戻る
前ページ
次ページ
2 一般医療と老人医療別にみた診療行為の状況
(1) 入院における1件当たり点数は、一般医療30,208.8点、老人医療37,799.8点となっている。
1日当たり点数は、一般医療2,094.4点、老人医療1,948.5点で、年齢階級別にみると「0〜14歳」2,943.8点が最も高く、次いで「70〜79歳」「15〜39歳」の順となっている。診療行為別の構成割合をみると、老人医療は、一般医療と比べ「入院」「処置」の割合が大きい一方、「検査」「手術」の割合は小さい。
1件当たり日数は、一般医療14.42日、老人医療19.40日となっている。(表3、図3)
表3については、xls形式でダウンロードができます。
表3 入院の一般医療−老人医療・年齢階級・診療行為別1件当たり点数、1日当たり点数、1件当たり日数
(平成12年6月審査分) |
診 療 行 為 |
一 般 医 療 |
老 人 医 療 |
総 数 | 0〜14歳 | 15〜39歳 | 40〜69歳 | 総 数 | 70〜79歳 | 80歳以上 |
|
1 件 当 た り 点 数 |
総数 |
30 208.8 |
20 532.3 |
23 335.8 |
34 817.2 |
37 799.8 |
39 251.8 |
36 076.9 |
初診・再診 |
61.0 |
157.1 |
64.7 |
40.5 |
33.8 |
32.8 |
34.9 |
指導管理等 |
318.9 |
209.0 |
291.8 |
351.3 |
291.1 |
324.3 |
251.7 |
在宅医療 |
39.5 |
22.0 |
18.1 |
51.4 |
78.4 |
80.6 |
75.7 |
検査 |
2 035.8 |
1 686.1 |
1 492.9 |
2 317.4 |
2 174.4 |
2 565.8 |
1 709.9 |
画像診断 |
1 074.8 |
449.6 |
665.0 |
1 359.1 |
1 224.2 |
1 432.3 |
977.2 |
投薬 |
840.2 |
334.3 |
519.6 |
1 066.0 |
917.9 |
1 028.9 |
786.2 |
注射 |
2 337.6 |
1 404.7 |
1 742.6 |
2 755.5 |
2 887.0 |
3 000.2 |
2 752.7 |
リハビリテーション |
420.9 |
105.9 |
216.3 |
563.5 |
913.6 |
934.6 |
888.8 |
精神科専門療法 |
186.0 |
2.7 |
159.3 |
232.8 |
75.1 |
95.1 |
51.4 |
処置 |
653.8 |
564.1 |
340.3 |
794.1 |
1 471.0 |
1 630.5 |
1 281.6 |
手術 |
3 752.8 |
1 716.7 |
2 868.5 |
4 502.9 |
4 177.0 |
5 507.3 |
2 598.3 |
麻酔 |
769.5 |
978.2 |
751.3 |
735.1 |
393.6 |
552.7 |
204.7 |
放射線治療 |
100.3 |
12.2 |
49.4 |
137.7 |
67.1 |
94.5 |
34.5 |
入院 |
17 617.5 |
12 889.4 |
14 155.9 |
19 909.7 |
23 097.4 |
21 970.2 |
24 434.9 |
|
1 日 当 た り 点 数 |
総数 |
2 094.4 |
2 943.8 |
2 086.6 |
2 027.9 |
1 948.5 |
2 160.0 |
1 729.8 |
初診・再診 |
4.2 |
22.5 |
5.8 |
2.4 |
1.7 |
1.8 |
1.7 |
指導管理等 |
22.1 |
30.0 |
26.1 |
20.5 |
15.0 |
17.8 |
12.1 |
在宅医療 |
2.7 |
3.1 |
1.6 |
3.0 |
4.0 |
4.4 |
3.6 |
検査 |
141.1 |
