目次  前ページ  次ページ

6 悩みやストレスの状況

 12歳以上の者(入院者を除く)について、日常生活での悩みやストレスの状況をみると、「ある」49.0%、「ない」44.0%となっている。(図23)
 性別にみると、「悩みやストレスがある」の者は男45.1%、女52.6%で、年齢階級別にみると、男女とも35〜44歳が最も多く、年齢が高くなるに従ってその割合は減少傾向にある。(表21)
 なお、15歳以上の仕事のある者(入院者を除く)について、この状況を職業別にみると、男では管理的職業従事者、女では専門的・技術的職業従事者が最も高くなっており、年齢階級同様すべての職業において女が男を上回っている。(図24)

図23 ストレスがある者の割合

平成13年
図23 ストレスがある者の割合
 

表21 性・年齢階級別にみたストレスがある者の割合

平成13年
(単位:%)
  総数 12〜14
15〜24 25〜34 35〜44 45〜54 55〜64 65〜74 75〜84 85歳以上 65歳以上
(再掲)
70歳以上
(再掲)
総数 49.0 37.5 46.9 52.8 57.9 54.1 47.2 40.3 39.8 41.7 40.3 39.8
45.1 33.5 42.0 47.2 52.6 50.7 44.3 37.6 36.4 38.5 37.3 36.6
52.6 41.6 52.0 58.3 63.1 57.3 49.8 42.7 41.9 43.2 42.5 41.9

注: 表21は12歳以上の者について観察しているため、本表と図24の「総数」は一致しない。
(図24については、15歳以上について観察)

図24 性・仕事の有無−職業別にみたストレスがある者の割合

平成13年
図24 性・仕事の有無−職業別にみたストレスがある者の割合

 また、「悩みやストレスがある」の者について、その原因をみると、男が「仕事に関すること」が最も多く、「自分の健康・病気」、「収入・家計・借金」が続き、女では、「自分の健康・病気」が最も多く、「仕事に関すること」「収入・家計・借金」が続いている。(表22)

表22 性・年齢階級別にみた上位5位までの悩みやストレスの原因

総数

平成13年
(単位:%)
年齢階級 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位
総数 仕事に関すること
37.2
自分の健康・病気
29.8
収入・家計・借金
22.1
将来・老後の収入
20.0
同居家族の健康・病気
16.2


年齢階級 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位
総数 仕事に関すること
50.4
自分の健康・病気
27.2
収入・家計・借金
22.5
将来・老後の収入
20.1
同居家族の健康・病気
13.9
12〜14歳 自分の学業・受験・進学
75.6
家族以外との人間関係
14.9
家族との人間関係
9.8
自由にできる時間がない
8.5
自分の健康・病気
6.4
15〜24 自分の学業・受験・進学
42.5
仕事に関すること
33.5
家族以外との人間関係
17.5
収入・家計・借金
14.8
生きがい
11.7
25〜34 仕事に関すること
72.5
収入・家計・借金
27.3
家族以外との人間関係
15.9
将来・老後の収入
14.6
自由にできる時間がない
14.1
35〜44 仕事に関すること
72.8
収入・家計・借金
29.0
自分の健康・病気
17.7
将来・老後の収入
16.8
家族以外との人間関係
14.5
45〜54 仕事に関すること
65.9
収入・家計・借金
28.9
自分の健康・病気
26.9
将来・老後の収入
26.0
同居家族の健康・病気
15.5
55〜64 仕事に関すること
43.7
自分の健康・病気
41.2
将来・老後の収入
34.1
収入・家計・借金
23.4
自分の老後の介護
22.1
65〜74 自分の健康・病気
57.9
自分の老後の介護
33.1
将来・老後の収入
26.4
同居家族の健康・病気
25.8
仕事に関すること
13.9
75〜84 自分の健康・病気
63.6
自分の老後の介護
33.6
同居家族の健康・病気
27.4
将来・老後の収入
15.2
家族との人間関係
10.0
85歳以上 自分の健康・病気
64.1
自分の老後の介護
29.3
同居家族の健康・病気
23.5
話相手がいない
13.5
家族との人間関係
11.7
65歳以上(再掲) 自分の健康・病気
59.9
自分の老後の介護
33.0
同居家族の健康・病気
26.1
将来・老後の収入
22.1
収入・家計・借金
11.3
70歳以上(再掲) 自分の健康・病気
62.8
自分の老後の介護
33.3
同居家族の健康・病気
26.6
将来・老後の収入
16.7
家族との人間関係
10.1


年齢階級 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位
総数 自分の健康・病気
31.9
仕事に関すること
26.7
収入・家計・借金
21.8
将来・老後の収入
19.9
同居家族の健康・病気
18.0
12〜14歳 自分の学業・受験・進学
73.8
家族以外との人間関係
29.4
家族との人間関係
12.2
自由にできる時間がない
10.8
通勤・通学
9.3
15〜24 自分の学業・受験・進学
38.2
仕事に関すること
35.7
家族以外との人間関係
25.1
収入・家計・借金
13.2
自由にできる時間がない
11.2
25〜34 仕事に関すること
43.1
収入・家計・借金
28.5
育児
22.7
家族以外との人間関係
19.2
子供の教育
17.2
35〜44 子供の教育
37.8
仕事に関すること
35.9
収入・家計・借金
34.1
自分の健康・病気
21.2
家族との人間関係
20.2
45〜54 自分の健康・病気
34.1
仕事に関すること
31.8
将来・老後の収入
30.2
収入・家計・借金
29.2
同居家族の健康・病気
23.5
55〜64 自分の健康・病気
47.3
将来・老後の収入
33.5
自分の老後の介護
31.4
同居家族の健康・病気
26.8
収入・家計・借金
18.8
65〜74 自分の健康・病気
60.1
自分の老後の介護
40.3
同居家族の健康・病気
26.1
将来・老後の収入
22.1
家族との人間関係
11.9
75〜84 自分の健康・病気
64.3
自分の老後の介護
37.9
同居家族の健康・病気
19.0
家族との人間関係
13.5
話相手がいない
11.5
85歳以上 自分の健康・病気
63.7
自分の老後の介護
28.7
話相手がいない
19.1
同居家族の健康・病気
15.1
することがない
14.7
65歳以上(再掲) 自分の健康・病気
61.8
自分の老後の介護
38.3
同居家族の健康・病気
22.6
将来・老後の収入
17.0
家族との人間関係
12.7
70歳以上(再掲) 自分の健康・病気
63.6
自分の老後の介護
37.5
同居家族の健康・病気
20.6
家族との人間関係
13.0
将来・老後の収入
13.0

注: 原因の数値は、各々の年齢階級で「悩みやストレスあり」とした者を100とした割合である。


トップへ
目次  前ページ  次ページ