アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○保険給付請求書等ニ添附スヘキ事業主ノ証明書記載事項ニ関スル件

(昭和二年二月一日)

(保理第四八〇号)

(健康保険署長(富山健康保険署長ヲ除ク)あて社会局保険部長通知)

標記ノ件ニ付富山健康保険署長ヨリ伺出ニ係ル別紙甲号ニ対シ乙号ノ通回答致置候

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(別紙甲号)

傷病手当金及出産手当金請求書ニ添附スヘキ事業主ノ証明書ニ関スル件

(昭和二年一月一九日 二富発庶第二三七号)

(社会局保険部長あて 富山健康保険部長照会)

標記証明書ニ記載スヘキ事業主名ニ付左記疑義有之候ニ付何分ノ御指示相仰度此段及御伺候也

事業主法人ナル場合

1 是非代表者名ノ義ヲ以テ証明ヲ為スノ要アリヤ又大正十五年十一月十日保発第一七九号通牒ノ資格取得届等ノ記載例ニ準シ法人ノ名称(ゴム印ニテ足ル)及大正十五年十一月二日付大阪出張所長通牒ノ資格取得届ノ記載例ニ準シ其ノ会社若クハ何々会社何々工場(鉱山)印ノ形式ニ依リ取扱差支ナキヤ

2 前項前段ノ如クナリトセハ工場又ハ事業場カ遠隔ノ地ニアリテ工場又ハ事業主印ノ押捺方急速ニ取運ヒ難キ場合ハ不得止工場長又ハ管理人名義ニテモ差支ナキヤ

(別紙乙号)

保険給付請求書等ニ添附スヘキ事業主ノ証明書記載事項ニ関スル件

(昭和二年二月一日 保理第四八〇号)

(富山健康保険署長あて 社会局保険部長通知)

昭和二年一月十九日附二富発庶第二三七号ヲ以テ伺出相成候標記ノ件ハ「1」ノ後段御見込ノ通取扱相成可然但シ印章ノ押捺ヲ省略セルモノハ不可然儀ニ有之尚本件ハ健康保険法施行規則第六十四条ノ規定ニ依リ事業主ニ於テ保険給付請求書ニ記載テ為ス場合ニ於テモ同様ノ趣旨卜御了知相成度