アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○「水質基準に関する省令の制定及び水道法施行規則の一部改正等について」の一部改正について

(平成17年11月1日)

(健発第1101001号)

(各都道府県知事・政令市長・特別区長あて厚生労働省健康局長通知)

水道法(昭和32年法律第177号)第4条の規定に基づく水質基準を補完する水質管理目標設定項目については、「水質基準に関する省令の制定及び水道法施行規則の一部改正等について」(平成15年10月10日付け健発第1010004号。以下「本職通知」という。)において定められているところである。

今般、水道水質検査方法に関する新たな知見等を踏まえ、一部項目について下記のとおり検査方法等を変更することとし、本職通知の別添2の全部を別添のとおり改正したので通知する。

また、貴管内の水道事業者等への周知についてもよろしくお願いしたい。

1 農薬類のうち、アセフェート、ダラポン及びポリカーバメートについて検査方法を変更した。

2 農薬類のうち、オキシン銅及びイミノクタジン酢酸塩について検査方法を追加した。

3 農薬類のうち、エンドスルファンについて農薬名の表記を変更した。

別添2 農薬類(水質管理目標設定項目15)の対象農薬リスト

番号

農薬名

用途

目標値(mg/L)

検査方法

1

チウラム

殺菌剤

0.02

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

2

シマジン(CAT)

除草剤

0.003

固相抽出―GC―MS法

3

チオベンカルブ

除草剤

0.02

固相抽出―GC―MS法

4

1,3―ジクロロプロペン(D―D)

土壌薫蒸

0.002

PT―GC―MS法、HS―GC―MS法

5

イソキサチオン

殺虫剤

0.008

固相抽出―GC―MS法

6

ダイアジノン

殺虫剤

0.005

固相抽出―GC―MS法

7

フェニトロチオン(MEP)

殺虫剤

0.003

固相抽出―GC―MS法

8

イソプロチオラン(IPT)

殺菌剤

殺虫剤

0.04

固相抽出―GC―MS法

9

クロロタロニル(TPN)

殺菌剤

0.05

固相抽出―GC―MS法

10

プロピザミド

除草剤

0.05

固相抽出―GC―MS法

11

ジクロルボス(DDVP)

殺虫剤

0.008

固相抽出―GC―MS法

12

フェノブカルブ(BPMC)

殺虫剤

0.03

固相抽出―GC―MS法

13

クロルニトロフェン(CNP)注1)注2)

除草剤

0.0001

固相抽出―GC―MS法

14

CNP―アミノ体

固相抽出―GC―MS法

15

イプロベンホス(IBP)

殺菌剤

0.008

固相抽出―GC―MS法

16

EPN

殺虫剤

0.006

固相抽出―GC―MS法

17

ベンタゾン

除草剤

0.2

固相抽出―誘導体化―GC―MS法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

18

カルボフラン(カルボスルファン代謝物)

殺虫剤

0.005

HPLC―ポストカラム法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

19

2,4―ジクロロフェノキシ酢酸(2,4―D)

除草剤

0.03

固相抽出―誘導体化―GC―MS法、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

20

トリクロピル

除草剤

0.006

固相抽出一誘導体化―GC―MS法、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

21

アセフェート

殺虫剤

0.08

LC―MS法(ポジティブモード)

22

イソフェンホス

殺虫剤

0.001

固相抽出―GC―MS法

23

クロルピリホス

殺虫剤

0.03

固相抽出―GC―MS法

24

トリクロルホン(DEP)

殺虫剤

0.03

固相抽出―GC―MS法

25

ピリダフェンチオン

殺虫剤

0.002

固相抽出―GC―MS法

26

イプロジオン

殺菌剤

0.3

固相抽出―GC―MS法、固相抽出―HPLC法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

27

エトリジアゾール(エクロメゾール)

殺菌剤

0.004

固相抽出―GC―MS法

28

オキシン銅

殺菌剤

0.04

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、LC―MS法(ポジティブモード)

29

キャプタン

殺菌剤

0.3

固相抽出―GC―MS法

30

クロロネブ

殺菌剤

0.05

固相抽出―GC―MS法

31

トルクロホスメチル

殺菌剤

0.2

固相抽出―GC―MS法

32

フルトラニル

殺菌剤

0.2

固相抽出―GC―MS法

33

ペンシクロン

殺菌剤

0.04

固相抽出―GC―MS法

34

メタラキシル

殺菌剤

0.05

固相抽出―GC―MS法

35

メプロニル

殺菌剤

0.1

固相抽出―GC―MS法

36

アシュラム

除草剤

0.2

固相抽出―HPLC法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

37

ジチオピル

除草剤

0.008

固相抽出―GC―MS法

38

テルブカルブ(MBPMC) 注2)

除草剤

0.02

固相抽出―GC―MS法

39

ナプロパミド

除草剤

0.03

固相抽出―GC―MS法

40

ピリブチカルブ

除草剤

0.02

固相抽出―GC―MS法

41

ブタミホス

除草剤

0.01

固相抽出―GC―MS法

42

ベンスリド(SAP)

