アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○傷病手当金支給請求書中医師ノ意見書ニ関スル件

(昭和四年二月二一日)

(保理第三八八号)

(大林製糸所健康保険組合理事長あて社会局保険部長通知)

昭和四年一月三十一日付大林/健保第六号ヲ以テ伺出ニ係ル標記ノ件右ハ傷病手当金支給請求書ニハ労務ニ服スルコト能ハサリシ期間ニ関スル医師ノ証明書ヲ添附スヘキモノニ非スシテ意見書ヲ添附スヘキモノニ有之故ニ医師ニ於テ被保険者ノ既往ノ状態ヲ推測シテ表示シタル意見書ハ差支無之但シ貴組合ニ於テ被保険者カ労務ニ服スルコト能ハサリシ状態ニ在リシコトヲ認ムルニ非サレハ傷病手当金ヲ支給スヘキモノニ非ス

傷病手当金請求書中医師ノ意見書ニ関スル件

(昭和四年一月三一日 大林健保第六号)

(社会局保険部長あて 大林製糸健康組合理事長照会)

傷病手当金請求書中医師ノ意見書ニ関シ疑義相生シ候ニツキ甚御手数ノ義ニ候ヘ共左記ノ点何分ノ御回示相煩度及御依頼候也

傷病手当金請求書中医師ノ意見書ニ仮令被保険者病名(神経衰弱)ト称シテ十二月六日ヨリ十二月末日迄帰郷休業シ此ノ間医師ノ治療ヲ受ケス(被保険者ハ売薬ニテ療養シタルト称ス)然シテ一月二十五日ニ至リ初メテ医師ノ診断ヲ受ケ十二月六日ヨリ十二月三十一日迄ノ手当金請求アリタリ(医師並ニ事業主ニツキ事/実ヲ調査シタルトコロ)即チ医師ハ診断セサル前期間ニ対シテ推測ニヨリ証明シタルモノニシテカカル場合ニ於テノ推測証明ハ常識ヨリ考フルトキハ医師ハ診断治療セサル期間ニ対シテハ確実ニ何日間労務ニ服セサルト云フ事ハ証明出来サルト共ニカカルモノヲ証明スルトキハ限リナキモノト被存候カ事実カカル傷病手当金請求書ニ対シテハ取扱如何ニ候ヤ此段御伺申上候