戻る
前ページ
次ページ
3 傷病分類別にみた状況
傷病分類別1件当たり点数は、一般医療では「歯の補綴」が最も高く、次いで「顎の疾患・口内炎等」「歯髄炎等」の順となっており、老人医療では「歯肉炎等」が最も高く、次いで「歯髄炎等」「歯の補綴」の順となっている。
1日当たり点数は、一般医療では「顎の疾患・口内炎等」が最も高く、次いで「歯の補綴」「むしば」の順となっており、老人医療では「歯の補綴」が最も高く、次いで「顎の疾患・口内炎等」「歯肉炎等」の順となっている。(表13、図12)
表13については、xls形式でダウンロードができます。
表13 |
傷病分類・一般医療−老人医療別1件当たり点数、 1日当たり点数 |
|
|
図12 傷病分類・一般医療−老人医療別1日当たり点数 |
(平成12年6月審査分) |
傷 病 分 類 | 一 般 医 療 | 老 人 医 療 |
|
1件当たり点数 |
総数 |
1 417.9 |
1 858.5 |
むしば |
1 243.2 |
1 846.7 |
歯髄炎等 |
1 676.9 |
2 323.0 |
歯根膜炎等 |
1 589.9 |
2 180.5 |
歯肉炎等 |
805.0 |
2 450.6 |
歯周炎等 |
1 128.6 |
1 160.8 |
智歯周囲炎等 |
857.3 |
952.7 |
その他の歯の疾患 |
1 070.3 |
1 051.9 |
褥瘡性潰瘍等 |
546.6 |
656.9 |
顎の疾患・口内炎等 |
2 270.0 |
1 920.4 |
歯の補綴 |
2 378.7 |
2 318.8 |
| 1日当たり点数 |
総数 |
580.8 |
677.8 |
むしば |
586.4 |
732.1 |
歯髄炎等 |
534.5 |
575.7 |
歯根膜炎等 |
502.7 |
593.2 |
歯肉炎等 |
435.1 |
734.2 |
歯周炎等 |
491.5 |
488.8 |
智歯周囲炎等 |
434.6 |
234.1 |
その他の歯の疾患 |
525.8 |
397.5 |
褥瘡性潰瘍等 |
325.1 |
300.3 |
顎の疾患・口内炎等 |
1 080.4 |
788.6 |
歯の補綴 |
881.0 |
828.0 |
|
|
|
(平成12年6月審査分) |
 |
|
トップへ
戻る
前ページ
次ページ