添付一覧
○社会福祉施設等における食品の安全確保等について
(平成20年3月7日)
(/雇児総発第0307001号/社援基発第0307001号/障企発第0307001号/老計発第0307001号/)
(各都道府県・各指定都市・各中核市民生主管部(局)長あて厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課長、厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長、厚生労働省老健局計画課長通知)
社会福祉施設、介護保険施設(以下「社会福祉施設等」という。)における衛生管理の徹底については、従来より「社会福祉施設等における衛生管理の徹底について」(平成15年12月12日社援基発第1212001号課長連名通知)により、努めていただいているところであるが、先般の中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害の発生を踏まえ、社会福祉施設等における中国天洋食品製造の食品の使用状況及び当該食品に起因したと疑われる健康被害の発生の有無について調査を行ったところ、別添の調査結果のとおり、健康被害の発生はなかったものの、中国天洋食品製造の食品の使用が認められたところである。
ついては、次の点に留意のうえ、社会福祉施設等における一層の食品の安全性の確保及び衛生管理について、管内社会福祉施設等に対し周知徹底を図っていただきたい。
① 食品の選定及び購入に当たっては、細心の注意を払い、安全なものを選択するよう、万全を期すこと
② 検食を食事提供前に行い、異味、異臭その他の異常が感じられる場合には、直ちに食事の提供を中止するなどの措置を講ずること
③ 保健所等の関係機関と日頃から連携を図り、平時及び非常時における関係者間の情報共有体制を構築すること
④ 特に児童福祉施設については、食育の観点からも、子どもの食に関する嗜好や体験が広がりかつ深まるよう、食品の選定及び購入に当たり、季節感や地域性等を考慮し、鮮度の良い衛生的なものを選択するよう配慮すること
また、都道府県等は、管内社会福祉施設等で健康被害が発生した場合又は健康被害が生じるおそれがあると認められる事案が発生した場合に、迅速な対応が図れるよう衛生部局、民生部局、市町村との連携体制を構築するとともに、速やかに関係機関への連絡と併せて、厚生労働省所管部局に報告されたい。
社会福祉施設等における中国産冷凍ギョウザ等の使用状況等調査について
|
老人福祉施設 |
障害者施設 |
児童福祉施設 |
その他社会福祉施設等 |
計 |
|||
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
うち保育所 |
|
|
|
厚生労働省が発表した天洋食品製造食品を使用していた施設数 |
272 |
114 |
134 |
|
62 |
255 |
775 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
うち、薬物中毒事案発生食品である冷凍ギョウザを使用していた施設数 |
40 |
41 |
31 |
|
14 |
76 |
188 |
健康被害が発生した事例の数 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
(調査対象期間)平成19年11月1日―平成20年2月8日
(各施設の定義)
○老人福祉施設: 老人福祉法による老人福祉施設をいう。なお、有料老人ホーム、老人保健施設、介護療養型医療施設及び小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護については、その他社会福祉施設等に含める。
○障害者施設: 障害者自立支援法による障害者支援施設、地域活動支援センター、福祉ホーム、旧身体障害者福祉法による身体障害者更生援護施設、旧知的障害者福祉法による知的障害者援護施設、旧精神保健及び精神障害者福祉に関する法律による精神障害者社会復帰施設、障害者自立支援法による障害福祉サービス事業所(居宅介護、重度訪問介護、行動援護、重度障害者等包括支援事業所を除く。)をいう。
○児童福祉施設: 児童福祉法による児童福祉施設をいう(ただし、放課後児童クラブを含む。)。
[集計結果]
社会福祉施設等における中国産冷凍ギョウザ等の使用状況等について
区分 |
天洋食品製造食品が使用されていた社会福祉施設等の数 |
健康被害の発生事例が報告された件数 |
|||||||
|
老人福祉施設 |
障害者施設 |
児童福祉施設 |
その他社会福祉施設等 |
計 |
||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
うち、保育所 |
|
|||
1 |
北海道 |
2 |
4 |
5 |
4 |
12 |
23 |
0 |
|
2 |
青森県 |
6 |
4 |
3 |
2 |
7 |
20 |
0 |
|
3 |
岩手県 |
5 |
1 |
1 |
0 |
6 |
