アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

注1) 「名称」及び「他名等」の欄については、生薬名、一般名及び起源植物名等を記載している。

注2) リストに掲載されている成分本質(原材料)のうち、該当する部位について、「部位等」の欄に記載している。

注3) 他の部位が別のリストに掲載されている場合等、その取扱いが紛らわしいものについては、備考欄にその旨記載している。

注4) 備考欄の「非医」は「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)リスト」に掲載されていることを示す。

2.動物由来物等

(例)

名称

他名等

部位等

備考

カイクジン

オットセイ/ゴマフアザラシ

陰茎・睾丸

骨格筋抽出物は「非医」

ケツエキ

 

ヒト血液

ウシ・シカ・ブタの血液・血漿は「非医」

コウクベン

イヌ/クインラン/ボクインキョウ/ボクインケイ

陰茎・睾丸

 

ゴオウ

ウシ

胆嚢中の結石

 

ココツ

トラ

骨格

ワシントン条約で輸入が禁止されている

コツズイ

 

ヒト骨髄

ウシ骨髄は「非医」

ゴレイシ

 

モモンガ亜科動物の糞

 

シベット

ジャコウネコ/レイビョウコウ

香嚢腺から得た分泌液

 

ジャコウ

ジャコウジカ

雄の麝香腺から得た分泌物

ワシントン条約で輸入が禁止されている

ジャドク

ヘビ

蛇毒

ヘビ全体は「非医」

ジリュウ

カッショクツリミミズ

全形

 

センソ

シナヒキガエル

毒腺分泌物

 

センタイ

アブラゼミ/クマゼミ

蛻殻

 

胎盤

シカシャ

ヒト胎盤

ウシ・ヒツジ・ブタの胎盤は「非医」

胆汁・胆嚢

ウシ/クマ/ブタ

ウシ・クマ・ブタの胆汁・胆嚢

コイ・ヘビの胆嚢は「非医」

バホウ

ウマ

胃腸結石

 

ボウチュウ

アブ

全虫

 

リュウコツ

 

古代哺乳動物の骨の化

 

レイヨウカク

サイカレイヨウ

 

ロクジョウ

シベリアジカ/マンシュウアカジカ/マンシュウジカ/ワピチ

雄の幼角

 

ロクベン

ロクジン

シカの陰茎・睾丸

 

注1) 「名称」及び「他名等」の欄については、生薬名、一般名及び起源動物名、該当する部位等を記載している。

注2) リストに掲載されている成分本質(原材料)のうち、該当する部位について、「部位等」の欄に記載している。

注3) 他の部位が別のリストに掲載されている場合等、その取扱いが紛らわしいものについては、備考欄にその旨記載している。

注4) 備考欄の「非医」は「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)リスト」に掲載されていることを示す。

3.その他(化学物質等)

(例)

名称

他名等

部位等

備考

アスピリン

アセチルサリチル酸

 

 

アセチルアシッド

Acetil acid/4-ethoxy-3-(1-methyl-7-oxo-3-propyl-6,7-dihydro-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl)benzoic acid

 

 

アミノタダラフィル

Aminotadalafil

 

 

アミラーゼ

ジアスターゼ

 

 

アラントイン

 

 

 

アロイン

バルバロイン

 

アロエの成分

アンジオテンシン

 

 

 

アンドロステンジオン

 

 

 

イミダゾサガトリアジノン

Imidazosagatriadinone

 

 

インベルターゼ

インベルチン/サッカラーゼ/β―フルクトフラノシダーゼ

 

 

ウデナフィル

Udenafil

 

 

S―アデノシル―L―メチオニン

SAMe

 

 

N―オクチルノルタダラフィル

N-octylnortadalafil

 

 

N―ニトロソフェンフルラミン

 

 

 

エフェドリン

 

 

 

カオリン

 

 

 

カタラーゼ

 

 

 

カルボデナフィル

Carbodenafil

 

 

キサントアントラフィル

Xanthoanthrafil

 

 

γ―オリザノール

 

 

 

グアイフェネジン

 

 

 

グルタチオン

 

 

 

クロロプレタダラフィル

Chloropretadalafil

 

 

ゲンデナフィル

Gendenafil

 

 

GBL

ガンマブチロラクトン

 

 

シクロフェニール

 

 

 

シクロペンチナフィル

Cyclopentynafil

 

 

臭化水素酸デキストロメトルファン

Dextromethorphan

Hydrobromide

 

 

シルデナフィル

Sildenafil

 

 

スルフォンアミド

 

 

 

セキテッコウ

赤鉄鉱/タイシャセキ

 

鉱石

タウリン

 

 

 

タダラフィル

Tadalafil

 

 

脱N,N―ジメチルシブトラミン

Des-N,N-dimethylsibutramine

 

 

脱N―メチルシブトラミン

Des-N-methyl-sibutramine

 

 

チオアイルデナフィル

Thioaildenafil

 

 

チオキナピペリフィル

Thioquinapiperifil

 

 

チオデナフィル

Thiodenafil

 

 

DHEA

デヒドロエピアンドロステロン

 

 

1―デオキシノジリマイシン

DNJ

 

 

デキストロメトルファン

Dextromethorphan

 

 

ニコチン

 

 

 

ニトロデナフィル

Nitrodenafil

 

 

ノルネオシルデナフィ

Norneosildenafil

 

 

ノルホンデナフィル

Norhongdenafil

 

 

パパイン

 

 

パパイア、パイナップル加工品は「非医」

バルデナフィル

Vardenafil

 

 

ハルマリン

Harmaline

 

 

ハルミン

Harmine

 

 

パンクレアチン

 

 

 

BD

1,4―ブタンジオール

 

 

BDD

ジメチル―4,4'―ジメトキシ―5,6,5',6'―ジメチレンジオキシビフェニル―2,2'―ジカルボキシレート

 

 

ヒドロキシチオホモシルデナフィル

Hydroxythiohomosildenafil

 

 

5―HTP(ヒドロキシトリプトファン)

L-5-Hydroxy-tryptophan

 

 

ヒドロキシホモシルデナフィル

Hydroxyhomosildenafil

 

 

ヒドロキシホンデナフィル

Hydroxyhongdenafil

 

 

ビンカミン

 

 

 

プソイドバルデナフィル

ピペリデナフィル/

Pseudovardenafil/

Piperidenafil

 

 

ブフォテニン

Bufotenine

 

 

プロスタグランジン

 

 

 

プロテアーゼ

 

 

 

ブロメライン

 

 

 

ペプシン

 

 

 

ホモシルデナフィル

Homosildenafil

 

 

ホモチオデナフィル

Homothiodenafil

 

 

ホンデナフィル

アセチルデナフィル/

Hongdenafil/Acetildenafil

 

 

マグノフロリン

Magnoflorine

 

 

マルターゼ

α―グルコシダーゼ

 

 

ムタプロデナフィル

Mutaprodenafil

 

 

メチソシルデナフィル

Methisosildenafil

 

 

メラトニン

松果体ホルモン

 

 

ヨウキセキ

 

 

鉱石

ラクターゼ

β―ガラクトシダーゼ

 

 

リパーゼ

 

 

 

ルンブルキナーゼ