5 平成22年の熱中症による死亡災害発生状況の詳細
番号 |
月 |
業種 |
年代 |
事案の概要 |
1 |
6 |
その他 |
30歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、家電製品の解体作業に従事していたが、午後4時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
2 |
6 |
製造業 |
30歳代 |
被災者は、事業場の建屋内において、コンクリート型枠の組立作業に従事していたが、午後4時過ぎに倒れ、その後死亡した。 |
3 |
7 |
建設業 |
50歳代 |
被災者は、商業用ビルの新装工事現場において、足場組立作業に従事していたが、午後3時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
4 |
7 |
建設業 |
50歳代 |
被災者は、事業場の資材置き場において、資材等の荷下ろし作業に従事していたが、午前10時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
5 |
7 |
製造業 |
30歳代 |
被災者は、事業場のクリーニング工場内において、洗濯物の投入作業に従事していたが、午後0時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
6 |
7 |
農業 |
60歳代 |
被災者は、ビニールハウス内において、野菜のつる落とし作業に従事していたが、午後1時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
7 |
7 |
その他 |
70歳代 |
被災者は、事業場の屋外において、除草作業に従事していたが、午後4時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
8 |
7 |
建設業 |
30歳代 |
被災者は、道路拡張工事現場において、型枠組立作業に従事していたが、午後5時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
9 |
7 |
警備業 |
40歳代 |
被災者は、ガス管埋設工事現場において、交通誘導作業に従事していたが、午後5時過ぎに倒れ、その後死亡した。 |
10 |
7 |
運送業 |
40歳代 |
被災者は、トラックヤードにおいて、荷下ろし作業に従事していたが、午前10時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
11 |
7 |
建設業 |
20歳代 |
被災者は、緑地整備等工事現場において、木の伐採作業に従事していたが、午後2時過ぎに倒れ、その後死亡した。 |
12 |
7 |
製造業 |
40歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、治具の片付け作業に従事していたが、午後3時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
13 |
7 |
その他 |
30歳代 |
被災者は、トラック運転配送業務に従事していたが、午後4時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
14 |
7 |
農業 |
30歳代 |
被災者は、ビニールハウス内において、農薬の散布作業に従事していたが、午後3時過ぎに倒れているところ発見され、その後死亡した。 |
15 |
7 |
その他 |
60歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、再生資源の選別作業に従事していたが、午後4時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
16 |
7 |
警備業 |
30歳代 |
被災者は、道路工事現場において、工事車両の誘導業務に従事していたが、午後5時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
17 |
7 |
その他 |
40歳代 |
被災者は、事業場の資材置き場において、資材の分別作業に従事していたが、午後5時過ぎに体調不調を起こし、その後死亡した。 |
18 |
7 |
建設業 |
30歳代 |
被災者は、工場の増築工事現場において、金具取付作業に従事していたが、午後2時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
19 |
7 |
建設業 |
50歳代 |
被災者は、工場の敷地内において、ポンプモーターの設置作業に従事していたが、午前10時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
20 |
7 |
その他 |
50歳代 |
被災者は、ゴルフ場において、コースの整備作業に従事していたが、午後3時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
21 |
7 |
その他 |
60歳代 |
被災者は、養鶏場において、採卵作業に従事していたが、午後2時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
22 |
7 |
その他 |
30歳代 |
被災者は、自転車で新聞配達を行っていたが、午前4時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
23 |
7 |
農業 |
40歳代 |
被災者は、住宅の造園工事現場において、資材の運搬作業に従事していたが、午後6時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
24 |
7 |
建設業 |
60歳代 |
被災者は、小学校の体育館改修工事において、廃棄物の運搬作業に従事していたが、午後4時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
25 |
7 |
建設業 |
50歳代 |
被災者は、橋脚修繕工事現場において、材料の運搬作業に従事していたが、午後3時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
26 |
7 |
その他 |
50歳代 |
被災者は、事業場の敷地内において、ごみ回収作業に従事していたが、午後2時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