除草剤

0.1

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

43

ベンフルラリン(ベスロジン)

除草剤

0.08

固相抽出―GC―MS法

44

ペンディメタリン

除草剤

0.1

固相抽出―GC―MS法

45

メコプロップ(MCPP)

除草剤

0.005

固相抽出―誘導体化―GC―MS法、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

46

メチルダイムロン

除草剤

0.03

固相抽出―GC―MS法

47

アラクロール

除草剤

0.01

固相抽出―GC―MS法

48

カルバリル(NAC)

殺虫剤

0.05

固相抽出―HPLC法、HPLC―ポストカラム法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

49

エディフェンホス(エジフェンホス,EDDP)

殺菌剤

0.006

固相抽出―GC―MS法

50

ピロキロン

殺菌剤

0.04

固相抽出―GC―MS法

51

フサライド

殺菌剤

0.1

固相抽出―GC―MS法

52

メフェナセット

除草剤

0.009

固相抽出―GC―MS法

53

プレチラクロール

除草剤

0.04

固相抽出―GC―MS法

54

イソプロカルブ(MTPC)

殺虫剤

0.01

固相抽出―GC―MS法

55

チオファネートメチル

殺菌剤

0.3

固相抽出―HPLC法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

56

テニルクロール

除草剤

0.2

固相抽出―GC―MS法

57

メチダチオン(DMTP)

殺虫剤

0.004

固相抽出―GC―MS法

58

カルプロパミド

殺菌剤

0.04

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

59

ブロモブチド

除草剤

0.04

固相抽出―GC―MS法

60

モリネート

除草剤

0.005

固相抽出―GC―MS法

61

プロシミドン

殺菌剤

0.09

固相抽出―GC―MS法

62

アニロホス

除草剤

0.003

固相抽出―GC―MS法

63

アトラジン

除草剤

0.01

固相抽出―GC―MS法

64

ダラポン

除草剤

0.08

LC―MS法(ネガティブモード)

65

ジクロベニル(DBN)

除草剤

0.01

固相抽出―GC―MS法

66

ジメトエート

殺虫剤

0.05

固相抽出―GC―MS法

67

ジクワット

除草剤

0.005

固相抽出―HPLC法

68

ジウロン(DCMU)

除草剤

0.02

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

69

エンドスルファン(ベンゾエピン)

殺虫剤

0.01

固相抽出―GC―MS法

70

エトフェンプロックス

殺虫剤

0.08

固相抽出―GC―MS法

71

フェンチオン(MPP)

殺虫剤

0.001

固相抽出―GC―MS法

72

グリホサート

除草剤

2

誘導体化―HPLC法、HPLC―ポストカラム法

73

マラソン(マラチオン)

殺虫剤

0.05

固相抽出―GC―MS法

74

メソミル

殺虫剤

0.03

HPLC―ポストカラム法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

75

ベノミル

殺菌剤

0.02

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

76

ベンフラカルブ

殺虫剤

0.04

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

77

シメトリン

除草剤

0.03

固相抽出―GC―MS法

78

ジメピペレート

除草剤

0.003

固相抽出―GC―MS法

79

フェントエート(PAP)

殺虫剤

0.004

固相抽出―GC―MS法

80

ブプロフェジン

殺虫剤

0.02

固相抽出―GC―MS法

81

エチルチオメトン

殺虫剤

0.004

固相抽出―GC―MS法

82

プロベナゾール

殺菌剤

0.05

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

83

エスプロカルブ

除草剤

0.01

固相抽出―GC―MS法

84

ダイムロン

除草剤

0.8

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

85

ビフェノックス

除草剤

0.2

固相抽出―GC―MS法

86

ベンスルフロンメチル

除草剤

0.4

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

87

トリシクラゾール

殺菌剤

0.08

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

88

ピペロホス

除草剤

0.0009

固相抽出―GC―MS法

89

ジメタメトリン

除草剤

0.02

固相抽出―GC―MS法

90

アゾキシストロビン

殺菌剤

0.5

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

91

イミノクタジン酢酸塩

殺菌剤

0.006

固相抽出―HPLC―ポストカラム法、溶媒抽出―HPLC―ポストカラム法

92

ホセチル

殺菌剤

2

LC―MS法(ネガティブモード)

93

ポリカーバメート

殺菌剤

0.03

誘導体化―HPLC法

94

ハロスルフロンメチル

除草剤

0.3

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

95

フラザスルフロン

除草剤

0.03

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

96

チオジカルブ

殺虫剤

0.08

固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)

97

プロピコナゾール

殺菌剤

0.05

固相抽出―GC―MS法

98

シデュロン

除草剤

0.3

固相抽出―HPLC法、固相抽出―LC―MS法(ポジティブモード)、固相抽出―LC―MS法(ネガティブモード)

99

ピリプロキシフェン

殺虫剤

0.2

固相抽出―GC―MS法

100

トリフルラリン

除草剤

0.06

固相抽出―GC―MS法

101

カフェンストロール

除草剤

0.008

固相抽出―GC―MS法