アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○健康保険、厚生年金保険及び国民年金関係届書等の入力業務に係る外注化等の取扱いについて〔健康保険法〕

(平成18年2月28日)

(庁保険発第0228001号)

(地方社会保険事務局長あて社会保険庁運営部医療保険課長・社会保険庁運営部年金保険課長通知)

(公印省略)

健康保険、厚生年金保険及び国民年金関係届書の入力業務の外注化については、平成15年3月5日庁文発第568号「社会保険庁の業務運営効率化・事務合理化を推進するための基本方針」に基づき実施してきたところであるが、今後は、2005年9月27日の「業務改革プログラム~セカンドステージにおける改革の取り組み~」に基づき事務処理の効率化を進め、「行政サービスのトップランナー」を目指した取り組みを推進していくこととしている。

よって、今後の入力業務の外注化に当たっては、下記により実施することとしたので通知する。

なお、これに伴い「健康保険・厚生年金保険適用関係届書の入力業務の外注化に係る取扱いについて」(平成17年1月6日庁保険発第0106001号)及び「国民年金の届書の入力委託について」(平成14年1月28日庁保険発第6号)は、平成18年3月31日限り廃止し、外注による届書の磁気媒体化の取扱いについては、本通知による他、平成15年7月16日庁保険発第0716001号社業発第37号により引き続き実施すること。

1 入力業務等の外注化について

健康保険・厚生年金保険及び国民年金関係届書(以下、「委託対象届書」という。)の入力業務等の外注化は、委託対象届書の窓口装置からの入力、算定基礎届等の磁気媒体化及び算定基礎届等の磁気媒体提出に係る被保険者情報等の磁気媒体収録について可能とすること。

また、事務の効率化の観点から、受付簿の記載、入力結果の確認等の職員としての専門的知識を必要としない委託対象届書の入力に付随する定型的な業務についても、併せて委託を可能とすること。

2 委託対象届書について

窓口装置からの入力委託における委託対象届書については、別紙1のとおりとし、算定基礎届等の磁気媒体化の対象となる届書については、別紙2のとおりとすること。

3 実施場所について

委託対象届書の窓口装置からの入力委託については、地方社会保険事務局事務センター又は管内の特定の社会保険事務所若しくはその他既存のスペースを活用し集約して実施する「集約方式」を原則とするが、集約処理に係る実施場所の確保が困難な場合には、当面の措置として、各社会保険事務所において実施する「派遣方式」又はこれらを組み合わせた「併用方式」など、最も事務の効率化が図られる方法によること。

4 事故防止及び個人情報保護について

事故防止の観点から処理結果の最終確認は、届書と処理結果リスト及び決定通知書等との突合確認などによる内容審査を職員が確実に実施し、適正な事務処理とすること。

また、個人情報保護の観点から、個人情報の取り扱いを厳守させるとともに、業務目的外処理を防止するため、氏名索引届書処理結果リストの点検確認等については、平成17年10月6日庁文発第1006008号「保有個人情報へのアクセスに対する監視体制の強化について」に基づき、適切に実施すること。

5 適正かつ迅速な事務処理について

健康保険の現金給付及び年金給付については、サービススタンダードが設定され、お客様サービスの向上に取り組むこととされていることから、当該請求書等を入力委託する場合にあっても、その趣旨を踏まえ、事務処理期間短縮のための措置及び処理経過の把握を行い、サービススタンダード達成率100%に向け取り組むこと。

また、高額療養費についてはサービススタンダードの設定は行われていないが、申請件数の多い現金給付であること及び申請促進のお知らせを実施することとしたこと等から、平成17年10月5日庁文発第1005003号「社会保険業務の適正な事務処理について」に基づく進捗管理はもとより、サービススタンダードの受付処理簿又は高額療養費支給対象者一覧表等を活用して未申請者や処理経過の把握等を確実に行い、適正かつ迅速な事務処理に努めること。

6 謝金職員及び賃金職員による入力処理について

委託対象届書の入力業務等の外注化については、事務の効率化の観点から実施することとしており、これにより生ずる職員のマンパワーは、職員でなければ実施が困難な社会保険業務の徴収・調査業務等にシフトしていくこととしている。

