| 5 主要な傷病の総患者数 | |
| 主要な傷病についての総患者数は、高血圧性疾患約719万人、歯及び歯の支持組織の疾患 約474万人、糖尿病約212万人、脳血管疾患約147万人、白内障約146万人、悪性新生物約127 万人等となっている。(表11) | |
| (単位:千人) | 平成11年10月 |
| 総 数 | 男 | 女 | |
| 結核 | 71 | 41 | 30 |
| ウイルス肝炎 | 380 | 203 | 177 |
| 悪性新生物 | 1 270 | 649 | 621 |
| 胃の悪性新生物 | 260 | 169 | 92 |
| 大腸の悪性新生物 | 228 | 127 | 101 |
| 肝及び肝内胆管の悪性新生物 | 61 | 42 | 19 |
| 気管,気管支及び肺の悪性新生物 | 90 | 60 | 30 |
| 乳房の悪性新生物 | 169 | 2 | 167 |
| 糖尿病 | 2 115 | 1 116 | 1 000 |
| 血管性及び詳細不明の痴呆 | 121 | 35 | 86 |
| 精神分裂病,分裂病型障害及び妄想性障害 | 666 | 330 | 336 |
| パーキンソン病 | 126 | 50 | 76 |
| アルツハイマー病 | 29 | 7 | 22 |
| 白内障 | 1 457 | 418 | 1 041 |
| 中耳炎 | 281 | 132 | 149 |
| 高血圧性疾患 | 7 186 | 2 860 | 4 330 |
| 虚血性心疾患 | 1 067 | 564 | 507 |
| 脳血管疾患 | 1 474 | 719 | 756 |
| 喘息 | 1 096 | 596 | 500 |
| 歯及び歯の支持組織の疾患 | 4 738 | 2 049 | 2 690 |
| 胃潰瘍及び十二指腸潰瘍 | 965 | 596 | 371 |
| 肝疾患 | 459 | 273 | 186 |
| アトピー性皮膚炎 | 399 | 191 | 208 |
| 慢性関節リウマチ | 306 | 63 | 243 |
| 前立腺肥大(症) | 334 | 334 | ・ |
|
|
※総患者数(傷病別推計)とは 総患者数とは、調査日現在において、継続的に医療を受けている者 (調査日には医療施設を受療していない者も含む。)の数を次の算式により推計したものである。 総患者数 = 入院患者数+初診外来患者数+ 再来外来患者数×平均診療間隔×調整係数(6/7) |
![]() |