結果の概要
この結果は、調査対象となった事業所及び施設のうち回答のあったものについて取りまとめたものである。
1 |
事業所・施設の状況
居宅サービス事業所では、訪問介護が20,588事業所、通所介護が17,651事業所となっており、介護保険施設では、介護老人福祉施設が5,535施設、介護老人保健施設が3,278施設となっている(表1)。
利用者・在所者数をみると、訪問介護では1,097,769人となっており、前年に比べ125,503人増加している。介護老人福祉施設では395,319人となっており、前年に比べ37,428人増加している(表2)。 |
表1 事業所数・施設数の年次推移
各年10月1日現在 |
|
平成13年 |
平成14年 |
平成15年 |
平成16年 |
平成17年 |
対前年増減数 |
居宅サービス事業所 |
|
(訪問系) |
|
訪問介護 |
11 644 |
12 346 |
15 701 |
17 274 |
20 588 |
3 314 |
訪問入浴介護 |
2 457 |
2 316 |
2 474 |
2 406 |
2 402 |
△ 4 |
訪問看護ステーション |
4 825 |
4 991 |
5 091 |
5 224 |
5 310 |
86 |
(通所系) |
|
通所介護 |
9 138 |
10 485 |
12 498 |
14 725 |
17 651 |
2 926 |
通所リハビリテーション |
5 441 |
5 568 |
5 732 |
5 869 |
6 092 |
223 |
(その他) |
|
短期入所生活介護 |
4 887 |
5 149 |
5 439 |
5 657 |
6 220 |
563 |
短期入所療養介護 |
5 057 |
5 655 |
5 758 |
5 821 |
5 525 |
△ 296 |
認知症対応型共同生活介護 |
1 273 |
2 210 |
3 665 |
5 449 |
7 079 |
1 630 |
特定施設入所者生活介護 |
… |
… |
… |
904 |
1 377 |
473 |
福祉用具貸与 |
3 839 |
4 099 |
5 016 |
5 391 |
6 315 |
924 |
居宅介護支援 |
19 890 |
20 694 |
23 184 |
24 331 |
27 272 |
2 941 |
介護保険施設 |
|
介護老人福祉施設 |
4 651 |
4 870 |
5 084 |
5 291 |
5 535 |
244 |
介護老人保健施設 |
2 779 |
2 872 |
3 013 |
3 131 |
3 278 |
147 |
介護療養型医療施設 |
3 792 |
3 903 |
3 817 |
3 717 |
3 411 |
△ 306 |
|
表2 事業所・施設における利用者数・在所者数の年次推移
(単位:人) |
各年9月 |
|
平成13年 |
平成14年 |
平成15年 |
平成16年 |
平成17年 |
対前年増減数 |
居宅サービス事業所 |
|
(訪問系) |
|
訪問介護 |
600 313 |
728 974 |
899 167 |
972 266 |
1 097 769 |
125 503 |
訪問入浴介護 |
69 340 |
66 525 |
70 948 |
67 208 |
67 443 |
235 |
訪問看護ステーション |
221 005 |
244 475 |
262 925 |
274 567 |
279 538 |
4 971 |
(通所系) |
|
通所介護 |
689 721 |
790 365 |
920 869 |
995 903 |
1 121 125 |
125 222 |
通所リハビリテーション |
336 302 |
383 259 |
419 510 |
439 754 |
464 390 |
24 636 |
(その他) |
|
短期入所生活介護 |
129 568 |
155 863 |
175 858 |
192 781 |
211 709 |
18 928 |
短期入所療養介護 |
39 182 |
49 508 |
56 666 |
60 277 |
60 749 |
472 |
認知症対応型共同生活介護 |
12 486 |
23 888 |
43 519 |
70 161 |
94 661 |
24 500 |
特定施設入所者生活介護 |
… |
… |
… |
33 921 |
49 762 |
15 841 |
福祉用具貸与 |
375 754 |
567 979 |
702 733 |
739 212 |
960 691 |
221 479 |
居宅介護支援 |
1 447 436 |
1 656 794 |
1 909 598 |
2 083 382 |
2 266 869 |
183 487 |
介護保険施設 |
|
介護老人福祉施設 |
309 740 |
326 159 |
341 272 |
357 891 |
395 319 |
37 428 |
介護老人保健施設 |
223 895 |
233 740 |
245 268 |
256 809 |
272 588 |
15 779 |
介護療養型医療施設 |
109 329 |
126 865 |
129 365 |
129 111 |
123 662 |
△5 449 |
注: |
短期入所生活介護には空床利用型の利用者を含まない。 |
|
2 |
要介護度別利用者・在所者の状況
要介護度別利用者・在所者数をみると、居宅サービス事業所の訪問系サービスでは、訪問介護は「要介護1」が、訪問入浴介護は「要介護5」が多くなっている。また、通所系サービスでは、通所介護、通所リハビリテーションのいずれも「要介護1」が多くなっている。介護保険施設では、介護老人福祉施設、介護療養型医療施設は「要介護5」が多く、介護老人保健施設では、「要介護4」が多くなっている。(表3) |
表3 利用者・在所者数の要介護度別構成割合
平成17年9月 |
|
利用者・
在所者数
(人) |
構成割合(%) |
総数 |
要支援 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
その他 |
居宅サービス事業所 |
|
(訪問系) |
|
訪問介護 |
1 097 769 |
100.0 |
