アクセシビリティ閲覧支援ツール

添付一覧

添付画像はありません

○社会福祉士及び介護福祉士法第三十九条第一号の規定に基づく介護福祉士養成施設の指定

所在都道府県別

名称

課程

位置

指定年月日

告示年月日及び厚生省告示番号

備考

北海道

北海道介護福祉学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

夕張郡栗山町字湯地六十番地

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

札幌社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

札幌市中央区南十一条西八丁目二番四十七号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

日本福祉学院

昼間課程(二年)

札幌市豊平区月寒西二条五丁目三百三十九の四

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

札幌医療福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

札幌市北区あいの里二条五丁目

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

日栄綜合技術専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

白糠郡音別町字中音別六百三十番二百

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

専門学校日本福祉学院総合福祉ソーシャルワーカー科

昼間課程(三年)

札幌市豊平区月寒西二条五丁目一番二号

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

札幌医学技術福祉専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

札幌市西区西野四条六丁目二百四十四番二十八

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

北海道福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

室蘭市母恋北町一丁目五番十一号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

旭川福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

上川郡東川町進化台

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

北都保健福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

旭川市旭神町三番四

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

青森

弘前介護福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

弘前市城東中央四丁目一番地四

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

東奥保育・福祉専門学院介護福祉科

昼間課程(二年)

青森市大字浦町字野脇百三十二番地一・百三十二番地二・百三十二番地三

平成二年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

八戸社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

八戸市大字常海町十四番地一号

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

光星学院高等学校専攻科介護福祉科

昼間課程(二年)

八戸市大字美保野十三番百十七

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

岩手

盛岡社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

盛岡市菜園二丁目四番十九号

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

専修大学北上保育専門学校福祉介護科

昼間課程(二年)

北上市鬼柳町下鬼柳十七地割百二十七番五

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

宮城

仙台医療福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

仙台市五橋一丁目七番十八号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

東北医療福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

仙台市青葉区荒巻字山屋敷三十五番四

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

秋田

秋田福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

秋田市中通四丁目三番十一号

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

茨城

リリー保育福祉専門学校福祉学科

昼間課程(二年)

水戸市梅香二丁目一番四十四号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

水戸教育福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

水戸市千波町字中山二千三百六十九番地一

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

つくば福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

土浦市東真鍋町二十番十六号

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

栃木

栃木介護福祉士専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

宇都宮市宝木町二丁目字山崎九百八十八番五

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

中央福祉医療専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

小山市大字土塔字東谷二百三十四番二

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

群馬

群馬社会福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

前橋市元総社町百五十二番地

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

大泉保育専門学校福祉科

昼間課程(二年)

邑楽郡大泉町坂田百九十一番地

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

木嶋学園医療福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

前橋市石関町百二十二番六

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

高崎福祉専門学校介護福祉士養成科

昼間課程(二年)

高崎市八千代町二丁目四番二号

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

ほたか保健福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

北群馬郡子持村上白井二千五百六十四番一

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

埼玉

平和学院衛生福祉専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

越谷市七左町三丁目百十七番地三

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

千葉

ワタナベ学園津田沼専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

船橋市前原東一丁目十六番三号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

松山福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

松戸市秋山七十一番地二

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

江戸川学園豊四季専門学校介護福祉実務科

昼間課程(二年)

流山市駒木字一番割四百七十四番地

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

東京

サンシャインビジネス社会福祉専門学校社会福祉学科

昼間課程(二年)

豊島区東地袋四丁目二十三番地四号

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

東京医療福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

中央区八丁堀二丁目二十九番十五号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

日本福祉教育専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

豊島区高田三丁目六番十五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

帝京大学福祉・保育専門学校介護福祉士養成科

昼間課程(二年)

板橋区加賀二丁目十一番一号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

東京福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

江戸川区清新町二丁目七番二十号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

町田福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

町田市中町二丁目十番地

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

東京YWCA専門学校社会福祉科ケアワークコース

昼間課程(二年)

千代田区神田駿河台一丁目八番十一号

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

彰栄保育専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

文京区白山四丁目十四番十五号

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

目白福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

豊島区目白五丁目二十番二十四号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

早稲田福祉専門学院介護福祉士科

昼間課程(二年)

新宿区西早稲田二丁目四番七号

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

文京社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

文京区小石川五丁目十番十号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

上智社会福祉専門学校介護福祉士科

夜間課程(三年)

