アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○医薬品の一般的名称について(通知)

(平成14年10月15日)

(医薬審発第1015001号)

(各都道府県衛生主管部(局)長あて厚生労働省医薬局審査管理課長通知)

今般、医薬品一般的名称命名の申請又は届出のあった物質につき、新たに一般的名称を別表1及び別表2のとおり定めたので、御了知の上、関係方面に周知方御配慮願いたい。

別表1は、医薬品名称調査会においてJANが決定されたが、まだINNとの整合が図られる可能性のある物質について、別表2は、本体若しくは遊離体についてr―INNが決定しているもの又はISO規格として採択されたもので、届出内容について医薬品名称調査会において検討し、JANに収載された物質についてまとめたものである。

別表1

登録番号:

JAN(日本名):

JAN(英名):

14―1―A3

イヌリン

Inulin

14―2―A1

アトリズマブ(遺伝子組換え)

Atlizumab(Genetical Recombination)

別表2

登録番号:

JAN(日本名):

JAN(英名):

14―1―B3

アンセスチム(遺伝子組換え)

Ancestim(Geneticl Recombination)

14―1―B7

エタネルセプト(遺伝子組換え)

Etanercept(Genetical Recombination)

14―1―B10

ペグビソマント(遺伝子組換え)

Pegvisomant(Genetical Recombination)

14―2―B1

ボセンタン水和物

Bosentan Hydrate

14―2―B2

キシメラガトラン

Ximelagatran

14―2―B3

塩酸ベンラファキシン

Venlafaxine Hydrochloride

14―2―B4

トルバプタン

Tolvaptan

別表3

通知日通知番号:

登録番号:

JAN(日本名)

JAN(英名)

変更前

変更後

平成12年11月14日医薬審第1228号

11―1―A1

 

ソニドチン

sonidotin

ソブリドチン

Soblidotin

平成11年12月24日医薬審第1836号

11―1―A3

 

レグリキサン

reglixane

レグリタザル

Reglitazar

平成11年11月4日医薬審第1630号

11―2―A2

 

チラコキシブ

tiracoxib

チルマコキシブ

Tilmacoxib