19.0 |
40.7 |
14.4 |
9.8 |
7.5 |
6.5 |
2.0 |
訪問入浴介護 |
67 443 |
100.0 |
0.2 |
3.1 |
5.6 |
12.0 |
24.6 |
51.8 |
2.8 |
訪問看護ステーション |
229 670 |
100.0 |
3.8 |
22.3 |
15.9 |
16.0 |
17.4 |
23.7 |
0.8 |
(通所系) |
|
通所介護 |
1 121 125 |
100.0 |
15.0 |
37.5 |
18.2 |
13.0 |
8.6 |
4.4 |
3.3 |
通所リハビリテーション |
464 390 |
100.0 |
12.4 |
38.9 |
20.3 |
14.4 |
9.4 |
4.3 |
0.3 |
(その他) |
|
短期入所生活介護 |
211 709 |
100.0 |
1.3 |
16.5 |
19.3 |
23.2 |
22.7 |
15.9 |
1.1 |
短期入所療養介護 |
60 749 |
100.0 |
1.0 |
15.9 |
19.3 |
22.9 |
22.5 |
18.1 |
0.3 |
認知症対応型共同生活介護 |
94 661 |
100.0 |
・ |
26.2 |
30.0 |
26.7 |
13.3 |
3.6 |
0.2 |
特定施設入所者生活介護 |
49 762 |
100.0 |
9.4 |
31.4 |
17.1 |
16.4 |
15.4 |
10.2 |
・ |
福祉用具貸与 |
960 691 |
… |
… |
… |
… |
… |
… |
… |
… |
居宅介護支援 |
2 266 869 |
100.0 |
18.5 |
39.3 |
16.2 |
11.2 |
7.8 |
5.5 |
1.6 |
介護保険施設 |
|
介護老人福祉施設 |
395 319 |
100.0 |
・ |
6.2 |
10.3 |
19.3 |
31.5 |
31.8 |
0.9 |
介護老人保健施設 |
272 588 |
100.0 |
・ |
12.5 |
17.6 |
25.3 |
27.2 |
16.6 |
0.9 |
介護療養型医療施設 |
123 662 |
100.0 |
・ |
2.5 |
4.2 |
10.6 |
27.3 |
53.5 |
1.9 |
注:1) |
訪問看護ステーションは介護保険法の利用者のみである。 |
2) |
短期入所生活介護には空床利用型の利用者を含まない。 |
|
3 |
利用人員階級別事業所数及び1事業所当たり利用者数
居宅サービス事業所を平成17年9月中の利用人員階級別にみると、訪問系サービスでは、訪問介護、訪問看護ステーションは「20〜39人」が多く、訪問入浴介護は「1〜19人」が5割を占めている。
通所系サービスでは、通所介護、通所リハビリテーションのいずれも20〜99人で6割を超えている。(表4)
また、1事業所当たりの利用者数をみると、訪問介護、通所介護、短期入所療養介護、特定施設入所者生活介護、居宅介護支援が前年に比べ減少している(図)。 |
表4 利用人員階級別事業所数の構成割合
(単位:%) |
平成17年10月1日現在 |
|
総数 |
1〜19人 |
20〜39人 |
40〜59人 |
60〜79人 |
80〜99人 |
100〜119人 |
120〜139人 |
140〜159人 |
160〜179人 |
180〜199人 |
200人
以上 |
9月中の1事業所当たり利用者数
(人) |
居宅サービス事業所 |
|
(訪問系) |
|
訪問介護 |
100.0 |
24.6 |
25.0 |
17.9 |
11.4 |
6.8 |
4.3 |
2.4 |
1.5 |
1.0 |
0.6 |
2.4 |
54.6 |
訪問入浴介護 |
100.0 |
52.7 |
20.2 |
8.9 |
4.7 |
2.5 |
1.6 |
1.2 |
1.0 |
0.3 |
0.5 |
0.6 |
29.8 |
訪問看護ステーション |
100.0 |
15.3 |
28.4 |
22.5 |
14.8 |
8.6 |
4.1 |
2.3 |
1.2 |
0.7 |
0.5 |
0.9 |
53.1 |
(通所系) |
|
通所介護 |
100.0 |
16.6 |
19.3 |
16.5 |
16.2 |
12.5 |
8.2 |
4.6 |
2.5 |
1.2 |
0.6 |
1.1 |
63.9 |
通所リハビリテーション |
100.0 |
7.1 |
15.3 |
21.7 |
17.4 |
13.5 |
8.9 |
5.8 |
3.9 |
2.1 |
1.4 |
2.3 |
76.7 |
(その他) |
|
短期入所生活介護 |
100.0 |
26.7 |
35.7 |
21.0 |
9.5 |
3.3 |
1.0 |
0.7 |
0.3 |
0.2 |
0.1 |
0.1 |
36.7 |
短期入所療養介護 |
100.0 |
51.2 |
13.9 |
3.7 |
0.9 |
0.4 |
0.1 |
0.1 |
- |
0.0 |
- |
0.1 |
15.6 |
認知症対応型共同生活介護 |
100.0 |
90.9 |
8.4 |
0.1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
13.5 |
特定施設入所者生活介護 |
100.0 |
25.1 |
35.3 |
25.9 |
7.4 |
3.1 |
1.1 |
0.4 |
0.3 |
- |
- |
0.2 |
36.5 |
居宅介護支援 |
100.0 |
12.4 |
15.3 |
16.8 |
11.6 |
10.3 |
7.5 |
5.5 |
4.5 |
3.2 |
2.3 |
7.1 |
86.2 |
注:1) |
総数には利用者なし、利用者数不詳の事業所を含む。 |
2) |
短期入所生活介護には空床利用型の事業所を含まない。 |
3) |
短期入所療養介護のうち利用者なしの事業所の割合は29.7%である。 |
4) |
「9月中の1事業所当たり利用者数(人)」は利用者なし、利用者数不詳の事業所を除いて算出した。 |
|
図 9月中の1事業所当たり利用者数

注: |
「9月中の1事業所当たり利用者数(人)」は利用者なし、利用者数不詳の事業所を除いて算出した。 |
|