アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

なお、診療録に使用する略称については、別添1に示すものにつき使用して差し支えないものとする。また、診療報酬明細書の傷病名欄の記載においては、別添2に示すものにつき使用して差し支えないものとする。

別添1

1 検査について

 

エックス線撮影X―Ray

X線

歯科用X線フィルム(標準型)

X―Ray(D)

咬翼型

X―Ray(BW)

咬合型

X―Ray(O)

小児型

X―Ray(P)

全顎※枚法

X―Ray(全※)

片顎※枚法

X―Ray(片※)

平行測定

平測又はBPT

2 処置及び手術名について

 

う蝕処置

う蝕

生活歯髄切断

生切

失活歯髄切断

失切

麻酔抜髄

麻抜

感染根管処置

感根処

根管貼薬処置

根貼又はRCT

根管充填

根充又はRCF

歯周疾患処置

P処

歯周基本治療処置

P基処

歯石除去

除石

抜歯手術

抜歯又はT.EXT

有床義歯床下粘膜調整処置又はティッシュコンディショニング

T.コンデ又はT.cond

3 歯冠修復及び欠損補綴について

 

単純印象

単imp又はS―imp

連合印象

連imp又はC―imp

咬合圧印象

咬imp又はB―imp

機能印象

機imp又はF―imp

アマルガム充填

ア充

グラスアイオノマーセメント充填

グセ充

光重合型複合レジン

光CR充

前装鋳造冠

前装CK又はゼンソウCK

有床義歯修理

床修理

レジン表面滑沢硬化法

レ硬

4 その他について

 

食片圧入

Food.I

ガッタパーチャポイント

G.ポイント

グラスアイオノマーセメント

グセ

仮着用セメント

仮セ

プラークコントロール

プラーク.C

別添2

 

 

 

う蝕症第1度

う蝕症第2度

う蝕症第2度単純性歯髄炎

う蝕症第3度

 

C

 

 

 

 

 

 

う蝕症第3度急性化膿性歯髄炎

う蝕症第3度慢性潰瘍性歯髄炎

う蝕症第3度慢性増殖性歯髄炎

う蝕症第3度慢性壊疽性歯髄炎

カリエスのない歯髄炎

 

Pul

 

 

 

 

 

 

う蝕症第3度急性化膿性歯根膜炎

う蝕症第3度慢性化膿性歯根膜炎

う蝕症第3度単急性単純性歯根膜炎

 

Per

 

 

 

う蝕症第3度歯髄壊死

Puエシ

う蝕症第3度歯髄壊疽

Puエソ

 

 

 

慢性歯周炎(軽度)

慢性歯周炎(中等度)

慢性歯周炎(重度)

 

P

 

 

 

単純性歯肉炎

G