 whose C terminal lysine residue is deleted. Efanesoctocog Alfa is produced in HEK293 cells.

登録番号 303―5―B2

JAN(日本名):ツサミタマブ ラブタンシン(遺伝子組換え)

JAN(英名):Tusamitamab Ravtansine(Genetical Recombination)

アミノ酸配列及びジスルフィド結合

H鎖

L鎖

H鎖E1:部分的ピログルタミン酸;H鎖E1,H鎖K,L鎖D1,L鎖K:薬物結合可能部位;H鎖N300:糖鎖結合

H鎖C223―L鎖C214,H鎖C229―H鎖C229,H鎖C232―H鎖C232:ジスルフィド結合

主な糖鎖の推定構造

ラブタンシン部位の構造式

nは平均3~4である

抗体部分のアミノ酸残基の窒素原子

メイタンシノイドDM4の構造式

C6432H9896N1696O2012S42(タンパク質部分,4本鎖)

H鎖 C2180H3355N571O672S15

L鎖 C1036H1597N277O334S6

ツサミタマブ ラブタンシンは,抗体薬物複合体(分子量:約151,000)であり,遺伝子組換えモノクローナル抗体にメイタンシノイドDM4とリンカーからなる平均3~4個のラブタンシン(4―[(5―{[(2S)―1―{[(1S,2R,3S,5S,6S,16E,18E,20R,21S)―11―クロロ―21―ヒドロキシ―12,20―ジメトキシ―2,5,9,16―テトラメチル―8,23―ジオキソ―4,24―ジオキサ―9,22―ジアザテトラシクロ[19.3.1.110,14.03,5]ヘキサコサ―10,12,14(26),16,18―ペンタエン―6―イル]オキシ}―1―オキソプロパン―2―イル](メチル)アミノ}―2―メチル―5―オキソペンタン―2―イル)ジスルファニル]ブタノイル基(C42H59ClN3O11S2;分子量:881.51))がアミノ基を介して結合している.抗体部分は,遺伝子組換え抗がん胎児性抗原関連細胞接着分子5(CEACAM5)モノクローナル抗体で,その相補性決定部はマウス抗体に,その他はヒトIgG1に由来し,H鎖のC末端のK450は除去されている.抗体部分は,CHO細胞により産生される.タンパク質部分は,449個のアミノ酸残基からなるH鎖(γ1鎖)2本及び214個のアミノ酸残基からなるL鎖(κ鎖)2本で構成される糖タンパク質(分子量:約147,000)である.

Tusamitamab Ravtansine is an antibody‐drug‐conjugate (molecular weight:ca. 151,000) consisting of an average of 3‐4 Ravtansine (4‐[(5‐{[(2S)‐1‐{[(1S,2R,3S,5S,6S,16E,18E,20R,21S)‐11‐chloro‐21‐hydroxy‐12,20‐dimethoxy‐2,5,9,16‐tetramethyl‐8,23‐dioxo‐4,24‐dioxa‐9,22‐diazatetracyclo[19.3.1.110,14.03,5]hexacosa‐10,12,14(26),16,18‐pentaen‐6‐yl]oxy}‐1‐oxopropan‐2‐yl](methyl)amino}‐2‐methyl‐5‐oxopentan‐2‐yl)disulfanyl]butanoyl group (C42H59ClN3O11S2;molecular weight:881.51)), which is composed of maytansinoid DM4 and linker, attached to a recombinant monoclonal antibody via amino group. The antibody moiety is a recombinant anti‐carcinoembryonic antigen‐related cell adhesion molecule 5 (CEACAM5) monoclonal antibody, in which the complementarity‐determining regions are derived from mouse antibody, other regions are derived from human IgG1, and the C‐terminal K450 is deleted in the H‐chain. The antibody is produced in CHO cells. The protein moiety is a glycoprotein (molecular weight:ca. 147,000) composed of 2 H‐chains (γ1‐chains) consisting of 449 amino acid residues each and 2 L‐chains (κ‐chains) consisting of 214 amino acid residues each.

