アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○平成30年大阪府北部を震源とする地震に伴い設置された避難所での食中毒対策について

(平成30年6月19日)

(薬生食監発0619第4号)

((別記)あて厚生労働省医薬・生活衛生局食品監視安全課長通知)

(公印省略)

今般、大阪府北部を震源とする地震に伴い設置された避難所においては、高齢者や乳幼児を含め、多くの方が集団で近接して生活する状況にあるため、食中毒が発生した場合には大規模化、重篤化するおそれがあります。

つきましては、災害対策で多忙の中ではありますが、下記により食中毒の発生防止及び発生時の情報共有について特段のご配慮をお願いします。なお、当課への報告、情報提供については、当面の間、電話、メモ又はメール等で差し支えないことを申し添えます。

1.「避難所生活を過ごされる方々の健康管理に関するガイドライン」に基づき、継続的な避難所における食中毒予防の啓発をお願いします。

2.避難所で食中毒が発生した際には、食品衛生法第58条第3項に基づく速報対象に限らず、食中毒疑い調査の段階であっても、その後の予防対策に資するために、可能な限り初期段階での患者の発生状況等について、食中毒被害情報管理室への情報提供をお願いします。

3.上記の他、災害対策において、食品衛生法の運用に関する疑義が生じた場合には、食品監視安全課にご連絡下さい。

「避難所生活を過ごされる方々の健康管理に関するガイドライン」

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001enhj-att/2r9852000001enj7.pdf

別記

京都府健康福祉部長

枚方市保健所長

京都市保健福祉局長

八尾市健康まちづくり部長

大阪府健康医療部長

兵庫県健康福祉部長

大阪市健康局長

神戸市保健福祉局長

堺市保健所長

尼崎市健康福祉局長

東大阪市健康部長

姫路市保健所長

高槻市健康福祉部長

西宮市健康福祉局長

豊中市健康福祉部長

明石市福祉局長