こうした趣旨を踏まえ、今後は届書等の入力処理において謝金職員及び賃金職員(以下「謝金職員等」という。)を有効活用することとし、平成11年11月12日庁文発第2467号「現金詐取及び記録改竄等の不正行為防止対策について」に定める指定届書を除き、謝金職員等による窓口装置からの入力・補正処理を可能とする。

なお、当該謝金職員等の設置の趣旨を踏まえ、原則として当該謝金職員等の設置要綱で定められた業務の範囲内で行わせるとともに、入力業務を行う謝金職員等は地方社会保険事務局長又は社会保険事務所長が指名した者のみとし、必要最小限とすること。

また、入力業務を目的とした謝金職員等の新たな雇用は行わず、現在雇用している謝金職員等を活用するとともに、適正な事務及び事故防止の観点から、処理結果の最終確認は当該業務を担当する係長、専門官又は課長等により実施し、謝金職員等に全てを任せることのないようにすること。

7 磁気カードの取扱いについて

窓口装置からの入力委託の委託対象届書の拡大に伴い、業務用Ⅴ(業務委託員等用)カードの入力可能範囲を拡大することとしたこと。

また、謝金職員等による入力処理を可能としたことに伴い、業務用Ⅷ(謝金職員用)カードの入力可能範囲を拡大することとしたこと。

なお、外部委託業者及び謝金職員並びに賃金職員が使用する磁気カードの詳細については、別途、社会保険業務センターから連絡することとしていること。

(別紙1)

委託対象届書

【適用関係届書】

項番

制度

届書コード

届書名

追加表示

1

基礎

010

基礎年金番号索引照会票

 

2

基礎

020

基礎年金番号情報照会票

 

3

基礎

030

疑重複調査中者情報照会票

 

4

基礎

201

基礎年金番号付番処理票

追加

5

基礎

201009

基礎年金番号付番(取消)処理票

追加

6

基礎

202

基礎年金番号付番(手番)処理票

追加

7

基礎

202009

基礎年金番号付番(手番)(取消)処理票

追加

8

基礎

203

疑重複調査・確認票(調査結果登録処理票)

追加

9

基礎

203009

疑重複調査・確認票(調査結果登録(取消)処理票)

追加

10

基礎

204

基礎年金番号重複取消届

追加

11

基礎

204009

基礎年金番号重複取消届(取消)

追加

12

基礎

205

年金手帳番号登録処理票

追加

13

基礎

205009

年金手帳番号登録(取消)処理票

追加

14

基礎

208

基礎年金番号住所変更届

追加

15

基礎

2091

基礎年金番号氏名変更(訂正)届

追加

16

基礎

2092

基礎年金番号生年月日訂正届

追加

17

基礎

2093

基礎年金番号性別訂正届

追加

18

基礎

2101

基礎年金番号管理ファイル補正処理(氏名)

追加

19

基礎

2102

基礎年金番号管理ファイル補正処理(生年月日)

追加

20

基礎

2103

基礎年金番号管理ファイル補正処理(性別)

追加

21

基礎

2104

基礎年金番号管理ファイル補正処理(住所)

追加

22

基礎

2106

基礎年金番号管理ファイル補正処理(配偶者記録登録)

追加

23

基礎

210609

基礎年金番号管理ファイル補正処理(配偶者記録取消)

追加

24

健保厚年

057

事業所記録照会票

 

25

健保厚年

053

被保険者縦覧照会票

 

26

健保厚年

0531

被保険者賞与縦覧照会票

追加

27

健保厚年

050

被保険者資格記録照会票

 

28

健保厚年

052

被扶養者記録照会票

 

29

健保厚年

0211

被保険者記録照会票(年金記録)

 

30

健保厚年

0213

厚生年金保険70歳以上被用者記録照会票

追加

31

健保厚年

058

被保険者氏名索引照会票

 

32

健保厚年

054

任継・第四種被保険者記録照会票

 

33

健保厚年

055

任継被扶養者記録照会票

 

34

健保厚年

059

任意継続被保険者氏名索引照会票

 

