アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について

(平成26年11月25日)

(保医発1125第7号)

(地方厚生(支)局医療課長・都道府県民生主管部(局)・国民健康保険主管課(部)長・都道府県後期高齢者医療主管部(局)・後期高齢者医療主管課(部)長あて厚生労働省保険局医療課長通知)

(公印省略)

「使用薬剤の薬価(薬価基準)」(平成20年厚生労働省告示第60号。以下「薬価基準」という。)については、平成26年厚生労働省告示第440号をもって改正されるとともに、「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」(平成18年厚生労働省告示第107号。以下「掲示事項等告示」という。)が、平成26年厚生労働省告示第441号をもって改正され、平成26年11月25日付けで適用されたところですが、その概要は下記のとおりです。

つきましては、貴管下の保険医療機関、審査支払機関等に対して周知徹底をお願いします。

1 薬価基準の一部改正について

(1) 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号。以下「医薬品医療機器等法」という。)の規定に基づき製造販売承認され、薬価基準への収載希望があった新医薬品(内用薬8品目、注射薬5品目及び外用薬2品目)について、薬価基準の別表に収載したものであること。

(2) (1)により薬価基準の別表に収載されている全医薬品の品目数は、次のとおりであること。

区分

内用薬

注射薬

外用薬

歯科用薬剤

品目数

9,520

3,828

2,502

26

15,876

2 掲示事項等告示の一部改正について

新医薬品(医薬品医療機器等法第14条の4第1項第1号に規定する新医薬品をいう。)については、掲示事項等告示第10第2号(一)に規定する新医薬品に係る投薬期間制限(14日間を限度とする。)が適用されるが、掲示事項等告示の改正によって、新たに当該制限の例外とされる新医薬品は、次のとおりであること。

・コムプレラ配合錠

3 薬価基準の一部改正に伴う留意事項について

(1) ベルソムラ錠15mg及び同20mg

本製剤の効能・効果に関連する使用上の注意において、「二次性不眠症に対する本剤の有効性及び安全性は確立されていない」と記載されていることから、使用に当たっては十分留意すること。

(2) リクシアナ錠60mg

本製剤は、既に薬価収載後1年以上を経過している「リクシアナ錠15mg及び同30mg」(以下「既収載品」という。)と有効成分が同一であり、今般、既収載品において非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制並びに静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症)の治療及び再発抑制に係る効能・効果及び用法・用量が追加されたことに伴い、当該用法・用量に必要となる製剤として承認された剤形追加医薬品であることから、掲示事項等告示第10第2号(一)に規定する新医薬品に係る投薬期間制限(14日間を限度とする。)は適用されないものであること。

(3) ブイフェンドドライシロップ2800mg

本製剤は、既に薬価収載後1年以上を経過している「ブイフェンド錠50mg及び同200mg」(以下「既収載品」という。)と有効成分が同一であり、今般、錠剤である既収載品において小児における用法・用量が追加されたことに伴い、小児等が服用しやすいドライシロップ剤として承認された剤形追加医薬品であることから、掲示事項等告示第10第2号(一)に規定する新医薬品に係る投薬期間制限(14日間を限度とする。)は適用されないものであること。

(4) コムプレラ配合錠

本製剤の特殊性にかんがみ、当該製剤を使用した患者に係る診療報酬明細書等の取扱いにおいては、当該患者の秘密の保護に十分配慮すること。

(参考)

薬価基準告示

No

薬価基準名

成分名

規格単位

薬価(円)

1

内用薬

アグリリンカプセル0.5mg

アナグレリド塩酸塩水和物

0.5mg1カプセル

774.40

2

内用薬

コムプレラ配合錠

リルピビリン塩酸塩/エムトリシタビン/テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩

1錠

5,817.80

3

内用薬

バニヘップカプセル150mg

バニプレビル

150mg1カプセル

2,812.00

4

内用薬

ブイフェンドドライシロップ2800mg

ボリコナゾール

40mg1mL(懸濁後の内用液として)

1,328.30

5

内用薬

ベルソムラ錠15mg

スボレキサント

15mg1錠

89.10

6

内用薬

ベルソムラ錠20mg

スボレキサント

20mg1錠

107.90

7

内用薬

ボシュリフ錠100mg

ボスチニブ水和物

100mg1錠

3,791.00

8

内用薬

リクシアナ錠60mg

エドキサバントシル酸塩水和物

60mg1錠

758.10

9

注射薬

ザノサー点滴静注用1g

ストレプトゾシン

1g1瓶

42,531

10

注射薬

ジーラスタ皮下注3.6mg

ペグフィルグラスチム(遺伝子組換え)

3.6mg0.36mL1筒

106,660

11

注射薬

ホメピゾール点滴静注1.5g「タケダ」

ホメピゾール

1.5g1瓶

137,893

12

注射薬

マブキャンパス点滴静注30mg

アレムツズマブ(遺伝子組換え)

30mg1mL1瓶

89,254

13

注射薬

ミダフレッサ静注0.1%

ミダゾラム

10mg10mL1瓶

3,340

14

外用薬

グラナテック点眼液0.4%

リパスジル塩酸塩水和物

0.4%1mL

451.00

15

外用薬

タプコム配合点眼液

タフルプロスト/チモロールマレイン酸塩

1mL

1,060.00