統計情報
トピックス
厚生労働省ホームページ
担当 |
厚生労働省大臣官房統計情報部
社会統計課介護統計第四係
電話 03(5253)1111
内線 7570
ダイヤルイン 03(3595)2918 |
介護給付費実態調査月報(概況)
(平成14年2月審査分)
調査の概要
各都道府県国民健康保険団体連合会が審査した介護給付費明細書、給付管理票等を集計対象としている。
ただし、福祉用具購入費、住宅改修費など市町村が直接支払う費用(償還払い)は含まない。
結果の概要
1.受給者数
全国の受給者総数は、複数サービスを受けた者については名寄せを行った結果、2 311.6千人となっており、居宅サービスでは1 634.6千人、施設サービスでは666.9千人となっている。(表1)
2.1人当たりの費用額
1人当たりの費用額は、居宅サービスでは79.4千円、施設サービスでは359.2千円となっている。(表3)
用語の説明
受給者数 |
… |
当該審査月に請求のあった者であり、同一月に2種類以上のサービスを受けた場合、サービスごとにそれぞれ受給者数を1人と計上するが、受給者総数には1人と計上する。 |
費用額 |
… |
保険給付額と公費負担額、利用者負担額(公費の本人負担額を含む)の合計額である。 |
利用上の注意
・ 全国の保険者のうち10の保険者については集計されていない。 |
表1 受給者数,要介護状態区分×サービス種類別
(単位:千人) |
平成14年2月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
受給者総数 |
2 311.6 |
248.1 |
641.4 |
447.6 |
325.7 |
334.3 |
314.6 |
居宅サービス |
居宅サービス受給者計 |
1 634.6 |
241.5 |
566.0 |
338.1 |
199.9 |
153.1 |
136.0 |
訪問通所 |
訪問通所受給者計 |
1 559.7 |
238.4 |
548.4 |
319.9 |
185.4 |
141.2 |
126.5 |
訪問介護 |
675.2 |
115.3 |
256.6 |
121.8 |
68.4 |
55.6 |
57.6 |
訪問入浴介護 |
78.6 |
0.1 |
2.1 |
5.7 |
10.0 |
21.0 |
39.7 |
訪問看護 |
213.7 |
6.8 |
38.6 |
38.7 |
32.5 |
39.1 |
58.0 |
訪問リハビリテーション |
17.3 |
0.3 |
2.3 |
3.2 |
3.0 |
3.5 |
5.0 |
通所介護 |
620.8 |
92.7 |
218.1 |
137.2 |
80.1 |
55.9 |
36.8 |
通所リハビリテーション |
332.4 |
38.5 |
117.7 |
81.9 |
46.1 |
30.7 |
17.4 |
福祉用具貸与 |
454.2 |
21.9 |
108.1 |
99.1 |
76.1 |
74.5 |
74.5 |
短期入所 |
短期入所受給者計 |
158.2 |
1.9 |
23.1 |
33.0 |
34.4 |
34.7 |
31.0 |
短期入所生活介護 |
124.5 |
1.5 |
18.1 |
25.6 |
26.9 |
27.7 |
24.7 |
短期入所療養介護(老健) |
31.7 |
0.3 |
4.7 |
7.0 |
7.3 |
6.7 |
5.5 |
短期入所療養介護(病院等) |
3.7 |
0.0 |
0.5 |
0.6 |
0.7 |
0.8 |
1.1 |
居宅療養管理指導 |
160.1 |
6.0 |
29.8 |
28.8 |
24.7 |
29.2 |
41.6 |
痴呆対応型共同生活介護 |
15.7 |
・ |
4.6 |
5.8 |
3.5 |
1.4 |
0.5 |
特定施設入所者生活介護 |
13.8 |
1.1 |
3.7 |
2.8 |
2.2 |
2.3 |
1.8 |
居宅介護支援 |
1 548.1 |
236.8 |
543.5 |
317.7 |
185.0 |
140.7 |
124.4 |
施設サービス |
施設サービス受給者計 |
666.9 |
2.0 |
68.6 |
108.4 |
126.2 |
182.4 |
179.2 |
介護福祉施設サービス |
314.4 |
2.0 |
30.3 |
47.3 |
57.1 |
88.8 |
89.0 |
介護保健施設サービス |
242.8 |
・ |
33.0 |
52.2 |
56.0 |
62.0 |
39.6 |
介護療養施設サービス |
112.9 |
・ |
5.6 |
9.5 |
13.9 |
32.6 |
51.4 |
食事提供費 (再掲) |
食事提供費計(再掲) |
661.6 |
2.0 |
68.5 |