35

健保厚年

0601

保険料収納状況照会票

追加

36

健保厚年

0602

延滞金収納状況照会票

追加

37

国年

050

被保険者記録照会票

 

38

国年

095

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書照会処理票

追加

39

共通

090

制度共通氏名索引照会票

 

40

健保厚年

101

健康保険・厚生年金保険新規適用届

 

41

健保厚年

102

健康保険・厚生年金保険適用事業所全喪届

 

42

健保厚年

103

健康保険・厚生年金保険事業所関係適用年月日訂正処理票

 

43

健保厚年

103009

健康保険・厚生年金保険事業所関係適用・全喪取消処理票

 

44

健保厚年

104

健康保険・厚生年金保険事業所関係変更(訂正)届

 

45

健保厚年

105(105―1)

健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更(訂正)届(管轄内)

 

46

健保厚年

105009

健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更(訂正)届(管轄内取消)

 

47

健保厚年

110

健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更(訂正)届(管轄外)

 

48

健保厚年

110009

健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更(訂正)届(管轄外取消)

 

49

健保厚年

200

健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届

 

50

健保厚年

2002

健康保険被保険者資格取得届(70歳以上健保取得)

 

51

健保厚年

200001

健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(健保証及び手帳一括)

 

52

健保厚年

200008

健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(訂正)

 

53

健保厚年

200009

健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(取消)

 

54

健保厚年

201

健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届

 

55

健保厚年

201009

健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届(取消)

 

56

健保厚年

202001

健康保険被扶養者(異動)届(健保証一括)

 

57

健保厚年

202101

健康保険被扶養者(異動)届(任継)(健保証一括)

 

58

健保厚年

202008

健康保険被扶養者(異動)届(追加・変更)

 

59

健保厚年

2021

健康保険被扶養者(異動)届(任継)

 

60

健保厚年

202009

健康保険被扶養者(異動)届(取消)

 

61

健保厚年

203

厚生年金保険被保険者種別変更届

 

62

健保厚年

203009

厚生年金保険被保険者種別変更届(取消)

 

63

健保厚年

204

健康保険法第118条第1項該当・不該当届

 

64

健保厚年

204009

健康保険法第118条第1項該当・不該当届(取消)

 

65

健保厚年

206

健康保険老人保健障害認定該当者・非該当者届

 

66

健保厚年

207

健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更(訂正)届

 

67

健保厚年

209

健康保険・厚生年金保険被保険者生年月日訂正届

 

68

健保厚年

216

厚生年金保険任意単独被保険者資格取得申請書

 

69

健保厚年

216001

厚生年金保険任意単独被保険者資格取得申請書(手帳一括)

 

70

健保厚年

216008

厚生年金保険任意単独被保険者資格取得申請書(訂正)

 

71

健保厚年

216009

厚生年金保険任意単独被保険者資格取得申請書(取消)

 

72

健保厚年

217

厚生年金保険任意単独被保険者資格喪失申請書

 

73

健保厚年

217009

厚生年金保険任意単独被保険者資格喪失申請書(取消)

 

74

健保厚年

218

厚生年金保険被保険者住所変更届

 

75

健保厚年

219

厚生年金保険被保険者住所変更年月日訂正処理票

 

76

健保厚年

221

健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届

 

77

健保厚年

221009

健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届(取消)

 

78

健保厚年

2218

健康保険・厚生年金保険被保険者育児休業等終了時報酬月額変更届

 

79

健保厚年

221809

健康保険・厚生年金保険被保険者育児休業等終了時報酬月額変更届(取消)

 

80

健保厚年

225

健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届

 

81

健保厚年

225009

健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届(取消)

 

82

健保厚年

229

算定基礎届完了年月日登録処理票

 

83

健保厚年

229009

算定基礎届完了年月日登録処理票(取消)

 

84

健保厚年

226

介護保険適用除外等該当・非該当届

 

85

健保厚年

226009

介護保険適用除外等該当・非該当届(取消)

 

86

健保厚年

231

健康保険任意継続被保険者資格取得申請書

 

87

健保厚年

231001

健康保険任意継続被保険者資格取得申請書(健保証一括)

 

88

健保厚年

231008

健康保険任意継続被保険者資格取得申請書(訂正)