千代田区紀尾井町七番一号

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

神奈川

横浜国際福祉専門学校老人福祉学科Ⅰ部

昼間課程(二年)

横浜市緑区さつきが丘八番地八十

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

和泉老人福祉専門学校老人福祉科

昼間課程(二年)

相模原市大野台三丁目十一番地一

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

湘南医療福祉専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

横浜市戸塚区吉田町千八百六十八番地

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

聖ケ丘保育専門学校介護福祉士養成科

昼間課程(二年)

横浜市保士ケ谷区常盤台二百四十二番地

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

YMCA健康福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

厚木市中町四丁目十六番地十九号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

神奈川社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

平塚市真土二百三十二番地

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

横浜国際福祉専門学校老人福祉学科Ⅱ部

夜間課程(三年)

横浜市緑区さつきが丘八番地八十

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

茅ケ埼看護福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

茅ケ崎市今宿三百九十番地

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

新潟

北陸福祉・保育専門学院介護福祉科

昼間課程(二年)

長岡市福住三丁目三番二十八号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

長岡福祉専門学院介護福祉科

昼間課程(二年)

長岡市深沢町字高寺二千二百七十八番地八

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

新潟中央福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

南蒲原郡田上町大字川船河字白倉乙百五十八番地二十七

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

国際福祉医療カレッジ介護福祉学科

昼間課程(二年)

新潟市西堀通三番町七百九十番地子

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

石川

金沢福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

金沢市久安三丁目十四街区十三

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

山梨

帝京山梨福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

甲府市飯田一丁目三番二十三号

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

長野

長野社会福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

長野市大字鶴賀二十八番地

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

岐阜

豊田学園医療専門学校第一介護福祉学科・第二介護福祉学科

昼間課程(二年・三年)

岐阜市東鶉二丁目六十八番地

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

静岡

聖隷介護福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

浜松市三方原町三千四百五十三番地

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

愛知

名古屋福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

愛知郡長久手町大字長湫字丁子田十七番地十三

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

中央総合福祉専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

名古屋市中区千代田五丁目二十三番三十二号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

日本聴能言語学院介護福祉学科

昼間課程(二年)

名古屋市中村区若宮町二丁目十四番地

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

専門学校愛知福祉学院介護福祉科

昼間課程(二年)

愛知郡長久手町大字長湫字根嶽二十九番一号

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

慈恵福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

岡崎市大和町字中切一番九

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

三重

聖十字学院専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

三重郡菰野町宿野千三百四十六番地

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

四日市福祉学院介護福祉学科

昼間課程(二年)

四日市市山田町五千四百九十一番地

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

四日市福祉学院第二介護福祉学科

昼間課程(三年)

四日市市山田町五四九一番地

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

滋賀

華頂社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

大津市大宣六丁目四番十号

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

京都

京都保育専門学院社会福祉科

昼間課程(二年)

京都市西京区樫原百々ケ池三

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

大阪

大阪保育学院社会福祉科第一部

昼間課程(二年)

大阪市生野区林寺二丁目二十一番十三号

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

大阪コミュニティワーカー専門学校コミュニティケア科

昼間課程(二年)

大阪市淀川区十三元今里一丁目一番五十二号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

箕面学園福祉保育専門学校老人福祉科

昼間課程(二年)

箕面市箕面七丁目七番三十一号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

南海福祉専門学校福祉介護科

昼間課程(二年)

高石市千代田六丁目十二番五十三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

大阪医療秘書福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

大阪市淀川区西中島三丁目三番十六号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

関西社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

大阪市阿倍野区帝塚山一丁目二番二十七号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

大阪体育大学附属福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

泉南郡熊取町大字野田千五百五十八番地一

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

天宗保育専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

大阪市平野区瓜破西二丁目十番三十号

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

キリスト教保育専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

三島郡島本町山崎十

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

大阪総合福祉専門学院

昼間課程(二年)

堺市新金岡町四丁目一番六号

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

近畿社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

守口市梅町二十九番地二十七

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

兵庫

関西保育専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

尼崎市昭和通一丁目二十番一号

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

兵庫介護福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

神戸市須磨区友が丘七丁目一番二十一

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

神戸介護福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

神戸市灘区楠丘五丁目六番の一

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

頌栄人間福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

神戸市東灘区鴨子ケ原三丁目百八十四番十二

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

姫路介護福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

姫路市手柄一丁目二十二番一号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

西神介護福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

神戸市西区神出町勝成七十八番地五十三

平成四年三月一三日

平成四年三月二四日第一〇四号

平成四年四月一日以降の入学者の養成について適用

神戸医療福祉専門学校中央校介護福祉士科

昼間課程(二年)