108.2 |
125.9 |
181.5 |
175.7 |
介護福祉施設サービス |
310.9 |
2.0 |
30.3 |
47.1 |
56.8 |
88.1 |
86.5 |
介護保健施設サービス |
242.3 |
・ |
32.9 |
52.2 |
55.9 |
61.9 |
39.4 |
介護療養施設サービス |
111.6 |
・ |
5.6 |
9.5 |
13.8 |
32.4 |
50.4 |
|
注: |
1 |
介護福祉施設サービスの「要支援等」には、旧措置入所者の「非該当」を含む。 |
2 |
受給者数とは、当該審査月に請求のあった者であり、同一月に2種類以上のサービスを受けた場合、サービスごとにそれぞれ受給者数を1人と計上するが、各計、受給者総数には1人と計上する。 |
表2 費用額,要介護状態区分×サービス種類別
(単位:百万円) |
平成14年2月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
合計 |
381 038 |
8 920 |
57 379 |
65 653 |
68 305 |
89 362 |
91 418 |
居宅サービス |
居宅サービス計 |
129 857 |
6 749 |
31 772 |
27 066 |
22 793 |
20 439 |
21 039 |
訪問通所 |
訪問通所計 |
106 856 |
6 544 |
28 250 |
22 340 |
17 914 |
15 467 |
16 340 |
訪問介護 |
34 869 |
2 235 |
9 347 |
6 653 |
5 132 |
5 070 |
6 432 |
訪問入浴介護 |
3 645 |
3 |
88 |
250 |
457 |
961 |
1 887 |
訪問看護 |
8 606 |
144 |
1 207 |
1 393 |
1 286 |
1 637 |
2 939 |
訪問リハビリテーション |
353 |
6 |
48 |
67 |
60 |
71 |
102 |
通所介護 |
31 363 |
2 569 |
9 495 |
7 249 |
5 801 |
3 903 |
2 346 |
通所リハビリテーション |
21 436 |
1 301 |
6 671 |
5 386 |
4 065 |
2 630 |
1 383 |
福祉用具貸与 |
6 583 |
287 |
1 394 |
1 344 |
1 113 |
1 194 |
1 251 |
短期入所 |
短期入所計 |
15 045 |
71 |
1 552 |
2 537 |
3 312 |
3 840 |
3 734 |
短期入所生活介護 |
12 013 |
55 |
1 218 |
1 982 |
2 622 |
3 115 |
3 021 |
短期入所療養介護(老健) |
2 682 |
14 |
304 |
508 |
631 |
648 |
578 |
短期入所療養介護(病院等) |
349 |
1 |
30 |
47 |
59 |
78 |
135 |
居宅療養管理指導 |
1 570 |
57 |
295 |
285 |
243 |
283 |
407 |
痴呆対応型共同生活介護 |
3 782 |
・ |
1 071 |
1 391 |
863 |
337 |
120 |
特定施設入所者生活介護 |
2 604 |
77 |
604 |
514 |
460 |
511 |
437 |
居宅介護支援 |
11 625 |
1 558 |
3 950 |
2 306 |
1 566 |
1 192 |
1 054 |
施設サービス |
施設サービス計 |
239 556 |
614 |
21 657 |
36 281 |
43 946 |
67 732 |
69 326 |
介護福祉施設サービス |
104 854 |
614 |
9 189 |
15 120 |
18 550 |
30 604 |
30 778 |
介護保健施設サービス |
84 013 |
・ |
10 274 |
17 218 |
19 385 |
22 383 |
14 754 |
介護療養施設サービス |
50 688 |
・ |
2 194 |
3 944 |
6 012 |
14 745 |
23 794 |
食事提供費 (再掲) |
食事提供費計(再掲) |
40 837 |
123 |
4 146 |
6 596 |
7 711 |
11 211 |
11 049 |
介護福祉施設サービス |
19 003 |
123 |
1 849 |
2 876 |
3 466 |
5 375 |
5 314 |
介護保健施設サービス |
14 583 |
・ |
1 955 |
3 125 |
3 365 |
3 741 |
2 397 |
介護療養施設サービス |
7 251 |
