アクセシビリティ閲覧支援ツール

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401001号)

(各都道府県知事・各政令市長・各特別区長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記に関する薬事・食品衛生審議会からの答申(平成19年3月20日付け薬食審第0320001号(別添1参照)及び薬食審第0320002号(別添2参照))を踏まえ、薬事法(昭和35年法律第145号)第14条の4に規定する新医薬品のうち、既に製造販売の承認を与えられている医薬品と有効成分が明らかに異なる医薬品(希少疾病用医薬品を除く。以下「新有効成分含有医薬品」という。)に係る承認のあった日からの調査期間(以下「再審査期間」という。)について、今後、原則8年間とすることとしたので、御了知願いたい。

なお、同答申を踏まえ、別添3のとおり再審査期間を延長することとしたので、併せて御了知願いたい。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401002号)

(日本製薬工業協会会長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、貴会におかれましても御了知いただきますよう、お願いいたします。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401002号)

(米国研究製薬工業協会在日技術委員会会長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、貴会におかれましても御了知いただきますよう、お願いいたします。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401002号)

(欧州製薬団体連合会在日執行委員会会長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、貴会におかれましても御了知いただきますよう、お願いいたします。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401002号)

(社団法人日本医師会会長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、貴会におかれましても御了知いただきますよう、お願いいたします。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401002号)

(社団法人日本歯科医師会会長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、貴会におかれましても御了知いただきますよう、お願いいたします。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401002号)

(社団法人日本薬剤師会会長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、貴会におかれましても御了知いただきますよう、お願いいたします。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401002号)

(社団法人日本医薬品卸業連合会会長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、貴会におかれましても御了知いただきますよう、お願いいたします。

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年4月1日)

(薬食発第0401003号)

(独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長あて厚生労働省医薬食品局長通知)

標記について、添付写しのとおり各都道府県知事、政令市長及び特別区長宛に通知いたしましたので、お知らせいたします。

別添1

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年3月20日)

(薬食審第0320001号)

(厚生労働大臣あて薬事・食品衛生審議会会長通知)

平成19年1月24日厚生労働省発薬食第0124002号をもって諮問のあった標記については、下記のとおり答申する。

1.新規有効成分含有医薬品については、その安全対策の更なる充実強化の観点から、再審査期間を8年とすることが妥当である。

2.上記1.の観点から、別紙医薬品については再審査期間を2年間延長する等の適切な措置を講じることが妥当である。

別紙

1 トラフェルミン原液

2 フィブラストスプレー250

3 フィブラストスプレー500

4 ファレカルシトリオール原末

5 フルスタン錠0.15

6 フルスタン錠0.3

7 ホーネル錠0.15

8 ホーネル錠0.3

9 オメプラールS

10 オメプラール注用20

11 エダラボン

12 ラジカット注30mg

13 アナペイン注2mg/mL

14 アナペイン注7.5mg/mL

15 アナペイン注10mg/mL

16 タゾバクタム「大塚化学」

17 タゾシン静注用1.25g

18 タゾシン静注用2.5g

19 タゾシン皮膚反応用

20 ヒューマログ注カート

21 ヒューマログ注キット

22 インスリン リスプロ(遺伝子組換え)