神戸市中央区多聞通二丁目六番三号

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

奈良

吉住学園福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

天理市楢町五百四十三番地の一

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

鳥取

YMCA米子医療福祉専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

米子市錦海町三丁目三番二号

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

鳥取社会福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

気高郡気高町日光九百六十九番一

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

島根

六日市学園介護福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

鹿足郡六日市町大字真田市八瀬一一二〇番地

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

岡山

旭川荘厚生専門学校福祉科

昼間課程(二年)

岡谷市祇園地先

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

岡山総合福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

岡谷市門田屋敷三丁目五番

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

広島

広島福祉専門学校社会福祉科

昼間課程(二年)

安芸郡海田町大正町七番二十六号

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

広島YMCA健康福祉専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

広島市中区八丁堀七番十一号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

福山暁の星栄養・福祉専門学校福祉科

昼間課程(二年)

福山市西深津町三丁目四番一号

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

専門学校西広島福祉学院社会福祉科

昼間課程(二年)

広島市西区田方三丁目七百二十二番四十八号

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

キャピタル国際福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

三次市和知町字歳政千八百八番一

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

IGL健康福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

広島市安佐北区安佐町大字後山二四一五番地の六

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

福山福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

福山市吉津町十二番二十七号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

広島福祉専門学校介護保育科

昼間課程(三年)

安芸郡海田町大正町二番二十七号

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

山口

山口福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

大津郡三隈町大字三隈中三百一番一

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

香川

瀬戸内総合学院福祉学科

昼間課程(二年)

三豊郡高瀬町大字下勝間二千三百七十九番地

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

高知

高知福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

高知市九反田八番十五号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

平成福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

高知市朝倉丁千八百八十九番地四

平成六年二月二八日

平成六年三月二八日第一〇三号

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

黒潮福祉専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

中村市有岡字石場二千二百五十二番一

平成六年四月一日以降の入学者の養成について適用

福岡

麻生医療福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

飯塚市芳雄町三番八十三号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

福岡介護福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

福岡市西区愛宕四丁目二番二十八号

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

北九州保育専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

京都郡苅田町上片島千五百七十五番地

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

平岡介護福祉専門学院介護福祉科

昼間課程(二年)

久留米市東町六百三十九番地一

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日

第八六号

平成三年四月一日以降の入

学者の養成について適用

佐賀

九州福祉医療専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

鳥栖市田代外町字柳井町千五百二十六番一

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

熊本

熊本YMCA学院老人ケア科

昼間課程(二年)

熊本市新町一丁目三番八号

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

熊本社会福祉専門学校

昼間課程(二年)

熊本市国府二丁目百七十一

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

大分

九州テクニカル専修学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

大分市大字荏隈字中島千百三十五番地

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

宮崎

宮崎医療福祉専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

西都市大字妻字平田千四百七十五番地

昭和六三年三月三一日

平成元年八月一六日第一五三号

昭和六三年四月一日以降の入学者の養成について適用

宮崎医療管理専門学校介護福祉科

昼間課程(二年)

宮崎郡田野町字大手原千五百七十八

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

鹿児島

鹿児島医療福祉専門学校社会福祉科

昼間課程(二年)

鹿児島市西別府町三千八十七番地一

平成元年二月二〇日

平成元年八月一六日第一五五号

平成元年四月一日以降の入学者の養成について適用

加世田医療福祉専門学校介護福祉士科

昼間課程(二年)

加世田市唐仁原千二百二番地

平成二年二月二八日

平成二年四月一一日第九四号

平成二年四月一日以降の入学者の養成について適用

神村学園医療福祉専門学校社会福祉科

昼間課程(二年)

串木野市下名五一一三番地

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用

沖縄

沖縄福祉保育専門学校ヒューマン介護福祉科

昼間課程(二年)

那覇市松山一丁目十番一号

平成三年三月二〇日

平成三年四月一八日第八六号

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

沖縄医療福祉技術専門学院介護福祉学科

昼間課程(二年)

島尻郡与那原町板良敷千三百八十番地一

平成三年四月一日以降の入学者の養成について適用

沖縄アカデミー専門学校介護福祉学科

昼間課程(二年)

島尻郡豊見城村字真玉橋三八七番一

平成五年三月二九日

平成五年四月二〇日第一二二号

平成五年四月一日以降の入学者の養成について適用