添付一覧
○特別審査委員会の審査の対象となる診療報酬請求書に係る診療報酬明細書に添付する資料について
(平成六年四月二五日)
(保険発第五二号・老健第六八号)
(各都道府県民生主管部(局)保険・国民健康保険・老人医療主管部(局)老人医療主管課(部)長あて厚生省保険局医療・老人保健福祉局老人保健課長連名通知)
標記については、療養の給付、老人医療及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令(昭和五十一年厚生省令第三十六号)第一条第三項及び療養取扱機関の療養の給付、老人医療及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令(昭和四十九年厚生省令第十三号)第三項において、診療日ごとの症状等診療状況判断のために参考となる資料を添付して請求すべきと規定されているところであるが、診療状況の判断のために参考となる資料の具体的内容は左記の通りであるので、関係者に対して、周知徹底を図り、その実施に遺憾なきを期されたく通知する。
記
1 診療日ごとの症状、経過及び診療内容を明らかにする資料については、当該患者の主たる疾患(合併症を含む。)の診断根拠となった臨床症状と、その診察・検査所見及び実施された主な治療行為(手術、処置、薬物治療等)の必要性と、それらの経過について担当医が適宜記載したもの。
2 主要薬剤(抗感染症剤、抗悪性腫瘍剤、血液疾患関連製剤、その他)については、投薬、注射及び処置・手術別に区分し、薬剤ごとに日々の使用量を記載し、日計表としたもの。
なお、日計表の様式の例として、別添を参考とすること。
(別添)