○医薬品の一般的名称について
(平成27年1月30日)
(薬食審査発0130第1号)
(各都道府県衛生主管部(局)長あて厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知)
(公印省略)
標記については、「医薬品の一般的名称の取扱いについて」(平成18年3月31日薬食発第0331001号厚生労働省医薬食品局長通知)等により取り扱っているところであるが、今般、我が国における医薬品一般的名称(以下「JAN」という。)について、新たに別添1のとおり定めたので、御了知の上、貴管下関係業者に周知方よろしく御配慮願いたい。
また、「医薬品の一般的名称について」(平成14年10月15日医薬審発第1015001号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知)の別添中、登録番号14―2―B3の記載内容について、別添2のとおり新たに定めたので、今後の各申請及び届出に際しては当該JANを用いるよう、併せて御周知願いたい。なお、本通知の適用の際現にある旧通知に基づくJANが記載された書類等については、今後、新しく定めたJANへ読み替えた上で、なお有効とする。
(参照)
日本医薬品一般名称データベース:URL http://jpdb.nihs.go.jp/jan/Default.aspx
(別添の情報のうち、JAN以外の最新の情報は、当該データベースの情報で対応することしています。)
別添1
(別表)INNに収載された品目の我が国における医薬品一般的名称
(平成18年3月31日薬食審査発第0331001号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知に示す別表2)
登録番号 25―1―B17
JAN(日本名):イノツズマブ オゾガマイシン(遺伝子組換え)
JAN(英名):Inotuzumab Ozogamicin(Genetical Recombination)
アミノ酸配列及びジスルフィド結合
L鎖
H鎖
H鎖N298:糖鎖結合;K247,K291,K335,K393:薬物結合可能部位;K448:部分的プロセシング;
L鎖C219―H鎖C135,H鎖C227―H鎖C227,H鎖C230―H鎖C230:ジスルフィド結合
主な糖鎖の推定構造
オゾガマイシンの構造式
C6518H10002N1738O2036S42(タンパク質部分,4本鎖)
H鎖 C2206H3381N585O676S16
L鎖 C1053H1624N284O342S5
イノツズマブ オゾガマイシンは,抗体薬物複合体(分子量:約159,000)であり,遺伝子組換えモノクローナル抗体(分子量:約149,000)の平均6個のLys残基に,オゾガマイシン(メチル{(1R,4Z,8S,13E)―8―(4,6―ジデオキシ―4―{[(4―S―{4―[(6―デオキシ―3―O―メチル―α―L―マンノピラノシル)オキシ]―3―ヨード―5,6―ジメトキシ―2―メチルベセゾイル}―4―スルファニル―β―D―リボ―ヘキソピラノシル)オキシ]アミノ}―2―0―[2,4―ジデオキシ―4―(N―エチルアセトアミド)―3―0―メチル―α―L―トレオ―ペントピラノシル]―β―D―グルコピラノシルオキシ)―13―[2―({4―[2―(1―{[4―(4―アミノ―4―オキソブチル)オキシ]フェニル}エチリデン)ヒドラジニル]―2―メチル―4―オキソブタン―2―イル}ジスルファニル)エチリデン]―1―ヒドロキシ―11―オキソビシクロ[7.3.1]トリデカ―4,9―ジエン―2,6―ジイン―10―イル}カルバミン酸(C73H97IN6O25S3;分子量:1,681.68))が結合している.
抗体部分は,ヒト化モノクローナル抗体で,マウス抗ヒトCD22抗体の相補性決定部及びヒトIgG4のフレームワーク部及び定常部からなり,チャイニーズハムスター卵巣細胞で産生される.タンパク質部分は,448個のアミノ酸残基からなるH鎖(γ4鎖)2本及び219個のアミノ酸残基からなるL鎖(κ鎖)2本で構成される糖タンパク質である.
Inotuzumab Ozogamicin is an antibody-drug-conjugate(molecular weight: ca.159,000) consisting of Ozogamicin (methyl {(1R,4Z,8S,13E)-8-(4,6-dideoxy-4-{[(4-S-{4-[(6-deoxy-3-0-methyl-α-L-mannopyranosyl)oxy]-3-iodo-5,6-dimethoxy-2-methylbenzoyl}-4-sulfanyl-β-D-ribo-hexopyranosyl)oxy]amino}-2-O-[2,4-dideoxy-4-(N-ethylacetamido)-3-0-methyl-α-L-threo-pentopyranosyl]-β-D-glucopyranosyloxy)-13-[2-({4-[2-(1-{[4-(4-amino-4-oxobutyl)oxy]phenyl}ethylidene)hydrazinyl]-2-methyl-4-oxobutan-2-yl}disulfanyl)ethylidene]1-hydroxy-11-oxobicyclo[7.3.1]trideca-4,9-diene-2,6-diyn-10-yl}carbamate (C73H97IN6025S3; molecular weight: 1,681.68)) attached to an average of 6 Lys residues of a recombinant monoclonal antibody (molecular weight: ca. 149,000).
The monoclonal antibody moiety is a humanized monoclonal antibody composed of complementarity-determining regions derived from mouse anti-human CD22 monoclonal antibody and framework regions and constant regions from human IgG4 and produced in Chinese hamster ovary cells. The protein moiety is a glycoprotein composed of 2 H-chains (γ4-chain) consisting of 448 amino acid residues each and 2 L-chains (κ-chain) consisting of 219 amino acid residues each.
※ JAN以外の情報は、参考として掲載しました。
別添2
登録番号 14―2―B3
旧JAN日本名 |
新JAN日本名 |
塩酸ベンラファキシン |
ベンラファキシン塩酸塩※ |
※(参考)JAN英名:Venlafaxine Hydrochloride