23 エボザックカプセル30mg

24 サリグレンカプセル30mg

25 キプレス錠10

26 キプレスチュアブル錠5

27 モンテルカストナトリウム「萬有」

28 シングレア錠10

29 シングレアチュアブル錠5

30 ゾーミッグ錠2.5mg

31 インスリン アスパルト ノボ・ノルディスク

32 ノボラピッド注 300フレックスペン

33 ノボラピッド注 100単位/mLバイアル

34 ノボラピッド注 300

35 フドステイン「ドージン」

36 フドステイン「ユーキ」

37 フドステイン

38 スペリア錠200

39 クリアナール錠200mg

40 アドバフェロン原液

41 デュロテップパッチ2.5mg

42 デュロテップパッチ5mg

43 デュロテップパッチ7.5mg

44 デュロテップパッチ10mg

45 デュロテップパッチ2.5mg協和

46 デュロテップパッチ5mg協和

47 デュロテップパッチ7.5mg協和

48 デュロテップパッチ10mg協和

49 オメガシン点滴用0.3g

50 オメガシン点滴用0.3gバッグ

51 オメガシン皮内反応用セット

52 ビアペネム「カネカ」

53 レベトールカプセル200mg

54 リセドロネート原末

55 アクトネル錠2.5mg

56 ベネット錠2.5mg

57 シナジス筋注用50mg

58 シナジス筋注用100mg

59 ガチフロキサシン

60 ガチフロ錠100mg

61 カルセド注射用20mg

62 カルセド注射用50mg

63 パシルM

64 パシル点滴静注液300mg

65 パシル点滴静注液500mg

66 パズクロス注300

67 パズクロス注500

68 キシナホ酸サルメテロール

69 セレベント25インヘラー

70 セレベント25ロタディスク

71 セレベント50ロタディスク

72 エラスポール

73 注射用エラスポール100

74 シベレスタットナトリウム水和物「SFL」

75 臭化水素酸エレトリプタンファイザー

76 レルパックス錠20mg

77 注射用オノアクト50

78 オノアクト

79 塩酸ランジオロールTKS

80 アロマシン錠25mg

81 イレッサ錠250

82 リゾビスト注

83 塩酸エスモロール

84 ブレビブロック注 100mg

85 プルリフロキサシンJZ

86 プルリフロキサシン

87 キスノン錠100

88 スオード錠100

89 ファンガード

90 ファンガード点滴用50mg

91 ファンガード点滴用75mg

92 テルミサルタン

93 エイゾプト1%点眼液

94 カルブロック

95 カルブロック錠8mg

96 カルブロック錠16mg

97 レナジェル

98 レナジェル錠250mg

99 フォスブロック錠250mg

100 アラバ錠10mg

101 アラバ錠20mg

102 アラバ錠100mg

103 イミグラン点鼻液20

104 カペシタビン

105 ゼローダ錠300

106 ピタバスタチンカルシウム

107 リバロ錠1mg

108 リバロ錠2mg

109 マクサルト錠10mg

110 マクサルトRPD錠10mg

111 ケテック

112 ケテック錠300mg

113 塩酸プラミペキソール水和物

114 ランタス注カート300

115 ランタス注キット300

116 ペガシス皮下注180μg

117 ペガシス皮下注90μg

118 レザフィリン

119 注射用レザフィリン100mg

120 ホスフルコナゾールファイザー

121 プロジフ静注液100

122 プロジフ静注液200

123 プロジフ静注液400

124 プレセデックス静注液200μg「ホスピーラ」

125 プレセデックス静注液200μg「マルイシ」

126 エビスタ錠60mg

127 シンセロン錠8mg

128 オルメテック

129 オルメテック錠10mg

130 オルメテック錠20mg

131 ミチグリニドカルシウム水和物「SFL」

132 グルファスト錠5mg

133 グルファスト錠10mg

134 レビトラ錠5mg

135 レビトラ錠10mg

136 ベンゾダイン注

137 ゾメタ注射液4mg

138 塩酸プラルモレリン

139 注射用GHRP科研100

140 臭化チオトロピウム水和物

141 スピリーバ吸入用カプセル18μg

142 ヘプセラ錠10

143 ペグイントロン皮下注用50μg/0.5mL用

144 ペグイントロン皮下注用100μg/0.5mL用

145 ペグイントロン皮下注用150μg/0.5mL用

146 エンブレル皮下注用25mg

147 クレストール錠10mg

148 クレストール錠5mg

149 クレストール錠2.5mg

150 エルプラット注射用100mg

151 ルリコナゾール

152 ルリコンクリーム1%

153 ルリコン液1%

154 アデノスキャン注60mg

155 アデノスキャン注90mg

156 フォリスチム注75

157 フォリスチム注150

158 ブイフェンド錠50mg

159 ブイフェンド錠200mg

160 ブイフェンド200mg静注用

161 フィニバックス点滴用0.25g

162 フィニバックス皮内反応検査薬

163 FDGスキャン―MP注

164 FDGスキャン注

165 ミールビック

166 イヌリン

167 イヌリード注

168 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン「タケダ」

169 プロペシア錠1mg

170 プロペシア錠0.2mg

171 セイブル錠25mg

172 セイブル錠50mg

173 セイブル錠75mg

174 アベロックス錠400mg

175 アリピプラゾール

176 エビリファイ散1%

177 エビリファイ錠3mg

178 エビリファイ錠6mg

179 硫酸クロピドグレル

180 プラビックス錠75mg

181 プラビックス錠25mg

182 シロドシン「SFL」

183 ユリーフカプセル4mg

184 ユリーフカプセル2mg

185 フェマーラ

186 フェマーラ錠2.5mg

187 塩酸セルトラリンファイザー

188 ジェイゾロフト錠25mg

189 ジェイゾロフト錠50mg

190 セトロタイド注射用0.25mg

191 セトロタイド注射用3mg

192 デトルシトールカプセル2mg

193 デトルシトールカプセル4mg

194 ベシケア末

195 ベシケア錠2.5mg

196 ベシケア錠5mg

197 ガバペンチンファイザー

198 ガバペン錠200mg

199 ガバペン錠300mg

200 ガバペン錠400mg

201 バラクルード錠0.5mg

202 塩酸ロピニロール

203 レキップ錠0.25mg

204 レキップ錠1mg

205 レキップ錠2mg

206 アルチバ静注用2mg

207 アルチバ静注用5mg

208 ソナゾイド注射用

209 ニューモバックスNP

210 アドベイト注射用250

211 アドベイト注射用500

212 アドベイト注射用1000

213 アリムタ注射用500mg

別添2

○新有効成分含有医薬品の再審査期間について

(平成19年3月20日)

(薬食審第0320002号)

(厚生労働大臣あて薬事・食品衛生審議会会長通知)

平成19年1月30日厚生労働省発薬食第0130001号をもって諮問のあった標記については、下記のとおり答申する。

別紙医薬品については、再審査期間を2年間延長することが妥当である。

別紙

1 セレコキシブ

2 セレコックス錠100mg

3 セレコックス錠200mg

4 コムタン錠100mg

5 アクトヒブ

別添3

画像2 (73KB)別ウィンドウが開きます

画像3 (76KB)別ウィンドウが開きます

画像4 (80KB)別ウィンドウが開きます

画像5 (79KB)別ウィンドウが開きます

画像6 (52KB)別ウィンドウが開きます