アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○看護職員リフレッシュ研修会事業の実施について

(平成三年五月八日)

(健政発第二九三号)

(各都道府県知事あて厚生省健康政策局長通知)

看護職員確保対策については、かねてから特段の御配慮を煩わしているところであるが、標記については、今般別紙のとおり「看護職員リフレッシュ研修会実施要綱」を定め、平成三年度から実施することとしたので、その適正かつ円滑な運営について御配慮願いたい。

別紙

看護職員リフレッシュ研修会実施要綱

1 目的

新卒就業後三年目の看護職員に対し、同年代の仲間との交流を中心に、心身をリフレッシュさせ自己啓発の意欲をもたせることを目的とする。

2 研修の主旨

(1) スポーツなどの共同体験を通して親睦を深め、仲間づくりを進める。

(2) 仲間と共に語り合い新たな自分を見出し、自己啓発の機会とする。

(3) 先輩や仲間とのふれあいを通して、リフレッシュの機会とする。

3 実施者 都道府県の看護関係団体

4 期間 一回二泊三日

5 会場 実施者の決定による。

ただし、宿泊研修が可能な場所とすること。

6 定員 一回一○○人程度

7 受講資格 新卒就業後三年目の保健婦、助産婦、看護婦及び准看護婦

8 国の補助

国は、予算の範囲内で、看護職員リフレッシュ研修会事業に係る経費について別に定める基準(医療関係者養成確保対策費等補助金)により補助するものとする。

参考

画像2 (5KB)別ウィンドウが開きます