登録番号 303―6―B5

JAN(日本名):ツカチニブ エタノール付加物

JAN(英名):Tucatinib Ethanolate

(C26H24N8O2)2・C2H6O

N6―(4,4―ジメチル―4,5―ジヒドロオキサゾール―2―イル)―N4―[3―メチル―4―([1,2,4]トリアゾロ[1,5―a]ピリジン―7―イルオキシ)フェニル]キナゾリン―4,6―ジアミン ヘミエタノール付加物

N6‐(4,4‐Dimethyl‐4,5‐dihydrooxazol‐2‐yl)‐N4‐[3‐methyl‐4‐([1,2,4]triazolo[1,5‐a]pyridin‐7‐yloxy)phenyl]quinazoline‐4,6‐diamine hemiethanolate

登録番号 303―6―B7

JAN(日本名):ナンブランラト塩酸塩水和物

JAN(英名):Nanvuranlat Hydrochloride Hydrate

C23H19Cl2N3O4・HCl・H2O

O―[(5―アミノ―2―フェニル―1,3―ベンゾオキサゾール―7―イル)メチル]―3,5―ジクロロ―L―チロシン 一塩酸塩一水和物

O‐[(5‐Amino‐2‐phenyl‐1,3‐benzoxazol‐7‐yl)methyl]‐3,5‐dichloro‐L‐tyrosine monohydrochloride monohydrate

登録番号 303―6―B8,304―1―B1

JAN(日本名):ニロチニブ塩酸塩二水和物

JAN(英名):Nilotinib Hydrochloride Dihydrate

C28H22F3N7O・HCl・2H2O

4―メチル―N―[3―(4―メチル―1H―イミダゾール―1―イル)―5―(トリフルオロメチル)フェニル]―3―{[4―(ピリジン―3―イル)ピリミジン―2―イル]アミノ}ベンズアミド 一塩酸塩二水和物

4‐Methyl‐N‐[3‐(4‐methyl‐1H‐imidazol‐1‐yl)‐5‐(trifluoromethyl)phenyl]‐3‐{[4‐(pyridin‐3‐yl)pyrimidin‐2‐yl]amino}benzamide monohydrochloride dihydrate

登録番号 303―7―B1

JAN(日本名):マルスタシマブ(遺伝子組換え)

JAN(英名):Marstacimab(Genetical Recombination)

アミノ酸配列及びジスルフィド結合

H鎖

L鎖

H鎖N300:糖鎖結合;L鎖Q1:部分的ピログルタミン酸

H鎖C223―L鎖C217,H鎖C229―H鎖C229,H鎖C232―H鎖C232:ジスルフィド結合

主な糖鎖の推定構造

C6304H9772N1680O2006S44(タンパク質部分,4本鎖)

H鎖 C2158H3346N572O670S17

L鎖 C994H1544N268O333S5

マルスタシマブは,遺伝子組換え抗組織因子経路インヒビター(TFPI)モノクローナル抗体であり,ヒトIgG1に由来する.H鎖の3つのアミノ酸残基が置換(L237A,L238A,G240A)され,C末端のK450は除去されている.マルスタシマブは,CHO細胞により産生される.マルスタシマブは,449個のアミノ酸残基からなるH鎖(γ1鎖)2本及び218個のアミノ酸残基からなるL鎖(λ鎖)2本で構成される糖タンパク質(分子量:約146,000)である.

Marstacimab is a recombinant anti‐tissue factor pathway inhibitor (TFPI) monoclonal antibody derived from human IgG1. In the H‐chain, the amino acid residues are substituted at 3 positions (L237A,L238A,G240A) and K450 at the C‐terminus is deleted. Marstacimab is produced in CHO cells. Marstacimab is a glycoprotein (molecular weight:ca. 146,000) composed of 2 H‐chains (γ1‐chains) consisting of 449 amino acid residues each and 2 L‐chains (λ‐chains) consisting of 218 amino acid residues each.