241.7 |
133.5 |
135.0 |
112.1 |
141.2 |
82.0 |
画像診断 |
74.5 |
64.5 |
59.5 |
79.2 |
63.1 |
78.8 |
46.9 |
投薬 |
58.3 |
47.9 |
46.5 |
62.1 |
47.3 |
56.6 |
37.7 |
注射 |
162.1 |
201.4 |
155.8 |
160.5 |
148.8 |
165.1 |
132.0 |
リハビリテーション |
29.2 |
15.2 |
19.3 |
32.8 |
47.1 |
51.4 |
42.6 |
精神科専門療法 |
12.9 |
0.4 |
14.2 |
13.6 |
3.9 |
5.2 |
2.5 |
処置 |
45.3 |
80.9 |
30.4 |
46.3 |
75.8 |
89.7 |
61.5 |
手術 |
260.2 |
246.1 |
256.5 |
262.3 |
215.3 |
303.1 |
124.6 |
麻酔 |
53.3 |
140.2 |
67.2 |
42.8 |
20.3 |
30.4 |
9.8 |
放射線治療 |
7.0 |
1.8 |
4.4 |
8.0 |
3.5 |
5.2 |
1.7 |
入院 |
1 221.5 |
1 848.0 |
1 265.8 |
1 159.6 |
1 190.6 |
1 209.0 |
1 171.6 |
|
1 件 当 た り 日 数 |
|
14.42 |
6.97 |
11.18 |
17.17 |
19.40 |
18.17 |
20.86 |
入院時食事療養(単位:円) |
|
|
|
|
|
|
|
1件当たり金額 |
28 715 |
11 795 |
21 646 |
34 840 |
39 000 |
37 018 |
41 352 |
1日当たり金額 |
1 991 |
1 691 |
1 936 |
2 029 |
2 010 |
2 037 |
1 983 |
総数+入院時食事療養÷10 |
|
|
|
|
|
|
|
1件当たり点数 |
33 080.3 |
21 711.7 |
25 500.4 |
38 301.2 |
41 699.8 |
42 953.6 |
40 212.0 |
1日当たり点数 |
2 293.5 |
3 112.9 |
2 280.1 |
2 230.8 |
2 149.5 |
2 363.7 |
1 928.1 |
注:年齢階級の「70〜79歳」には、「65〜69歳」で老人保健法の適用を受ける者を含めている。
|
図3 入院の一般医療−老人医療・診療行為別1日当たり点数の構成割合
(平成12年6月審査分) |
 |
注:その他の行為は、「初診・再診」「指導管理等」「在宅医療」「リハビリテーション」「精神科専門療法」「麻酔」及び「放射線治療」である。 |
(2) 入院外における1件当たり点数は、一般医療1,164.9点、老人医療1,786.1点となっている。
1日当たり点数は、一般医療602.5点、老人医療659.4点で、年齢階級別にみると「70〜79歳」659.6点が最も高く、次いで「80歳以上」となっており、「0〜14歳」488.7点が最も低くなっている。診療行為別の構成割合をみると、老人医療は、一般医療と比べ「指導管理等」「在宅医療」の割合が大きい一方、「初診・再診」「検査」の割合は小さい。
1件当たり日数は、一般医療1.93日、老人医療2.71日となっている。(表4、図4)
表4については、xls形式でダウンロードができます。
表4 入院外の一般医療−老人医療・年齢階級・診療行為別1件当たり点数、1日当たり点数、1件当たり日数
(平成12年6月審査分) |
診療行為 |
一 般 医 療 |
老 人 医 療 |
総 数 |
0〜14歳 |
15〜39歳 |
40〜69歳 |
総 数 |
70〜79歳 |
80歳以上 |
|
1 件 当 た り 点 数 |
総数 |
1 164.9 |
847.6 |
970.9 |
1 358.9 |
1 786.1 |
1 769.2 |
1 826.2 |