 

89

健保厚年

231009

健康保険任意継続被保険者資格取得申請書(取消)

 

90

健保厚年

232

健康保険任意継続被保険者資格喪失申請書(処理票)

 

91

健保厚年

232009

健康保険任意継続被保険者資格喪失申請書(処理票)(取消)

 

92

健保厚年

233

厚生年金保険第四種被保険者資格取得申出書

 

93

健保厚年

2332

厚生年金保険第四種被保険者資格取得申出書(旧船員)

 

94

健保厚年

233008

厚生年金保険第四種被保険者資格取得申出書(訂正)

 

95

健保厚年

233009

厚生年金保険第四種被保険者資格取得申出書(取消)

 

96

健保厚年

234

厚生年金保険第四種被保険者資格喪失申出書(処理票)

 

97

健保厚年

234009

厚生年金保険第四種被保険者資格喪失申出書(処理票)(取消)

 

98

健保厚年

235

健康保険任意継続・厚生年金保険第四種被保険者住所変更届(管轄内)

 

99

健保厚年

236

健康保険任意継続・厚生年金保険第四種被保険者住所変更届(管轄外)

 

100

健保厚年

243

厚生年金保険適用証明書交付申請書

 

101

健保厚年

246

厚生年金保険適用証明期間継続・延長申請書

 

102

健保厚年

248

厚生年金保険適用証明書再交付申請書

 

103

健保厚年

251

健康保険被保険者証(滅失・き損)再交付申請書

 

104

健保厚年

253

健康保険高齢受給者証(滅失・き損)再交付申請書

 

105

健保厚年

254

健康保険被保険者証回収年月日登録処理票

追加

106

健保厚年

2541

健康保険被保険者証一括回収年月日登録処理票

追加

107

健保厚年

2542

健康保険被保険者証回収区分登録・訂正処理票

追加

108

健保厚年

254109

健康保険被保険者証一括回収年月日登録処理票(取消)

追加

109

健保厚年

255

厚生年金保険被保険者年金手帳記号番号重複取消届

 

110

健保厚年

255009

厚生年金保険被保険者年金手帳記号番号重複取消届(取消)

 

111

健保厚年

263

健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書

 

112

健保厚年

263009

健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書(取消)

 

113

健保厚年

264

健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者終了届

 

114

健保厚年

264009

健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者終了届(取消)

 

115

健保厚年

265

健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届

 

116

健保厚年

265009

健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届(取消)

 

117

健保厚年

266

健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届総括表

 

118

健保厚年

266009

健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届総括表(取消)

 

119

健保厚年

267

厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書

 

120

健保厚年

267009

厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書(取消)

追加

121

健保厚年

268

厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例終了届

 

122

健保厚年

268009

厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例終了届(取消)

追加

123

健保厚年

269

厚生年金保険70歳以上被用者該当・非該当届

追加

124

健保厚年

269009

厚生年金保険70歳以上被用者該当・非該当届(取消)

追加

125

健保厚年

270

厚生年金保険70歳以上被用者算定基礎・月額変更・賞与支払届

追加

126

健保厚年

270009

厚生年金保険70歳以上被用者算定基礎・月額変更・賞与支払届(取消)

追加

127

健保厚年

2007041

健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(適用関係届)

 

128

健保厚年

2017041

健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届(適用関係届)

 

129

健保厚年

2187041

厚生年金保険被保険者住所変更届(適用関係届)

 

130

健保厚年

2217041

健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届(適用関係届)

 

131

健保厚年

2257041

健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届(適用関係届)

 

132

健保厚年

2657041

健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届(適用関係届)

 

133

健保厚年

2027041

健康保険被扶養者(異動)届(適用関係届)

 

134

健保厚年

2317041

健康保険任意継続被保険者資格取得申請書(適用関係届)

 

135

健保厚年

2297041

算定基礎届完了年月日登録処理票(適用関係届)

 

136

健保厚年

2667041

健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届総括票(適用関係届)

 

