アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○国際衛生規則に規定する予防接種証明書の日付の記載方法について

(昭和三四年三月五日)

(衛発第二一〇号)

(各都道府県知事・各政令市市長あて厚生省公衆衛生局長通知)

標記については、「国際衛生規則に規定するコレラ及び痘そうの予防接種証明書に押す承認済の印について(昭和二七年一〇月三一日衛発第九四三号公衆衛生局長通知)」 記(1)によりお知らせしてあるが、第七回WHO保健総会において日付の記載方法のうち「月」の記載方法が変更されたので、今後は左記のとおり取り扱われるよう貴管下関係方面に周知徹底方よろしくお願いする。

1 従来「月」の記載にはローマ数字を使用していたが、英語の「月名」を使用することに変更されたこと。

2 したがって、日付の記載方法は「日」をアラビア数字で一番先に、「月」は英語の月名で二番目に、「年」はアラビア数字で最後に記載すること。

例えば、一九五二年一一月一〇日の場合は、10November1952と記載するものであること。