登録番号 303―7―B2

JAN(日本名):ホスセンビビント

JAN(英名):Foscenvivint

C33H35N6O7P

リン酸二水素4―({(6S,9S,9aS)―1―(ベンジルカルバモイル)―2,9―ジメチル―4,7―ジオキソ―8―[(キノリン―8―イル)メチル]オクタヒドロ―2H―ピラジノ[2,1―c][1,2,4]トリアジン―6―イル}メチル)フェニル

4‐({(6S,9S,9aS)‐1‐(Benzylcarbamoyl)‐2,9‐dimethyl‐4,7‐dioxo‐8‐[(quinolin‐8‐yl)methyl]octahydro‐2H‐pyrazino[2,1‐c][1,2,4]triazin‐6‐yl}methyl)phenyl dihydrogen phosphate

登録番号 303―7―B3

JAN(日本名):アタルレン

JAN(英名):Ataluren

C15H9FN2O3

3―[5―(2―フルオロフェニル)―1,2,4―オキサジアゾール―3―イル]安息香酸

3‐[5‐(2‐Fluorophenyl)‐1,2,4‐oxadiazol‐3‐yl]benzoic acid

登録番号 304―1―B5

JAN(日本名):エルラナタマブ(遺伝子組換え)

JAN(英名):Elranatamab(Genetical Recombination)

アミノ酸配列及び主なジスルフィド結合

抗BCMA―H鎖

抗CD3ε―H鎖

抗BCMA―L鎖

抗CD3ε―L鎖

抗BCMA―H鎖N291,抗CD3ε―H鎖N297:糖鎖結合;抗BCMA―H鎖K441,抗CD3ε―H鎖K447:部分的プロセシング

抗BCMA―H鎖C129―抗BCMA―L鎖C215,抗CD3ε―H鎖C135―抗CD3ε―L鎖C219,抗BCMA―H鎖C217―抗CD3ε―H鎖C223,抗BCMA―H鎖C221―抗CD3ε―H鎖C227,抗BCMA―H鎖C224―抗CD3ε―H鎖C230:ジスルフィド結合

主な糖鎖の推定構造

C6440H9958N1738O2010S49(タンパク質部分,4本鎖)

抗BCMA―H鎖 C2144H3310N570O662S19

抗CD3ε―H鎖 C2194H3390N602O669S18

抗BCMA―L鎖 C1041H1614N280O336S6

抗CD3ε―L鎖 C1061H1654N286O343S6

エルラナタマブは,B細胞成熟抗原(BCMA)及びCD3ε鎖に対する遺伝子組換え二重特異性モノクローナル抗体であり,抗BCMA抗体はヒトIgG2に由来し,抗CD3ε抗体の相補性決定部はマウス抗体に,その他はヒトIgG2に由来する.抗BCMA―H鎖の6つのアミノ酸残基が置換(C218E,P223E,D259A,A324S,P325S,L362E)されている.また,抗CD3ε―H鎖の7つのアミノ酸残基が置換(C224R,E226R,P229R,D265A,A330S,P331S,K409R)されている.エルラナタマブは,CHO細胞により産生される.エルラナタマブは,441個のアミノ酸残基からなる抗BCMA―H鎖(γ2鎖)1本,447個のアミノ酸残基からなる抗CD3ε―H鎖(γ2鎖)1本,215個のアミノ酸残基からなる抗BCMA―L鎖(κ鎖)1本及び219個のアミノ酸残基からなる抗CD3ε―L鎖(κ鎖)1本で構成される糖タンパク質(分子量:約149,000)である.

Elranatamab is a recombinant bispecific monoclonal antibody against B‐cell maturation antigen (BCMA) and CD3ε chain, which is composed of anti‐BCMA antibody derived from human IgG2, and anti‐CD3ε antibody whose complementarity‐determining regions are derived from mouse antibody and other regions are derived from human IgG2. In the anti‐BCMA‐H‐chain, the amino acid residues are substituted at 6 positions (C218E,P223E,D259A,A324S,P325S,L362E). In the anti‐CD3ε‐H‐chain, the amino acid residues are substituted at 7 p ositions (C224R,E226R,P229R,D265A,A330S,P331S,K409R). Elranatamab is produced in CHO cells. Elranatamab is a glycoprotein (molecular weight:ca. 149,000) composed of an anti‐BCMA‐H‐chain (γ2‐chain) consisting of 441 amino acid residues, an anti‐CD3ε‐H‐chain (γ2‐chain) consisting of 447 amino acid residues, an anti‐BCMA‐L‐chain (κ‐chain) consisting of 215 amino acid residues, and an anti‐CD3ε‐L‐chain (κ‐chain) consisting of 219 amino acid residues.

※ JAN以外の情報は、参考として掲載しました。

別添2