137

健保厚年

901

厚生年金保険被保険者・国民年金第3号被保険者住所一覧表、厚生年金保険被保険者・国民年金第3号被保険者住所一覧表作成事業所一覧表

追加

138

健保厚年

901

厚生年金保険被保険者・国民年金第3号被保険者住所一覧表、厚生年金保険被保険者・国民年金第3号被保険者住所一覧表作成船舶所有者一覧表

追加

139

健保厚年

981

磁気媒体届書受付処理

 

140

健保厚年

9811

磁気媒体届書(MO)受付処理

 

141

健保厚年

9812

磁気媒体届書受付処理結果リスト出力処理

 

142

健保厚年

9813

磁気媒体届書受付処理結果リスト出力処理(指定)

 

143

健保厚年

983

磁気媒体届書補正処理

追加

144

健保厚年

984

項目訂正(補正結果)リスト作成処理

 

145

健保厚年

985

磁気媒体届書即時処理

 

146

健保厚年

986

磁気媒体届書処理状況リスト作成処理

 

147

健保厚年

987

磁気媒体届書データ登録状況照会処理

 

148

健保厚年

988

磁気媒体届書修正再入力処理

追加

149

健保厚年

990

磁気媒体届書FD内容照会処理

追加

150

健保厚年

9902

磁気媒体届書MO内容照会処理

追加

151

健保厚年

991

磁気媒体届書届出内容リスト作成処理

 

152

健保厚年

993

厚生年金保険被保険者・国民年金第3号被保険者住所一覧表(FD)

追加

153

基礎

2062

年金手帳再交付申請書

 

154

基礎

104

20歳付番申請者データ登録処理票

 

155

基礎

211

住所部分訂正処理票

 

156

基礎

908

勧奨状未送達登録処理票

 

157

国年

2001

国民年金被保険者資格取得届

 

158

国年

200101

国民年金被保険者資格取得届(手帳一括出力)

 

159

国年

2002

国民年金被保険者資格取得申出書

 

160

国年

2031

国民年金被保険者資格喪失届

 

161

国年

2032

国民年金被保険者資格喪失申出書

 

162

国年

204

国民年金被保険者死亡届・報告書

 

163

国年

206

国民年金被保険者種別変更届書

 

164

国年

2061

国民年金被保険者種別確認届書

 

165

国年

2111

国民年金被保険者住所変更届・報告書(同一市区町村内)

 

166

国年

2112

国民年金被保険者住所変更届・報告書(同一市区町村外)

 

167

国年

2121

国民年金被保険者住所変更報告書(転出)

 

168

国年

2122

国民年金被保険者住所変更取消報告書

 

169

国年

216

国民年金被保険者転入事実調査票

 

170

国年

213

不在被保険者報告書

 

171

国年

214

不在被保険者住所判明報告書

 

172

国年

222101

国民年金被保険者氏名・生年月日・性別変更(訂正)届・報告書(処理票)―氏名変更(訂正)届・報告書―

 

173

国年

222201

国民年金被保険者氏名・生年月日・性別変更(訂正)届・報告書(処理票)―生年月日(訂正)届・報告書―

 

174

国年

222301

国民年金被保険者氏名・生年月日・性別変更(訂正)届・報告書(処理票)―性別変更(訂正)届・報告書―

 

175

国年

2261

電話番号登録処理票

 

176

国年

2262

電話番号取消処理票

 

177

国年

262101

手帳送付者表示訂正報告書

 

178

国年

6111

国民年金付加保険料納付申出書

 

179

国年

624

国民年金保険料追納申込書

 

180

国年

643

過誤納者整理票

 

181

国年

6621

納付書一括作成処理票(登録)

 

182

国年

6541

口座振替申出書(登録・変更)

 

183

国年

655

口座振替辞退申出書

 

184

国年

2111

納付書未送達者一覧表

 

185

国年

2112

納付書未送達者一覧表

 

186

国年

2121

納付書未送達者一覧表

 

187

国年

663

徴収事蹟登録処理票

追加

188

国年

664

納付書未送達登録(取消)処理票

追加

189

国年

6651

督励事蹟登録処理票

 

190

国年

666

電話納付督励調査票

 

191

国年

695

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書作成処理票

追加

192

国年

6961

過誤納金額内訳記録訂正処理票

追加

193

国年

944

継続申請意向登録・取消処理票

追加