アクセシビリティ閲覧支援ツール

教科の細目

訓練科

オフィスビジネス系貿易事務科

教科の科目

訓練時間

教科の細目

系基礎学科

1

事務一般

80

売買取引における関連文書及び関連法等、各産業の種類及び業種別の業務、企業形態、社会保険、事務機械、組織内の人間関係、租税の概要

2

OA機器

60

OA機器の種類、OA機器の使用法、ビジネスソフトの種類と特徴

 

3

コミュニケーション概論

10

意思疎通、協調性、自己表現能力、傾聴、問題解決能力

 

4

応接法

30

接遇一般、電話の応対法

 

5

安全衛生

20

産業安全、労働衛生、災害防止、職場適応、VDT作業

 

 

系基礎学科合計

200

 

系基礎実技

1

事務処理基本実習

80

売買取引における関連文書作成、代金決済、社会保険事務の計算

2

OA機器操作基本実習

80

パソコンの取扱い、ビジネスソフト基本操作、その他OA機器の取扱い

3

応接実習

40

接遇

 

4

コミュニケーション実習

20

ラポールの形成、傾聴姿勢、双方向のコミュニケーション、プレゼンテーション

 

5

安全衛生作業法

10

安全衛生作業法

 

 

系基礎学科合計

230

 

専攻学科

1

貿易実務

100

貿易実務の基礎、輸出実務、輸入実務

2

ビジネス英語

100

貿易英語の基礎、ビジネス英語

 

専攻学科合計

200

 

専攻実技

1

貿易実務実習

300

輸出入関連書類の作成、文書の作成、英会話の基礎

 

専攻実技合計

300

 

教科の細目

訓練科

流通ビジネス系ショップマネジメント科

教科の科目

訓練時間

教科の細目

系基礎学科

1

商業概論

40

企業経営と組織、金融機構、流通機構、生産機構、保険

2

市場調査知識

30

市場調査の目的と種類、サンプリングの理論、調査・集計方法

3

コミュニケーション概論

10

意思疎通、協調性、自己表現能力、傾聴、問題解決能力

 

4

接客・応対知識

50

基本用語、敬語、贈答、案内、電話応対

 

5

OA機器

50

OA機器の種類、OA機器の使用法、ビジネスソフトの種類と特徴

 

6

安全衛生

10

安全衛生管理、安全衛生関係法規、安全作業法、VDT作業

 

7

関係法規

20

企業形態・組織の取引き・仕入れ・販売に関する法知識

 

 

系基礎学科合計

210

 

系基礎実技

1

接客及び応対実習

60

基本用語、敬語、贈答、案内、電話応対

2

OA機器操作基本実習

60

パソコンソフトによる文章作成・表作成・計算・事務処理、その他のOA機器操作

3

市場調査基本実習

20

調査票の作成、調査の実施、集計と分析

 

4

コミュニケーション実習

20

ラポールの形成、傾聴姿勢、双方向のコミュニケーション、プレゼンテーション

 

5

安全衛生作業法

10

安全衛生作業法

 

 

系基礎学科合計

170

 

専攻学科

1

小売販売知識

60

小売業の種類と役割、職場組織と人事管理、販売促進、POSシステム

2

商品知識

60

商品の種類別知識、商品管理と商品構成

 

専攻学科合計

120

 

専攻実技

1

小売販売実習

300

発声法、模擬販売、商品陳列実習、POPレタリング、簿記

2

包装実習

50

種類別包装、リボンがけ、配送ひもかけ

 

専攻実技合計

350

 

教科の細目

訓練科

流通ビジネス系流通マネジメント科

教科の科目

訓練時間

教科の細目

系基礎学科

1

商業概論

40

企業経営と組織、金融機構、流通機構、生産機構、保険

2

市場調査知識

30

市場調査の目的と種類、サンプリングの理論、調査・集計方法

3

コミュニケーション概論

10

意思疎通、協調性、自己表現能力、傾聴、問題解決能力

 

