アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○水道分野におけるコンピュータ西暦二〇〇〇年問題への対応について

(平成一二年二月八日)

(衛水第七号)

(各都道府県水道行政主管部(局)長あて厚生省水道環境部水道整備課長通知)

コンピュータ西暦二〇〇〇年問題(以下、「二〇〇〇年問題」という。)については、「コンピュータ西暦二〇〇〇年問題への対応の徹底について」(平成一一年二月二六日生衛発第二八二号水道環境部長通知)及び「水道事業等におけるコンピュータ西暦二〇〇〇年問題危機管理計画策定指針について」(平成一一年三月三一日衛水第二四号水道整備課長通知)に基づき、模擬テストの実施等の総点検を行うとともに、危機管理計画を策定するなど適切な対応がなされるよう周知徹底及び指導をお願いしたところである。

また、越年時等の情報連絡体制については、「コンピュータ西暦二〇〇〇年問題に係る情報連絡体制について」(平成一一年一一月八日衛水第五六号水道整備課長通知)に基づき必要な体制の確保等を依頼していたところである。

その結果、越年時において断水等水道供給に影響を及ぼすような障害発生はなかったところである。これも二〇〇〇年問題に対する水道関係者を挙げた対応の成果であり、関係各位の多大な御尽力に厚くお礼申し上げる。

なお、閏日等においても二〇〇〇年問題が発生する可能性があるため、注意を要する日として留意するよう、各都道府県においては貴管下の水道事業者等に対する周知徹底をお願いする。また、万一、二〇〇〇年問題により断水等水道供給に影響を及ぼすような障害が発生した場合(単なる日付の誤表示等の軽微なものは除く)は、厚生省水道整備課に報告をお願いする。