・ |
343 |
595 |
880 |
2 095 |
3 338 |
|
注: |
介護福祉施設サービスの「要支援等」には、旧措置入所者の「非該当」を含む。 |
|
表3 1人当たりの費用額,要介護状態区分×サービス種類別
(単位:千円) |
平成14年2月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
合計 |
164.8 |
36.0 |
89.5 |
146.7 |
209.7 |
267.3 |
290.6 |
居宅サービス |
居宅サービス計 |
79.4 |
27.9 |
56.1 |
80.1 |
114.0 |
133.5 |
154.7 |
訪問通所 |
訪問通所計 |
68.5 |
27.5 |
51.5 |
69.8 |
96.6 |
109.6 |
129.2 |
訪問介護 |
51.6 |
19.4 |
36.4 |
54.6 |
75.0 |
91.2 |
111.7 |
訪問入浴介護 |
46.4 |
30.8 |
42.2 |
43.8 |
45.7 |
45.7 |
47.5 |
訪問看護 |
40.3 |
21.2 |
31.3 |
36.0 |
39.6 |
41.9 |
50.7 |
訪問リハビリテーション |
20.5 |
20.0 |
20.7 |
20.8 |
20.3 |
20.3 |
20.4 |
通所介護 |
50.5 |
27.7 |
43.5 |
52.8 |
72.5 |
69.8 |
63.8 |
通所リハビリテーション |
64.5 |
33.8 |
56.7 |
65.7 |
88.1 |
85.6 |
79.6 |
福祉用具貸与 |
14.5 |
13.1 |
12.9 |
13.6 |
14.6 |
16.0 |
16.8 |
短期入所 |
短期入所計 |
95.1 |
36.9 |
67.1 |
76.9 |
96.2 |
110.5 |
120.6 |
短期入所生活介護 |
96.5 |
36.0 |
67.4 |
77.4 |
97.5 |
112.4 |
122.3 |
短期入所療養介護(老健) |
84.7 |
40.2 |
64.2 |
72.6 |
85.9 |
96.0 |
104.9 |
短期入所療養介護(病院等) |
95.3 |
40.5 |
66.1 |
72.0 |
90.5 |
103.1 |
119.3 |
居宅療養管理指導 |
9.8 |
9.6 |
9.9 |
9.9 |
9.8 |
9.7 |
9.8 |
痴呆対応型共同生活介護 |
240.5 |
・ |
232.9 |
239.9 |
246.7 |
249.6 |
249.1 |
特定施設入所者生活介護 |
188.8 |
71.1 |
165.2 |
186.3 |
205.5 |
226.6 |
242.9 |
居宅介護支援 |
7.5 |
6.6 |
7.3 |
7.3 |
8.5 |
8.5 |
8.5 |
施設サービス |
施設サービス計 |
359.2 |
307.1 |
315.8 |
334.7 |
348.1 |
371.3 |
386.8 |
介護福祉施設サービス |
333.5 |
307.1 |
302.8 |
320.0 |
324.9 |
344.8 |
346.0 |
介護保健施設サービス |
346.1 |
・ |
311.7 |
329.7 |
346.3 |
360.9 |
372.7 |
介護療養施設サービス |
449.2 |
・ |
394.0 |
415.2 |
433.5 |
452.8 |
463.3 |
食事提供費 (再掲) |
食事提供費計(再掲) |
61.7 |
61.7 |
60.6 |
61.0 |
61.3 |
61.8 |
62.9 |
介護福祉施設サービス |
61.1 |
61.7 |
61.1 |
61.1 |
61.0 |
61.0 |
61.4 |
介護保健施設サービス |
60.2 |
・ |
59.4 |
59.9 |
60.2 |
60.4 |
60.8 |
介護療養施設サービス |
65.0 |
・ |
61.7 |
62.8 |
63.6 |
64.7 |
66.2 |
|
注: |
1 |
介護福祉施設サービスの「要支援等」には、旧措置入所者の「非該当」を含む。 |
2 |
1人当たりの費用額 = 費用額(表2)/受給者数(表1) |
|
表4 受給者数,要介護状態区分×性・年齢階級別
(単位:千人) |
平成14年2月審査分 |
|
計 |
要支援等 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
受給者総数 |
2 311.6 |
248.1 |
641.4 |
447.6 |
325.7 |
334.3 |
314.6 |
40〜64歳 |
81.9 |
2.8 |