4

接客・応対知識

50

基本用語、敬語、贈答、案内、電話応対

 

5

OA機器

50

OA機器の種類、OA機器の使用法、ビジネスソフトの種類と特徴

 

6

安全衛生

10

安全衛生管理、安全衛生関係法規、安全作業法、VDT作業

 

7

関係法規

20

企業形態・組織の取引き・仕入れ・販売に関する法知識

 

 

系基礎学科合計

210

 

系基礎実技

1

接客及び応対実習

60

基本用語、敬語、贈答、案内、電話応対

2

OA機器操作基本実習

60

パソコンソフトによる文章作成・表作成・計算・事務処理、その他のOA機器操作

3

市場調査基本実習

20

調査票の作成、調査の実施、集計と分析

 

4

コミュニケーション実習

20

ラポールの形成、傾聴姿勢、双方向のコミュニケーション、プレゼンテーション

 

5

安全衛生作業法

10

安全衛生作業法

 

 

系基礎学科合計

170

 

専攻学科

1

卸売販売知識

60

卸売業の種類と役割、職場組織と人事管理、販売促進、POSシステム

2

商品知識

60

商品類型別の知識、商品管理と商品構成

3

小売支援

40

小売支援の種類と機能

 

 

専攻学科合計

160

 

専攻実技

1

卸売販売実習

200

発声法、模擬販売実習、電話受発注、簿記

2

小売支援実習

150

小売模擬販売実習、包装、陳列

 

専攻実技合計

350

 

教科の細目

訓練科

接客サービス系ホテル・旅館・レストラン科

教科の科目

訓練時間

教科の細目

系基礎学科

1

サービス企業概論

60

ホテル・旅館・レストラン業の役割・歴史・種類・組織

2

観光概論

60

観光の概念、意義、歴史、種類、特質、観光開発

3

マーケティング理論

20

マーケティングの広告、マーケティングの概念、マーケティングの役割、マーケティングリサーチ、消費者の欲求と行動

 

4

コミュニケーション概論

10

意思疎通、協調性、自己表現能力、傾聴、問題解決能力

 

5

接客知識

50

サービスの基本、客の心理、接客応対、苦情処理

 

6

OA機器

50

パソコンの種類と特徴、機能、操作法

 

7

安全衛生

10

安全衛生管理、安全衛生関係法規、安全衛生法、VDT作業

 

 

系基礎学科合計

260

 

系基礎実技

1

接客実習

80

基本マナー、対応、電話応対、苦情処理

2

OA機器操作基本実習

60

パソコンの基本使用法、予約、レセプション、インフォメーション、会計

4

コミュニケーション実習

20

ラポールの形成、傾聴姿勢、双方向のコミュニケーション、プレゼンテーション

 

5

安全衛作業法

10

安全衛作業法

 

 

系基礎学科合計

170

 

専攻学科

1

公衆衛生

20

意義と分野、ホテル・旅館・レストランにおける公衆衛生

2

食品衛生

30

食品と寄生虫、伝染病の種類と予防、添加物の毒性と安全性、食中毒

 

3

業務知識

80

マーケティング、商品計画、計数管理、販売活動、広告宣伝、販売促進

 

4

施設管理

20

建築設備、防災設備、空気調和、換気、排水、化粧室

 

5

関係法規

20

税法、商法、会社法、営業・設備・衛生・労働関係法規

 

 

専攻学科合計

170

 

専攻実技

1

フロント業務実習

100

客室タイプと料金制度、予約、レセプション、インフォメーション、フロントキャッシャー、接客業務

2

フロントサービス実習

30

ドアマン・ベルマンの業務、クローク業務

 

3

レストラン業務実習

100

接遇サービス、器具・備品の取扱い、テーブルセッティング、テーブルサービス

 

4

客室業務実習

70

ハウスキーピングの業務、リネンとランドリー、ルームインスペクション

 

 

専攻実技合計

300