13 |
0 |
|
4 |
宮城県 |
2 |
4 |
2 |
0 |
4 |
12 |
0 |
|
5 |
秋田県 |
11 |
2 |
0 |
0 |
1 |
14 |
0 |
|
6 |
山形県 |
2 |
0 |
1 |
0 |
2 |
5 |
0 |
|
7 |
福島県 |
9 |
2 |
0 |
0 |
0 |
11 |
0 |
|
8 |
茨城県 |
7 |
1 |
1 |
0 |
7 |
16 |
0 |
|
9 |
栃木県 |
10 |
2 |
2 |
1 |
0 |
14 |
0 |
|
10 |
群馬県 |
5 |
5 |
8 |
2 |
16 |
34 |
0 |
|
11 |
埼玉県 |
28 |
17 |
8 |
1 |
6 |
59 |
0 |
|
12 |
千葉県 |
26 |
6 |
6 |
1 |
10 |
48 |
0 |
|
13 |
東京都 |
3 |
11 |
9 |
4 |
6 |
29 |
0 |
|
14 |
神奈川県 |
14 |
3 |
1 |
0 |
15 |
33 |
0 |
|
15 |
新潟県 |
13 |
2 |
0 |
0 |
5 |
20 |
0 |
|
16 |
富山県 |
4 |
1 |
13 |
13 |
3 |
21 |
0 |
|
17 |
石川県 |
6 |
2 |
0 |
0 |
10 |
18 |
0 |
|
18 |
福井県 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
|
19 |
山梨県 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
13 |
0 |
|
20 |
長野県 |
3 |
3 |
3 |
0 |
2 |
11 |
0 |
|
21 |
岐阜県 |
9 |
1 |
6 |
5 |
0 |
16 |
0 |
|
22 |
静岡県 |
6 |
0 |
4 |
2 |
2 |
12 |
0 |
|
23 |
愛知県 |
14 |
8 |
20 |
12 |
21 |
63 |
0 |
|
24 |
三重県 |
1 |
2 |
3 |
0 |
5 |
11 |
0 |
|
25 |
滋賀県 |
4 |
0 |
3 |
2 |
4 |
11 |
0 |
|
26 |
京都府 |
4 |
1 |
3 |
0 |
4 |
12 |
0 |
|
27 |
大阪府 |
7 |
0 |
2 |
2 |
1 |
10 |
0 |
|
28 |
兵庫県 |
6 |
2 |
3 |
1 |
6 |
17 |
0 |
|
29 |
奈良県 |
12 |
3 |
3 |
1 |
5 |
23 |
0 |
|
30 |
和歌山県 |
6 |
2 |
1 |
0 |
0 |
9 |
0 |
|
31 |
鳥取県 |
4 |
2 |
0 |
0 |
1 |
7 |
0 |
|
32 |
島根県 |
1 |
4 |
2 |
0 |
3 |
10 |
0 |
|
33 |
岡山県 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
2 |
0 |
|
34 |
広島県 |
9 |
1 |
1 |
0 |
16 |
27 |
0 |
|
35 |
山口県 |
1 |
1 |
2 |
2 |
6 |
10 |
0 |
|
36 |
徳島県 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
37 |
香川県 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
38 |
愛媛県 |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
5 |
0 |
|
39 |
高知県 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
40 |
福岡県 |
13 |
5 |
5 |
0 |
39 |
62 |
0 |
|
41 |
佐賀県 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
|
42 |
長崎県 |
4 |
4 |
2 |
1 |
5 |
15 |
0 |
|
43 |
熊本県 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
44 |
大分県 |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
5 |
0 |
|
45 |
宮崎県 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
46 |
鹿児島県 |
3 |
1 |
2 |
2 |
3 |
9 |
0 |
|
47 |
沖縄県 |
3 |
0 |
0 |
0 |
10 |
13 |
0 |
|
合計 |
272 |
114 |
134 |
62 |
255 |
775 |
0 |