初診・再診 |
263.1 |
312.1 |
263.8 |
245.6 |
256.9 |
258.6 |
252.7 |
指導管理等 |
104.6 |
136.8 |
35.8 |
122.8 |
273.9 |
270.4 |
282.2 |
在宅医療 |
35.1 |
44.9 |
20.7 |
37.9 |
128.8 |
81.3 |
241.6 |
検査 |
189.9 |
94.4 |
207.8 |
215.6 |
212.4 |
220.4 |
193.4 |
画像診断 |
73.1 |
28.7 |
68.8 |
90.5 |
93.8 |
98.9 |
81.8 |
投薬 |
296.1 |
158.1 |
212.1 |
380.2 |
482.0 |
476.5 |
495.1 |
注射 |
40.0 |
7.7 |
35.2 |
53.4 |
101.8 |
97.8 |
111.2 |
リハビリテーション |
9.8 |
5.2 |
4.6 |
13.7 |
27.7 |
29.3 |
23.8 |
精神科専門療法 |
18.3 |
1.3 |
32.1 |
18.3 |
8.6 |
8.8 |
8.0 |
処置 |
98.1 |
33.7 |
55.8 |
138.7 |
153.6 |
180.5 |
89.7 |
手術 |
31.6 |
24.6 |
31.0 |
34.4 |
32.8 |
32.0 |
34.7 |
麻酔 |
3.2 |
0.1 |
2.2 |
4.7 |
11.1 |
11.2 |
11.1 |
放射線治療 |
1.9 |
- |
0.9 |
3.0 |
2.7 |
3.4 |
1.1 |
|
1 日 当 た り 点 数 |
総数 |
602.5 |
488.7 |
575.9 |
644.3 |
659.4 |
659.6 |
658.8 |
初診・再診 |
136.1 |
179.9 |
156.5 |
116.5 |
94.8 |
96.4 |
91.1 |
指導管理等 |
54.1 |
78.8 |
21.3 |
58.2 |
101.1 |
100.8 |
101.8 |
在宅医療 |
18.2 |
25.9 |
12.3 |
18.0 |
47.6 |
30.3 |
87.2 |
検査 |
98.2 |
54.4 |
123.2 |
102.2 |
78.4 |
82.2 |
69.8 |
画像診断 |
37.8 |
16.5 |
40.8 |
42.9 |
34.6 |
36.9 |
29.5 |
投薬 |
153.1 |
91.1 |
125.8 |
180.3 |
177.9 |
177.7 |
178.6 |
注射 |
20.7 |
4.5 |
20.9 |
25.3 |
37.6 |
36.5 |
40.1 |
リハビリテーション |
5.1 |
3.0 |
2.7 |
6.5 |
10.2 |
10.9 |
8.6 |
精神科専門療法 |
9.5 |
0.7 |
19.0 |
8.7 |
3.2 |
3.3 |
2.9 |
処置 |
50.7 |
19.4 |
33.1 |
65.8 |
56.7 |
67.3 |
32.4 |
手術 |
16.4 |
14.2 |
18.4 |
16.3 |
12.1 |
11.9 |
12.5 |
麻酔 |
1.7 |
0.1 |
1.3 |
2.2 |
4.1 |
4.2 |
4.0 |
放射線治療 |
1.0 |
- |
0.6 |
1.4 |
1.0 |
1.3 |
0.4 |
|
1 件 当 た り 日 数 |
|
1.93 |
1.73 |
1.69 |
2.11 |
2.71 |
2.68 |
2.77 |
|
注:年齢階級の「70〜79歳」には、「65〜69歳」で老人保健法の適用を受ける者を含めている。
図4 入院外の一般医療−老人医療・診療行為別1日当たり点数の構成割合
(平成12年6月審査分) |
 |
注: その他の行為は、「リハビリテーション」「精神科専門療法」「手術」「麻酔」及び「放射線治療」である。 |
トップへ
戻る
前ページ
次ページ