20.5 |
21.6 |
12.7 |
11.0 |
13.4 |
65〜69 |
131.6 |
11.9 |
35.6 |
29.1 |
19.1 |
17.3 |
18.5 |
70〜74 |
250.2 |
30.5 |
71.9 |
50.1 |
33.5 |
32.1 |
32.2 |
75〜79 |
408.0 |
60.7 |
125.0 |
75.4 |
50.9 |
48.7 |
47.4 |
80〜84 |
526.5 |
72.3 |
162.4 |
96.4 |
67.6 |
65.9 |
61.9 |
85〜89 |
522.7 |
51.5 |
146.3 |
100.7 |
75.6 |
78.4 |
70.3 |
90歳以上 |
390.6 |
18.5 |
79.8 |
74.3 |
66.3 |
81.0 |
70.9 |
男 |
659.2 |
52.2 |
161.6 |
146.8 |
107.6 |
102.0 |
88.9 |
40〜64歳 |
41.4 |
1.2 |
9.3 |
11.3 |
6.8 |
5.8 |
6.9 |
65〜69 |
63.3 |
3.6 |
14.2 |
15.2 |
10.7 |
9.8 |
9.8 |
70〜74 |
104.4 |
7.1 |
23.9 |
23.7 |
17.4 |
16.8 |
15.6 |
75〜79 |
127.3 |
11.4 |
31.3 |
27.8 |
20.1 |
19.4 |
17.2 |
80〜84 |
129.3 |
12.8 |
33.6 |
27.5 |
20.1 |
19.1 |
16.1 |
85〜89 |
118.2 |
11.2 |
31.1 |
24.8 |
19.1 |
17.9 |
14.1 |
90歳以上 |
75.3 |
5.0 |
18.2 |
16.4 |
13.4 |
13.3 |
9.1 |
女 |
1 652.4 |
195.9 |
479.8 |
300.8 |
218.1 |
232.3 |
225.6 |
40〜64歳 |
40.5 |
1.6 |
11.1 |
10.3 |
5.9 |
5.1 |
6.5 |
65〜69 |
68.3 |
8.3 |
21.4 |
13.9 |
8.4 |
7.6 |
8.7 |
70〜74 |
145.8 |
23.4 |
48.0 |
26.3 |
16.2 |
15.3 |
16.6 |
75〜79 |
280.8 |
49.3 |
93.6 |
47.6 |
30.8 |
29.3 |
30.2 |
80〜84 |
397.2 |
59.4 |
128.8 |
68.9 |
47.5 |
46.8 |
45.7 |
85〜89 |
404.5 |
40.3 |
115.2 |
75.9 |
56.5 |
60.5 |
56.2 |
90歳以上 |
315.3 |
13.5 |
61.6 |
57.8 |
52.8 |
67.7 |
61.8 |
|
短期入所サービスの状況
-
表5 要介護状態区分別にみた短期入所サービス受給者数の割合
(単位:%) |
平成14年2月審査分 |
|
計 |
要支援 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
居宅サービス |
居宅サービス受給者計 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
訪問通所受給者計 |
95.4 |
98.7 |
96.9 |
94.6 |
92.7 |
92.2 |
93.0 |
短期入所受給者計 |
9.7 |
0.8 |
4.1 |
9.8 |
17.2 |
22.7 |
22.8 |
短期入所 |
短期入所生活介護 |
7.6 |
0.6 |
3.2 |
7.6 |
13.4 |
18.1 |
18.2 |
短期入所療養介護(老健) |
1.9 |
0.1 |
0.8 |
2.1 |
3.7 |
4.4 |
4.1 |
短期入所療養介護(病院等) |
0.2 |
0.0 |
0.1 |
0.2 |
0.3 |
0.5 |
0.8 |
|
短期入所平均利用実日数(単位:日) |
8.9 |
4.4 |
7.0 |
7.6 |
9.1 |
10.1 |
10.5 |
|
図1 要介護状態区分別にみた短期入所サービス平均利用実日数(月次推移)

注: |
1 |
平成14年2月審査分(平成14年1月サービス提供分)から、短期入所サービスを利用しやすくするため、訪問通所サービスと短期入所サービスの支給限度基準額が一本化された。 |
2 |
平成13年5月審査分から平成14年1月審査分までの利用者には、振替利用の利用者は含まない。 |
|
表1〜5を.xls形式でダウンロードできます。(37KB)
トップへ
統計情報
トピックス
厚生労働省ホームページ