27 |
7 |
その他 |
50歳代 |
被災者は、事業場の自動車整備工場内において、車両の修理作業に従事していたが、午後4時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
28 |
8 |
運送業 |
60歳代 |
被災者は、事業場内の屋外において、ミキサー車の修理作業に従事していたが、午後1時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
29 |
8 |
林業 |
50歳代 |
被災者は、森林内で、下草刈り作業に従事していたが、午後4時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
30 |
8 |
農業 |
50歳代 |
被災者は、畑において、害虫の防除作業に従事していたが、午後7時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
31 |
8 |
建設業 |
60歳代 |
被災者は、住宅リフォーム工事現場において、天井の張替作業に従事していたが、午後3時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
32 |
8 |
製造業 |
40歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、機械設備の調整作業に従事していたが、午後7時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
33 |
8 |
製造業 |
50歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、マスキング作業に従事していたが、午後0時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
34 |
8 |
製造業 |
50歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、清掃作業に従事していたが、午後7時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
35 |
8 |
建設業 |
40歳代 |
被災者は、給水管工事現場において、資材運搬作業に従事していたが、午後0時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
36 |
8 |
建設業 |
30歳代 |
被災者は、パイプライン修繕工事において、廃材運搬作業に従事していたが、午後3時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
37 |
8 |
製造業 |
40歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、射出成形機取扱作業に従事していたが、午前0時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
38 |
8 |
農業 |
50歳代 |
被災者は、河川の土手において、除草作業に従事していたが、午後4時過ぎに倒れ、その後死亡した。 |
39 |
8 |
建設業 |
30歳代 |
被災者は、マンション建設工事において、コンクリート打設作業に従事していたが、午後3時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
40 |
8 |
製造業 |
40歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、金属製品の研磨作業に従事していたが、午後4時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
41 |
8 |
建設業 |
50歳代 |
被災者は、個人住宅建築工事において、水道設備工事作業に従事していたが、午前11時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
42 |
8 |
農業 |
30歳代 |
被災者は、個人住宅の樹木伐採作業において、枝葉をトラックに積み込む作業に従事していたが、午後3時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
43 |
8 |
建設業 |
50歳代 |
被災者は、道路修繕工事において、コンクリート運搬作業に従事していたが、午後4時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
44 |
8 |
建設業 |
40歳代 |
被災者は、ゴルフ場において、給水設備の清掃作業に従事していたが、午後0時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
45 |
8 |
建設業 |
50歳代 |
被災者は、商業施設改築工事現場において、工具運搬作業に従事していたが、午後1時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
46 |
8 |
製造業 |
40歳代 |
被災者は、事業場の工場内において、手押し車の製造作業に従事していたが、午後2時過ぎに体調不良を起こし、その後死亡した。 |
47 |
9 |
建設業 |
60歳代 |
被災者は、個人住宅において、電気配線作業に従事していたが、午後1時過ぎに倒れているところを発見され、その後死亡した。 |
上記47人の死亡者のうち、
(1) 45人については、WBGT値の測定を行っていなかった。(うち、建設業等18人、製造業8人)
(2) 33人については、計画的な熱への順化期間が設定されていなかった。(うち、建設業等15人、製造業5人)
(3) 39人については、自覚症状の有無に関わらない定期的な水分・塩分の摂取を行っていなかった。(うち、建設業等15人、製造業9人)
(4) 17人については、糖尿病等の熱中症の発症に影響を与えるおそれのある疾病を有していた(疾病の影響の程度は不明)。(うち、建設業等6人、製造業4人)
(5) 4人については、体調不良、食事の未摂取又は前日の飲酒があった。(うち、建設業等2人、製造業2人)
[別紙2]
WBGT値と気温、相対湿度との関係
(日本生気象学会「日常生活における熱中症予防指針」Ver.1 2008.4から)
(注) 危険、厳重警戒等の分類は、日常生活の上での基準であって、労働の場における熱中症予防の基準には当てはまらないことに注意が必要であること。