所得の種類別1世帯当たり平均所得金額の構成割合をみると、全世帯では「稼働所得」が78.6%、「公的年金・恩給」が16.6%であるが、高齢者世帯では「公的年金・恩給」が69.6%、「稼働所得」が20.4%となっている(表8)。 公的年金・恩給を受給している高齢者世帯のなかで「公的年金・恩給の総所得に占める割合が100%の世帯」は62.6%となっている(図10)。 |
表8 | 特定世帯別にみた所得の種類別1世帯当たり平均所得金額及び構成割合 |
平成17年調査
|
図10 | 公的年金・恩給を受給している高齢者世帯における公的年金・恩給の総所得に占める割合別世帯数の構成割合 |
