調査の概要
1 | 調査の目的 この調査は、病院及び診療所(以下「医療施設」という。)を利用する患者について、その傷病状況等の実態を明らかにし、医療行政の基礎資料を得ることを目的とする。 |
2 | 調査の対象及び客体 全国の医療施設を利用する患者を対象とし、層化無作為により抽出した医療施設における患者を客体とした。
|
3 | 調査の期日 病院については、平成17年10月18日〜20日(火〜木)の3日間のうち病院ごとに指定した1日とし、診療所については、平成17年10月18日(火)、19日(水)、21日(金)の3日間のうち診療所ごとに指定した1日とした。 なお、診療所については、今回は調査日を休診の多い木曜日を避け、火曜日、水曜日及び金曜日に変更した。 また、退院患者については、平成17年9月1日〜30日までの1か月間とした。 |
4 | 調査事項 性別、出生年月日、患者の住所、入院・外来の種別、受療の状況等 |
5 | 調査の方法及び系統 医療施設の管理者が記入する方式によった。 ![]() |
6 | 結果の集計 厚生労働省大臣官房統計情報部において行った。 なお、医療施設に関する情報の一部は平成17年医療施設静態調査の結果を用いた。 |